特選街web編集部

【ダイニチ工業のLXシリーズ】新機能「お休み快適」で静かさと湿度を調整するハイブリッド式加湿器
ダイニチ工業のハイブリッド式加湿器「LXシリーズ」の2020年モデル、「HD-LX1020」と「同LX1220」は、就寝時の使用を想定した新機能「おやすみ快適」が特徴。眠りにつくまでの1時間は静かさを優先、その後は設定湿度に合わせた運転で潤...

空調家電

【teplo ティーポット】スマホ連係で最適なお茶を抽出!体調に合わせて味もコントロールできる
「teplo(テプロ)ティーポット」は、スマホと連係することで、お茶に詳しくない人でも最適なお茶を自動で抽出できるスマート家電。クラウドファンディングに成功して製品化。好評を呼び、さらに改良を重ね、このほど一般販売が開始された。日々の体調に...

【LINE】トークで送られてきた画像はアルバムへ、動画はノートの保存がおすすめ!
手軽なコミュニケーションツールとしてすっかり定着したLINEアプリ。もっと快適&便利に使いこなすためのさまざまなワザを紹介する。ここでは、「アルバム」や「ノート」などの機能を解説。ぜひ覚えて活用してほしい。 *使用している画面は、基本的にi...

AndroidiPhone

【パナソニック ドルツEW-DT51】W音波振動とアプリ連携で効果的に汚れを除去する電動歯ブラシ
パナソニックは、電動歯ブラシ「ドルツ」の新製品「EW-DT51」を発売した。横方向の細かなリニア振動と縦方向のタタキ振動を組み合わせた「W音波振動」によって、歯間の歯垢まで除去できるのが特徴。新形状ブラシにより、奥歯の歯垢までしっかり落とす...

美容・ヘルスケア

【ポケトークmimi】話した内容を即テキスト化するAIボイス筆談機で耳が遠い人とのコミュニケーションが円滑に
ソースネクスト「ポケトーク mimi」は、便利なAIボイス筆談機だ。ボタン一つと画面のみというシンプルなインターフェース。画面サイズは3.97型。耳の遠い人に大声を張り上げる必要がなく、画面を見せるだけで話が伝わる。マスク使用時の会話でも安...

ガジェット

【LINE】友だちのアカウントを教える方法は?自分の現在地を知らせる便利ワザは?
手軽なコミュニケーションツールとしてすっかり定着したLINEアプリ。ここでは、もっと快適&便利に使いこなすためのさまざまなワザを紹介していく。まずは、「既読」を付けずにトーク内容を読む方法、さらには、待ち合わせの時に自分の現在地を「友だち」...

AndroidiPhone

【フカイ工業 ハンディ掃除機】多彩なアタッチメントで液体吸引から床掃除まで対応 パワフルな吸引力も持続
フカイ工業のコードレスハンディ掃除機の最新モデル「ハンディースタンディング ウェット&ドライクリーナー FVC-919」は、付属のアタッチメントを付け替えるだけでさまざまな用途に対応できるのが特徴。こぼした飲み物などの吸引や床掃除も快適に行...

掃除機

【アイロボット・iRobot Genius ホームインテリジェンス】ルンバやブラーバが大幅アップデートで物体認識などに対応!
アイロボット社が、同社で最大というソフトウエアアップデート「iRobot Genius(ジーニアス) ホームインテリジェンス」を実施した。スマホ向けアプリ「iRobot HOME」を一新。最新のロボット掃除機「ルンバ i7シリーズ/s9+(...

掃除機

【ブラザー TX50-G/TX30-W】確かな縫製能力と便利な機能を装備した初心者向けミシン
ブラザー工業は、家庭用ミシンの新製品として、初心者向けモデル「TX50-G」と「TX30-W」を発売した。持ち運びやすいサイズながら、従来機種以上の縫製能力を装備。厚物もスムーズに縫える。ボビンを入れて糸を出すだけで縫い始められるなど、準備...

暮らし・生活・ペット

ホンダ初のEV「Honda e」はスマホがキーになる!5つのスクリーンやデザインで注目度大
ホンダ初のEV「Honda e」のボディサイズは、全長3895ミリ×全幅1750ミリ×全高1510ミリと、フィット並みのコンパクトサイズを実現した。「OK、ホンダ」と呼びかけて情報が得られる「Hondaパーソナルアシスタ」や、スマホがクルマ...

スポーツ・アウトドア

【LINEの設定】友だちとのやり取りを快適にする「ピン留め・お気に入り」距離を置きたい時の「非表示・ブロック」
手軽なコミュニケーションツールとしてすっかり定着したLINEアプリ。ある調査によると、国内のLINEユーザー数は8400万人以上とされる。そんなLINEをもっと快適&便利に使いこなすためのさまざまなワザを紹介していこう。 *使用している画面...

AndroidiPhone

【パナソニック ラムダッシュ】肌に密着して濃いヒゲ癖ヒゲをしっかり深ぞりする5枚刃シェーバー
パナソニックは、メンズシェーバー「ラムダッシュ」の新5枚刃シリーズを発売した。いずれも、自在に動いて肌に密着する「5Dアクティブサスペンション」と、寝たヒゲもとらえる「スリムコームスリット刃」を採用。濃いヒゲや癖ヒゲも、しっかり深ぞりできる...

理美容家電

【ジーフット Coleman】さまざまなシーンで使用できる晴雨兼用スニーカーの新モデル
ジーフットが、耐水性能を備えた新作スニーカー3モデルを発売した。「Coleman 耐水スニーカー WILHELM」と「同SHLBERHORN」は、靴内部に防水シート、縫製部分に防水テープを使用したアーバンアウトドアモデル。突然の雨にも余裕で...

ファッション

【スマホのセキュリティに関する悩み】どこかに置き忘れた!故障したらどこに修理を頼む?
誰しも「出掛けた先でスマホを置き忘れてしまった!」「困った!」と思うことがしばしばあります。ほかにも、他人に見られないようにセキュリティをかける方法やバックアップ、壊れた時の修理先について解説する。【スマホのセキュリティ編】 ※本特集では、...

AndroidiPhone

【象印の布団乾燥機スマートドライ】風量アップで仕上がりまでの時間を大幅短縮 衣類や靴も乾かせる
象印マホービンの布団乾燥機「スマートドライ」シリーズの新製品「RF-FA20」は、ツインファンの設計を見直し、送風経路や吹き出し口の構造も刷新することで、風量を約30%もアップ。シングルサイズの布団なら、最短35分で乾かせるようになった。 ...

【Fitbit Sense/Versa 3/Inspire 2】皮膚電気活動センサーを世界で初めて搭載したスマートウオッチ
フィットビットは、スマートウオッチの新ラインアップとして、「Fitbit Sense」を発売した。ストレス管理に役立つ皮膚電気活動(EDA)センサーを世界で初めて搭載したのが特徴で、心拍数、皮膚温度、睡眠パターンなどのデータを加えて、総合的...

【Amazonギフト券の種類】全部で10種類を解説!ビジネスシーンからプレゼントまでシチュエーションに合わせて選べる
あなたはAmazonギフトカードを使ったことはありますか?ちょっとしたお買い物やアプリ購入などで使ったことがある人も多いのではないでしょうか。Amazonギフト券は種類が豊富で、なんと全部で10種類もあります。この記事では、様々なシーン別の...

知識

【YouTubeの悩みを解消】広告を消す方法は?音楽を聞きながら別のアプリを見れる?
スマホを使っていると、誰しも「どーして?」「困った!」と思うことがしばしばあります。ここでは、「YouTube」でよく見る動画をスマホに登録する方法や動画再生の途中に入る広告表示をなくす方法などを解説していく【スマホの音楽・動画配信】編です...

iPhoneスマホ

【ケルヒャー】高圧洗浄機がコンパクトに スチームクリーナーは立ち上がり時間が大幅に短縮
ケルヒャー ジャパンが、最新型の高圧洗浄機「K MINI」とスチームクリーナー「SC 3 EasyFix」を発売した。「K MINI」は、日本向けに開発されたコンパクトモデル。「SC 3 EasyFix」は、ヒートアップタイム約30秒という...

掃除機

【岩谷産業 カセットフー タフまるJr.】風を気にせずに使用できるアウトドア用の小型カセットこんろ
岩谷産業は、ソロキャンプや少人数での使用に最適な小型アウトドア用カセットこんろ「カセットフー タフまるJr.」を発売した。風の影響から炎を守る「ダブル防風ユニット」と、火足が短く消えにくい「多孔式バーナー」を採用しているのが特徴で、屋外でも...

スポーツ・アウトドア

【カドーの除菌脱臭機 SAP】触媒オゾン方式で生活4大悪臭を元から分解・除去できる
カドーは、独自の触媒オゾン方式を採用した除菌脱臭機「SAP」を発売した。オゾンの強力な酸化作用と金属触媒の組み合わせにより、ニオイを元から分解・除去するのが特徴。生活4大悪臭に対応しているので、気になるニオイを残さず脱臭できる。 カドー S...

空調家電

【スマホカメラ】シャッター音を小さくする方法は?間違って削除した写真を復元する方法は?
スマホを使っていると、誰しも「どーして?」「困った!」と思うことがしばしばあります。ここでは、写真や動画を撮るときの疑問について専門家がやさしく解説します!【スマホのカメラ・写真】編。 ※本特集では、iPhoneはiOS13.7、Andro...

AndroidiPhone

【サンコー ドライブレコーダー】衝撃感知&完全防水! バイクの前方&後方をフルHD録画
サンコーが、「衝撃感知&完全防水!バイク用前後ドライブレコーダー」を発売した。この製品は、モニター付きの本体、前方用・後方用カメラ、リモコンの4ピース構成。カメラは、前・後ともフルHD画質で、画角も150度あるから、広い範囲の状況をクリアに...

【スマホ決済の疑問】クレジットカードを使わずにチャージする方法は?QRコード決済で金額入力を間違えた場合は?
スマートフォンのどーして?困った!という疑問に専門家が回答する。スマホ決済の種類が多すぎてどれを使えばいいかわからない初心者から、スマホの機種変更をした場合は残高が自動的に移行するのかなど【スマホ決済の疑問】編としてまとめた。 ※本特集では...

AndroidiPhone

【シー・シー・ピー ハンディ掃除機】従来比約10倍の吸引力で重いゴミも軽々 軽量ボディで持ち運びも楽
シー・シー・ピーのコードレス掃除機の新ラインアップ、「コードレス極軽ハンディクリーナー ストロング CM-DC96」は、従来比約10倍※のパワフルな吸引力を実現。吸い込み口も広いため、食べこぼしなどの粒ゴミや重さのあるゴミも、軽々と吸い取る...

掃除機

【カシオ計算機 Lateco EC-P10】パソコンやスマホと接続して使うコンパクトなラベルライター
カシオ計算機は、ラベルライター「Lateco」の新製品として、パソコンやスマホと無線LAN接続して使用する「EC-P10」を発売した。専用アプリを使って、仕上がりを確認しながら文字入力やデザインを行えるのが特徴で、思いどおりのラベルを簡単に...

ガジェット

【Alexaの種類・できることは?】AmazonのスマートスピーカーがIoTデビューにぴったりな理由を解説!Echoシリーズの機種一覧も
Alexa(アレクサ)とは、Amazonから発売されているスマートスピーカーに搭載されているAIのこと。こちらの記事では、Alexaが何ができるのか、Alexa搭載のスマートスピーカーであるEcho(エコー)シリーズにはどのような機種がある...

リビング家電ガジェット

【SNSの素朴な疑問】LINEで未読トークを「読まずに既読」にする方法は?
スマートフォンのどーして?困った!という疑問に専門家が回答する。ここでは、LINEでいろいろなスタンプを無料で使う方法やツイッター、インスタなどを利用しているさいのちょっとしたギモンをわかりやすく解説。【SNS】編です。 ※本特集では、iP...

AndroidiPhone

【日立 ビッグドラム】頑固な汚れも落とす「洗剤直ぬりコース」搭載 化粧品や油性ペンもきれいに
日立グローバルライフソリューションズのドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム」に新製品が登場。ライオンと共同開発した「洗剤直ぬり」コースが特徴で、従来はあきらめていた頑固な汚れ(料理、化粧品、油性ペンなど)もきれいに...

洗濯機

【TaoTronics TT-DL092】目の疲れを抑え、自然な色味を再現するLEDデスクライト
TaoTronics Japanが、最新型のLEDデスクライト「TT-DL092」を発売した。ちらつきや多重影を抑える「フォワードビームテクノロジー」を搭載しており、長時間使用した際の目の疲れや不快感を大幅に減らせるのが特徴。 TaoTro...

【スマホアプリの悩み】アイコンが見つからない、使わなくなったアプリの削除方法など10の疑問に回答
スマートフォンのどーして?困った!という疑問に専門家が回答する。ここでは、スマホにアプリをインストールする方法、実際にいれたアプリのアイコンが見つからない時の対処などをやさしく解説。【スマホアプリの悩み】編です。 ※本特集では、iPhone...

AndroidiPhone

【ヤマハ RX-V6A/V4A】ソースに合わせた最適なサウンドを再生するAVレシーバー
ヤマハのAVレシーバーの新製品「RX-V6A」と「同V4A」は、ともに独自の音場創生技術「シネマDSP」を搭載。ソースに合わせた最適な音を再生できるのが特徴。ネットワーク機能も備えているので、ハイレゾ音源や音楽配信サービスも楽しめる。 ヤマ...

家電・AV

【THE NORTH FACE】優れた防水性・透湿性を備えたカジュアルなチャッカブーツ
ゴールドウインは、「THE NORTH FACE」ブランドから、カジュアルデザインのチャッカブーツ「Velocity Wool Chukka GORE-TEX Invisible Fit」を発売した。ウール素材のアッパーに、「GORE-TE...

ファッション

スマホで通話の録音はできる?着信拒否のやり方は?今さら聞けない11の困り事を解決
スマートフォンのどーして?困った!という疑問に専門家が回答する。ここでは、10(テン)キー(ダイヤルキー)の表示方法や意外にも自分の電話番号を簡単に表示するやり方などをわかりやすく解説する。【通話】編です。 ※本特集では、iPhoneはiO...

AndroidiPhone

【イズミ IZF-V990-N/V950-S】業界初の6枚刃と独自の3Dヘッドで早ぞり深ぞりが快適な電気シェーバー
マクセルは、イズミブランドから電気シェーバーのフラッグシップモデル「IZF-V990-N」と「同V950-S」を発売した。どちらも業界初の6枚刃を採用し、5枚刃との比較で約30%の早ぞりを実現。さらに独自の「3Dフィットヘッド」によって、そ...

理美容家電

【オリンパス OM-D E-M10 MarkIV】軽量化と高画質化を実現!
オリンパスは、ミラーレスカメラの新製品として、「OM-D E-M10 MarkIV」を発売した。本機は、さらなる軽量化を実現したコンパクトボディに、有効2030万画素Live MOSセンサーを搭載。 オリンパス OM-D E-M10 Mar...

文具・ホビー・カメラ

【生体認証・文字入力など】初心者が押さえておきたいスマホの基本操作12選
スマホを使っていると、誰しも「どーして?」「困った!」と思うことがしばしばあります。ここでは、顔認証がうまくいかない場合や散らかったホーム画面を整理する方法などをやさしく解説!【基本の端末操作】編です。 ※本特集では、iPhoneはiOS1...

AndroidiPhone

【象印 空気清浄機】汚れた空気を全方位から吸引し除菌・脱臭・低騒音も実現
象印マホービンの空気清浄機の最新モデル「PU-AA50」は、幼児の生活空間でもある"床上30センチ"付近の空気を、360度全方位から吸引するのが特徴。きれいにした空気は、大風量で天井方向に送り出すので、効率的に空気清浄を行うことができる。 ...

空調家電

【Kindle UnlimitedとPrimeReadingの違い】電子書籍の読み放題サービスどれがいい?Amazonの2つのサービスを比較してみた!
Kindleユーザーなら一度は目にするKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド )とPrimeReading(プライムリーディング)の両読み放題サービス。読み放題サービスを使いたくても、どちらを選べばいいのかわからず迷ってい...

サブスク

【初心者向け】アナログレコードの始め方&プレーヤーの選び方 10万円以下で買える注目8モデルを紹介!
ハイレゾやストリーミング音楽配信などデジタル音源が主流となっている中、音楽ファンから熱い視線を集めているのが「アナログレコード」だ。手軽に始められるプレーヤーも続々登場。在宅時間が増えた今、ぜひ趣味のオーディオを見直してみよう! アナログレ...

家電・AV

【ケンウッド DRV-MR8500】後方車両のあおり運転を検知する「AIセンシング」機能搭載のドラレコ
JVCケンウッドが、2カメラドライブレコーダーの最上位モデル「DRV-MR8500」を発売した。新機能「AIセンシング」を搭載しているのが特徴で、後方車両のあおり運転(急接近や蛇行)を検知したら、警告音と画面表示で知らせるとともに、映像を保...

【スマホの基本設定】すぐ画面が暗くなる!縦横を固定したい!ちょっとした「使いにくい」を解消しよう
スマホを使っていると、誰しも「どーして?」「困った!」と思うことがしばしばあります。ここでは、基本設定のお困りごとや多くの人がギモンに思っているさまざまなケースについて、やさしく解説!【スマホの基本設定】編です。 ※本特集では、iPhone...

AndroidiPhone

【ティネコ FLOOR ONE S3】一台で吸引と水拭きを同時に行えるコードレススティック掃除機
ティネコインテリジェントの床掃除用コードレススティック掃除機「FLOOR ONE S3」は、一台で吸引掃除と水拭き掃除を同時に行えるのが最大の特徴。ダストの量を検出し、吸引力と水の流れを自動調整するので、細かな設定をせず手軽に使うことができ...

掃除機

雑誌『特選街』が創刊500号!伝説の特集記事を掘り起こしてみました
「特選街」スタート当初から一貫しているのが「ベストを選ぶ」という編集方針。新ジャンルやアイデア商品も、特選街の重要なネタである一方で、モノだけではなくメーカーそのものや、そこで働く人々を取り上げることも多かった。 「特選街」は昭和54年(1...

【imagePROGRAF PRO-G1・PIXUS PRO-S1】高品位な写真印刷を実現!キヤノンのフォトグラファー向けのプリンター
キヤノンは、インクジェットプリンターの新製品として、A3ノビ対応の「imagePROGRAF PRO-G1」と「PIXUS PRO-S1」を発売する。ともに、プロ/ハイアマチュアの写真家向け機種で、高品位な写真印刷を行える。「Profess...

【スマホの選び方】5Gは今買うべき?後悔しないために知っておきたい6つのポイント
スマホを使っていると、基本設定から端末の操作、SNSやアプリ関連、セキュリティまで、「どーして?」「困った!」と思うことがしばしばあります。多くの人が疑問に思っているさまざまなケースについて、解決方法をやさしく解説!【機種選び】編です。 ス...

AndroidiPhone

【シャープ ドラム式洗濯乾燥機ES-W113/ES-WS13】AIがユーザー好みの洗濯のしかたを学習 除菌・消臭機能も
シャープのドラム式洗濯乾燥機の新製品「ES-W113」と「同WS13」は、「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能を改良。洗剤や柔軟剤が詰まりにくい新方式にし、6ヵ月に1回程度の手入れで快適に利用できる。また、ユーザーの好みを学習する「AI標準コー...

洗濯機

【シャーク・EVOPOWER】今年度NO.1のシステム掃除機 最新モデルはスマートでエレガントなルックス
本機は、ハンディ型とスティック型のいいとこ取りをした一台。また、髪の毛もペットの毛も絡まないという新開発「ブラシレスパワーフィン」を採用している。バッテリーは2本同梱し、合計で最長40分稼働する。 「しまった!」金田一耕助のように思わず駆け...

掃除機

【折り畳み防災ボート】台風・集中豪雨など水害時の備えに実用性の高い「ケンウッド ツーウェイ9」がおすすめ!
今回は防災ボートを解説します。ケンウッド 「ツーウェイ9」は、二つ折り状態から開いてロックするだけでOK。工具類も必要ないので、いざというときすぐに使用できます。丈夫なFRP(繊維強化プラスチック)製。定員は2人、最大積載量は320キロ。実...

暮らし・生活・ペット防災

【OPPO Watch 41mm】使い勝手とデザイン性を兼ね備えたオッポ初のスマートウオッチ
オッポジャパンは、同社初となるスマートウオッチ「OPPO Watch 41mm」を発売した。軽量で頑丈なアルミ合金製ケースに、視認性の高い有機ELディスプレイを搭載しており、各種測定数値やスマホからの通知を一目で確認できるのが特徴。 オッポ...

ガジェット

【Twitter】悪気なし!リツイートで著作権侵害に?本当にあったネットのアブない事件簿
ツイッターの操作を巡り、著作権侵害となる最高裁判決が出た。「転載厳禁」という文字や著作権を表す撮影者の©️表記がある場合は明快だ。しかし、今回の事件簿はツイッターの仕様上、タイムラインに表示される写真の上下が自動的にトリミング(切り取り)さ...

ガジェットスマホ

【パソコンデータの整理・管理方法】主な保存メディアを比較 M-DISKやクラウドストレージを使うメリット・デメリット
長期間保存可能なM-DISCに注目だ!ほかにも、HDD、SSD、USBメモリーなどの特性を知り、用途に合わせて選択しよう。また、リモートワークが多くなった昨今、クラウドストレージサービスを利用したり、共有機能をうまく使って複数人での作業を可...

Windowsガジェット

【ニコン Z 5】最新型のフルサイズミラーレス ねらった場面を鮮やかに切り取れる
ニコンは、Zマウントを採用したフルサイズミラーレスカメラの最新モデルとして、「Z 5」を発売した。有効2432万画素CMOSセンサーと高性能画像処理エンジン「EXPEED 6」の搭載により、高精細な画質と幅広い常用感度域(ISO100~5万...

文具・ホビー・カメラ

【献立アプリのおすすめ】1週間分の献立を自動的に作成してくれる「me:new」
今回紹介する絶品アプリ「me:new(ミーニュー)」は、最大7日間ぶんの献立を、設定した条件に合わせて自動的に作成してくれる。献立に合わせて買い物リストも作成してくれるからすごい。さらに、近所のスーパーの特売情報もわかる。併せて、「クラシル...

アプリガジェット

【Wi-Fiが遅い】ネット接続向上作戦実施!リモートワークや動画視聴に対応せよ
主流となっている通信規格は「Wi-Fi6」。家庭用のWi-Fiルーターも続々と対応した製品が登場してきている。ここでは、ルーターの設置場所や中継機、メッシュWi-Fi、光回線などを含めたネット接続向上の解説をする。 Wi-Fiの最新状況Wi...

WiFiガジェット

【ベネリ ゴッチア GEV600】ローコストで環境にも優しい電動スクーター メンテナンスも楽!
ベネリは、e-bikeに続く新たな電動モビリティとして、電動バイク(第一種原動機付自転車)「ゴッチア GEV600」を発売する。電気で走行するため、ガソリンとの比較でランニングコストが安く、環境にも優しいのが特徴。車体構造がシンプルなので、...

スポーツ・アウトドア

【Chromebookとは】Windowsじゃないの?どんな人におすすめ?
Chromebookとは、Google開発のChrome OSを搭載した端末を指す。これまでパソコンをまったく使ったことがなく、スマホからステップアップしたい個人ユーザーとは相性がいい。動作が軽快なうえ、セキュリティ機能は標準搭載、端末の価...

ガジェット知識

【2020年最新】初心者向け・在宅・クリエイティブなど目的別おすすめモデルはコレ!
最新パソコン選びのポイント&目的別おすすめモデルはズバリこれだ!ここでは、在宅での業務がはかどる15.6型スタンダードモデルから、手書きタブレットとしても使えるコンバーチブルモデル、サテライトオフィスやカフェで活躍するモバイルノートなどさま...

Windowsガジェット

【ケンウッド ドライブレコーダー】車の周囲360度の映像を記録できる
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドから、新型ドライブレコーダー「DRV-C750」を発売した。最大の特徴は、魚眼レンズを下向きに搭載することで、360度全周囲の撮影を実現したこと。前方・左右・車内(後方)の映像をすべて記録できるため、前...

スポーツ・アウトドア

【イヤホンの価格】性能の差と値段に関係はあるか?初心者が選ぶならどれくらいのものがいい?
イヤホンについて専門家にきいた。音質は好みによる面もあるし、10倍の価格差があるから10倍音がいいとは限らないそうだ。数万円のモデルでも製品によって音質に違いがあり、好みによっては価格ほどの音質とは感じられない場合もある。実際に聴いて、好み...

ガジェット知識