特選街web編集部

【アンカー・ジャパン Nebula Astro】子供と一緒に楽しく使える超小型モバイルプロジェクター
アンカー・ジャパンは、"子供と一緒に楽しむ"というコンセプトで開発したモバイルプロジェクター「Nebula Astro」の販売を開始した。りんご程度のコンパクトボディながら、100型相当の大画面投映を行えるのが特徴。無線LANとAndroi...

クロームブック「CP713-2W-A38P/E」をテスト!サイトの閲覧に好適なパソコン初心者向きノートパソコン
エイサー 「CP713-2W-A38P/E」は、軽快な動作の2in1モデル。3対2比率の画面は美しく、サイトの閲覧に好適だ。「Chrome OS」を採用した2in1ノートで、画面には2256ドット×1504ドットの13.5型IPS液晶を搭載...

ガジェット

【YouTubeのライブ配信とは】動画の探し方やスーパーチャットの使い方
YouTubeには、撮影動画の投稿だけでなく、「ライブ配信」というリアルタイムの動画もある。実は今、このライブ配信機能がとても人気で、有名ユーチューバーや芸能人も利用している。ここでは、「スーパーチャット」や「スーパーステッカー」という投げ...

暮らし・生活・ペット知識

【TRUME】自動巻き式発電装置を組み込んだエコで高性能な腕時計シリーズ
エプソンは、ウオッチブランド「TRUME」の「L Collection-Break Line-」シリーズに、新ラインアップ9機種を追加した。高精度なクオーツに自動巻き式発電装置を組み合わせた新ムーブメント「SWING GENERATOR」を...

家電ニーズに変化あり?コロナ禍にヨドバシカメラで注目されたアイテム11選
コロナ禍やステイホームで、かつてないほど注目を浴びた家電製品。家電のニーズはどう変わったの? 人気になった商品はどれ? 今回は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、マスク着用で取材。ヨドバシカメラの勝田さんは、今「除菌」がかなりのパワーワ...

冷蔵庫掃除機

【YouTube投稿】公開範囲は3タイプ コメントの有無や評価の表示・非表示も設定可能
YouTube投稿には多彩な機能がある。投稿動画の公開範囲で「公開」を選択すると、世界中の人が視聴できる。知人だけに見てもらうには「限定公開」にして、その動画のURLを知らせる。ほかにも、コメントの有無を選ぶこともできるから、この機会に知っ...

暮らし・生活・ペット知識

【Do CLASSE Doヒートシリーズ】内臓ヒーターで体を芯から温める最新型のウインターウエア
DoCLASSEのウインターウエア「超快温ベスト」「超快温フードベスト」「超快温グランピングコート」は、遠赤外線を発するフィルム構造の「カーボンヒーター」を内蔵。市販のモバイルバッテリーを接続するだけで、体を芯から温めることができる。 Do...

スポーツ・アウトドアファッション

【ソニーα7C】携帯性抜群の軽快フルサイズ機が登場
APS-Cサイズの上級機のような外観だが、中身はα7IIIに迫るハイスペックモデル。新しいキットレンズの小ささ、軽さも相まって、携帯性抜群の軽快フルサイズ機に仕上がっている。 携帯性抜群の軽快フルサイズ機APS-Cサイズの上級機のような外観...

文具・ホビー・カメラ

【YouTube】よく見かける「複数の静止画を動画のように編集した映像」の作成方法
「VITA(ヴィータ)」というスマホ向け動画編集アプリ(iOS/Android対応)がおすすめだ。YouTubeでよくある、「静止画を動画のように編集したもの」を簡単に作ることができる。 YouTubeでよくある、「静止画を動画のように編集...

AndroidiPhone

【日立 ビートウォッシュ】高速風でしわを伸ばしながら乾かす「風アイロン」コースを新たに搭載
縦型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」の新ラインアップ「BW-DKX120F」は、洗い方や洗い時間を自動調整する「AIお洗濯」機能と「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能で、手間なく快適に洗濯を行えるのが特徴。シワを伸ばしながら乾かす「風アイロン」...

洗濯機

【ネットスーパーのおすすめ】利用方法は?筆者御用達「楽天西友・ライフ・イトーヨーカドー」3社を紹介!
この記事では、ネットスーパーの利用の流れと筆者御用達ネットスーパー3社の特徴を紹介していきます。ネットスーパーをまだ使ったことがない方、どこのネットスーパーを利用すべきか悩んでいる方向けの記事です。自宅まで生鮮食品や日用品を届けてもらえるネ...

暮らし・生活・ペット知識

最新ミラーレス&一眼レフのおすすめは?注目の12機種を辛口レビュー
2020年は新型コロナの影響はあるもののメーカー各社が精力的に新製品を投入。単価の高いフルサイズ機にシフトしていこうという思惑がうかがえるなか、APS-C、マイクロフォーサーズにも意欲的なニューモデルが登場しており、まだまだカメラ選びを楽し...

文具・ホビー・カメラ

【YouTubeの投稿】カメラで撮影した動画をパソコンで編集・アップロードする方法 不要な部分は削除しよう
カメラで撮影したものは、パソコンに取り込んで編集し、投稿してみよう。ここでは、パソコンでの動画編集として便利な「フォト」アプリ(Windows標準搭載)を解説する。初心者向けのアプリだから、この機会に知っておくといい。 ▼こちらの記事もお読...

Windows知識

【サンワサプライ PSC-HS1BK】安定した読み取り操作を実現したポータブルハンディスキャナー
サンワサプライが、ポータブルタイプのA4対応ハンディスキャナー「PSC-HS1BK」を発売した。ダブルローラーの搭載により、安定した読み取り操作を実現したのが特徴。バッテリーとmicroSDスロットを装備しているので、場所を選ばず本機単体で...

【ヘルシーサポート調理家電】糖質オフや栄養素キープに加え、暮らしにゆとりも生まれる健康志向モデルに注目
在宅時間が長く、体や健康のことを気にする人が増えている。特に、空気が乾燥してウイルスが活発化する冬は、いつも以上に健康への配慮が必要だ。ここでは健康をサポートする調理家電、アイリスオーヤマの炊飯器「RC-IJH50」、シャープのホットクック...

調理家電

【アップロード編】スマホからYouTube投稿する方法を解説!無料アプリを使って動画編集してみよう
ここでは、スマホ向けの無料アプリを使って動画を編集し、YouTubeにアップロードする方法を解説する。初心者には、編集アプリ「InShot」がおすすめだ。また、「YouTube Studio」は、自分のチャンネルをスマホで管理するためのアプ...

暮らし・生活・ペット知識

【Facebook Oculus Quest 2】高画質化と軽量化を実現したオールインワンVRシステム
Facebookが、新型VRシステム「Oculus Quest 2」を発売した。すべてを装備したオールインワンタイプで、パソコンなどと接続することなく、単体で臨場感あふれるVR映像やゲームを楽しめるのが特徴。 Facebook Oculus...

ヘッドホン

【ヘルメット・グローブなど】スポーツ自転車アクセサリーのおすすめ14選
いわゆる「ママチャリ」ではないスポーツタイプの自転車に乗るときは、それなりのアイテムを身につけたり車体に装備したりする必要がある。さらに、保管のためのグッズも重要だ。 ヘルメットスポーツバイクでヘルメット着用は必須着用時と未着用時では死亡率...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【年賀状アプリのおすすめ2選】デザインから発送まで2021年の年賀状はスマホで完結
デザインフォーマットや写真、挨拶文の挿入、宛名書き、ハガキの注文、印刷、発送に至るまで、すべてスマホの中で完結。特に写真は、スマホの中に保存してある画像をそのまま使えて便利。今回は、特選街編集部がおすすめする2本を紹介しよう。 絶品!無料ス...

AndroidiPhone

【撮影編】スマホカメラでYouTubeに動画投稿する方法
新型コロナ禍で多くの有名人がユーチューバー(YouTube投稿者)の活動を始めたこともあり、動画投稿が大きな注目を集めている。実は、YouTubeへの投稿は意外と簡単。ここでは、投稿初心者に向け、スマホカメラでYouTubeに動画投稿する方...

スマホ暮らし・生活・ペット

【ブラウン オーラルB iO】歴代最高の歯垢除去力を実現した電動歯ブラシの最上位モデル
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンは、新型電動歯ブラシ「オーラルB iO」を発売した。歯を包み込んで磨き上げる独自の「丸型回転」と、ブラシの毛1本1本まで振動させる画期的新技術「遠心マイクロモーション」により、シリーズ最高の歯垢除去力...

【スポーツ自転車選び】5タイプ別にプロが厳選!最新注目モデルの特徴を徹底解説
初めてのスポーツバイクとしておすすめのモデルを、ロードバイク、クロスバイク、MTB(マウンテンバイク)、e-BIKE、ミニベロ(小径車)のタイプごとに、製品展開の多い20万円台までを中心に紹介します! e-BIKE■人気急上昇の新たなスポー...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【YouTube投稿の疑問】登録や投稿は無料?誰dもできる?動画の投稿内容に規制はある?
誰でも投稿できる? お金はかからない? どんな内容を投稿できる? 人気が出る動画って?などYouTube動画投稿の素朴な疑問にQ&A形式でお答えします。実際にやってみると意外と簡単! Q. 誰でも投稿できる? お金はかからない?A.誰でも動...

暮らし・生活・ペット知識

【山善 mobaketシリーズ】モバイルバッテリーでも使える便利なUSB暖房アイテム
山善のUSB暖房グッズ「USB着る毛布」「USBひざ掛け」「USBマフラー」は、モバイルバッテリーでも駆動するので、自宅やオフィスだけでなくアウトドアでも使用できる。モバイルバッテリーを収納する専用ポケットも備えているから、すっきり快適に着...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【自転車の選び方】スポーツタイプは5種類 通勤・通学には「クロスバイク」休日のサイクリングは「ロードバイク」と目的に応じて選ぼう
現在、スポーツタイプの自転車は、ロードバイク、クロスバイク、MTB(マウンテンバイク)、e-BIKE、ミニベロ(小径車)の5つに分かれており、目的によってチョイスすべきタイプは変わってくる。また、おおよその予算を含めた検討も必要だ。 ▼こち...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【まずはここから】Wi-Fiの電波状況・通信速度の改善方法
手っ取り早くWi-Fiが届く距離を延長したいなら、Wi-Fi中継機がおすすめ。5000円前後のお手ごろなモデルが多いほか、メッシュWi-Fiとは違ってルーター側とメーカーをそろえる必要もないので、気軽に自宅のWi-Fi環境を改善できる。 ▼...

WiFi知識

【アクア Pretteシリーズ】部分洗いがスムーズ 専用の超音波洗浄機を搭載した全自動洗濯機
アクアは、全自動洗濯機の新製品として、「Prette」シリーズ5機種(洗濯容量8~14キロ)を発売した。洗濯槽の上に搭載した超音波洗浄機「らくらくSONIC」と液体洗剤自動投入機能を組み合わせることで、手軽に部分洗いを行えるのが特徴。部分洗...

洗濯機

【新型ミラーレスの注目3機】キャノンは人気モデルの後継機を、ニコンはフルサイズの中核モデルをモデルチェンジ
キヤノンとニコンから新型ミラーレスが登場。「EOS Kiss M2」は、ブラックモデルのほかホワイトモデルを用意。女性ユーザーが持つのにもよさそう。ここでは、ニコン「Z6 II」、「Z7 II」と併せて紹介する。 これからの売れ筋モデルにな...

文具・ホビー・カメラ

【最新Wi-Fiルーターの選び方】Wi-Fi6・Wi-Fi5・メッシュはどんな人におすすめ?
できるだけWi-Fiの速度を上げたい、なるべく1台で家中サクサクつなぎたい、Wi-Fi 6対応のスマホやパソコンを持っている人には「Wi-Fi 6」がおすすめだ。ここでは、コスパ抜群のWi-Fi5対応ルーターやメッシュシステムについても解説...

WiFi知識

【シロカ すぐポカ】遠赤外線と輻射熱のW効果で優しく温める軽量ヒーター
「シロカの遠赤軽量ヒーター すぐポカ」は、人の体を芯から温める遠赤外線と、部屋の空気を温める輻射熱のダブル効果により、太陽のような温かさを実現したのが特徴。ファンヒーターと違って風を起こさないため、ホコリを巻き上げたり、空気を乾燥させたりす...

空調家電

【ゼログライドシューレース】ミズノが開発!スポーツ時のほどけやすさを解消した靴ひも
ミズノ「ゼログライドシューレース」の長さは5種類。種目や足のサイズに合わせて選べる。サッカーの吉田麻也選手など、トップアスリートも使用している。ミズノが開発したこの靴ひもは、表面に特殊な樹脂加工を採用することでグリップ性を向上させた。 表面...

レビュー

【プロバイダーの選び方】料金・通信速度・サービスに不満があるなら乗り換えよう!
プロバイダーとは、NTTなどが提供する光回線をインターネットにつなぐ接続事業者のこと。契約しているプロバイダーに不満を抱いている場合は、他社への乗り替えも検討しよう。ここでは、主要なプロバイダーの系列(経営母体)と特徴を解説する。また、メア...

知識

【ドウシシャ】幅広いシーンで便利に活用できるスチームコンベクショントースター
ドウシシャの調理家電シリーズ「Kamome Kitchen」の第2弾「Kamome Steam Convection Oven Toaster K-CT1」は、しっとり焼き上げるスチーム機能と、熱風を対流させてムラなく均等に加熱するコンベク...

調理家電

【スマートメジャー】計測作業が楽になる!測った数値をExcelに自動入力するツール
プラススタイル「スマートメジャー」なら、測る作業の手間を大幅に軽減できる。測ったら即、「エクセル」にデータを自動入力! 測定したサイズをパソコンやスマホにブルートゥース転送してくれるスグレモノだ。 測ったら即、「エクセル」にデータを自動入力...

ガジェット

【光コラボとは】フレッツ光の利用者は料金が安くなる?乗り換え(転用)のメリット・デメリットとは
NTTの光回線なら、光コラボで手間なく値下げが可能だ。ただし、光コラボは契約期間が2年や3年の自動更新となることが多く、途中解約すると違約金が発生することもあるため注意が必要だ。また、光コラボへの乗り替え手続きは「転用」と呼ばれる。事前にN...

知識

【アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器】人気銘柄米のおいしさをしっかり引き出す最新型のジャー炊飯器
アイリスオーヤマの「銘柄炊き炊飯器」シリーズの新製品は、いずれも人気の40銘柄に対応した「炊き分け機能」を搭載。各銘柄の特徴やおいしさを、最大限に引き出すことができる。また、低糖質・玄米・麦飯など、6種類のヘルシーメニューも装備している。 ...

調理家電

真空保存ボックス「JIAOMI ジャオミ」 食品だけでなく精密機器や貴金属の保存にも便利
ボタンをワンプッシュするだけで自動的に内部の空気を抜き、米や豆類などの食品を真空状態で保存できるボックスが「JIAOMI(ジャオミ)」(標準価格:1万5600円)だ。内部を酸素が極めて少ない状態にすることによって、菌や微生物の繁殖を抑制して...

【スマホや電気のセット割】インターネットと組み合わせて契約するとくらいお得になる?
スマホや電気の契約と組み合わせてトータルで料金を値下げすることが可能だ。ここでは、ドコモとau、ソフトバンクの3社を例に、インターネット+スマホのセット割引例を解説する。 月額料金が2000円安くなることも!スマホや電気の契約と組み合わせて...

WiFi知識

【パナソニック エオリア Xシリーズ】排出エネルギーを冷房に活用できる省エネエアコン ナノイーXでクリーンに使える
パナソニックのルームエアコン「エオリア」2021年モデル「Xシリーズ」は、排出された熱エネルギーを蓄熱して冷房運転にも活用するのが最大の特徴。これにより、設定温度をキープしながら除湿もでき、約10%の省エネも実現している。 パナソニック エ...

空調家電

【最新快眠グッズ】抱きしめるだけで呼吸のリズムを整える熊のぬいぐるみ「ルルド おやすみグースピー」
アテックス「ルルド おやすみグースピー」は、新発想の快眠グッズだ。肌触りのいい高密度の起毛素材で、一定のリズムで膨らんだりしぼんだりすることで、抱いているユーザーの理想の呼吸をガイドし、自然な安眠へと導いてくれる。 目を閉じて抱きしめるだけ...

レビュー

【工事費無料の割引も】速度が10倍アップする?フレッツ光ネクストユーザーは「品目変更」で回線タイプを移行しよう
例えばNTT東日本の「ファミリータイプ」の場合、「ファミリー・ギガラインタイプ」への変更が2200円で可能。「マンションタイプ」(光配線方式)も、2200円で「マンション・ギガラインタイプ」へ変更可能。工事が必要だが、立会い不要の無派遣工事...

WiFi知識

【パナソニック Cuble】汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載したキューブ型洗濯乾燥機
パナソニックは、ななめドラム洗濯乾燥機「Cuble」の新製品「NA-VG2500」と「同VG1500」を発売した。本洗いの前の予洗いで汚れ移りを抑える「2度洗い」モード、蓄積した皮脂汚れやニオイを落とす「約40℃毛布」コースなどを新搭載して...

洗濯機

感情を可視化するシステム「アップムード」とは?感情を11種類に分類し、健康管理や音楽再生を行う
NEO「アップムード」は、手首に巻いたウォッチやバンドから得た心拍数などのデータを、スマホアプリを通じてクラウド上でAI(人工知能)が分析し、その時の人間の感情を11種類に分類する。アップムードウォッチ(1万5000円・税別)は簡単にユーザ...

ガジェット

ネットの通信速度が向上?コマンドプロンプトでMTUの値を変更する方法
パソコンの「MTU」(一度に送信できる最大データ量と呼ばれる値)を調整すると、通信速度がアップする可能性がある。Windows10の初期状態では、「1500」に設定されている。適切な値は利用回線などによって異なるが、ここではネット速度が向上...

Windows知識

【Xiaomi(シャオミ)】高性能なクリーンエア供給率を実現したコンパクトな「Mi空気清浄機3H」
Xiaomiの日本市場向けの新型家電「Mi空気清浄機3H」は、強力な遠心ファンと新開発のブラシレスDCモーターを搭載。クリーンエア供給率380㎥/時という高性能を実現した。0.3マイクロメートル以上の微粒子(ウイルス、細菌、花粉など)を99...

空調家電

【ボーズ】QuietComfort Earbuds、Sport Earbuds 高性能なノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン
ボーズは、ブルートゥースイヤホンの新製品として、完全ワイヤレスタイプ2機種を発売した。ともに、IPX4相当の防滴・防汗性能を備えており、どんなシーンでも安心して使える。 ボーズ QuietComfort Earbuds、Sport Earb...

ガジェット

【10GBASE-T対応機器】ルーターやLANケーブルなどを10Gbps対応可能な有線LAN環境を用意しよう!
光回線に最大速度10Gbpsのプランも登場していて、今後は本格的に"ギガ超え"時代が到来する。そこで用意しておきたいのが、10Gbpsに対応できる有線LANの環境。回線自体が高速でも、通信機器が対応していなければ、せっかくの速度もフルに活用...

WiFi知識

【パナソニック MEXタイプ】野菜室が真ん中に配置されて使いやすい大容量の冷凍冷蔵庫
パナソニックの冷蔵庫の新ラインアップ2機種は、野菜室を真ん中に配置。重い野菜も、腰をかがめず楽に取り出すことができる。また、新搭載の「パーシャル/はやうま冷凍切替室」は、食材に合わせて微凍結パーシャルと冷凍を自由に使い分けることが可能だ。 ...

冷蔵庫

【テクニクス SC-C70MK2】多彩な音楽ソースが楽しめる一体型の高音質オーディオシステム
パナソニックは、テクニクスブランドから、コンパクトステレオシステム「SC-C70MK2」を発売した。本機は、一体型ボディに、アンプ、FM/AMチューナー、CDプレーヤー、2.1チャンネルスピーカーを搭載したオールインワンシステム。 テクニク...

【1Gbps超え高速光回線】ネットの速度を根本的に改善したい!IPoEを導入してもネットが遅い時の対処法
ここでは、光回線3社のプランを紹介する。NTT東西の「フレッツ光クロス」とKDDIの「auひかり」、「NURO光」いずれの光回線の場合も、導入に伴う工事費や開通までの期間が発生する。申し込む場合は、費用や提供条件などを確認しよう。 ▼こちら...

WiFi知識

【ティファール クックフォーミー3L】210種類の豊富なレシピを内蔵したコンパクトサイズの電気圧力鍋
ティファールの電気圧力鍋「クックフォーミー」シリーズの新製品「クックフォーミー 3L」は、人気の「クックフォーミー エクスプレス」のコンパクトモデル。サイズは小さくなっても、わかりやすい操作性と210種類の豊富な内蔵レシピは継承、多彩な料理...

調理家電

【Bang&Olufsen Beoplay H95】ノイズキャンセリング機能搭載の高音質ブルートゥースヘッドホン
完実電気は、デンマーク・Bang&Olufsen社製の新型ブルートゥースヘッドホン「Beoplay H95」の国内販売を開始した。騒音を低減させるノイズキャンセリング機能と周囲の状況を確認できる外音取り込み機能を装備しており、ストレスなく快...

ヘッドホンガジェット

【ティファール スチーム シュシュ】アイロンとしても使用できるコードレスタイプの衣類スチーマー
ティファールの新型衣類スチーマー「スチーム シュシュ コードレス」は、スチーマーとしてもアイロンとしても使えて、しかもコードレス。使用する場所を選ばず、衣類にコードが絡むこともないので、快適にシワ伸ばしを行える。ニオイ取りや花粉対策にも利用...

【アレクサの使い方】テレビ・エアコン・照明を IoT化する方法 Alexaとの生活が便利すぎる!
Alexa(アレクサ)なしでは生きていけない筆者によるAlexa活用術。テレビ・エアコン・照明(電気)のIoT化についてご紹介します。Alexa・スマートリモコン・家電を連携させると、リモコンいらずの快適生活が手に入ります。そのために「何を...

暮らし・生活・ペット

【HEALBE JAPAN GoBe3】摂取カロリーを自動計測できる世界初のスマートバンド誕生
HEALBE JAPANは、手軽にライフログ記録が行えるスマートバンド「GoBe3」を発売した。細胞内液の排出レベルから摂取カロリーを算出する独自の「FLOWテクノロジー」を搭載しているのが特徴で、食べた物のカロリーを個別に入力しなくても、...

【光回線の種類】NTT東西やKDDIが初心者には安心。自宅の固定回線を光回線に変更しよう
家庭内のインターネットの基礎知識を深めよう。光回線の特徴や導入方法、ルーターのつなぎ方など、ビギナーが気になる重要ポイントを解説する。 ▼こちらの記事もお読みください。【光回線・ADSL・CATVの違い】ネットが遅い原因は「回線」の影響かも...

WiFi知識

【三菱 霧ヶ峰FZ/Zシリーズ】温度や湿度の変化を先読みして運転を切り替えるエアコン
三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」2021年モデルは、AIが温度や湿度の変化を先読みし、自動的に運転を切り替えるのが特徴。快適性を維持しつつ、省エネも同時に行う。専用アプリを使えば、室内の熱画像を確認しながら、画面タッチで気流の方向を調整す...

空調家電

【クリプトン KX-1.5】ハイレゾ音源の再生にも対応した2ウエイブックシェルフスピーカー
クリプトンは、スピーカーシステムの新製品として、ハイレゾ対応の2ウエイブックシェルフ型「KX-1.5」を発売する。ウーハーには、新設計の170ミリ径カーボンポリプロピレンコーン型を採用しており、ボディサイズを超えたダイナミックな低域再生を実...

スピーカー

【光回線・ADSL・CATVの違い】ネットが遅い原因は「回線」の影響かも?
動画がカクカクする、オンライン会議が途切れるなど、ネットのトラブルはWi-Fiのせいだと思っている人が多いが、その原因はさまざま。実は、自宅の回線に原因がある場合も多い。自分の契約を確認し、より高速な回線への切り替えを検討しよう。 Wi-F...

WiFi知識

【パナソニック F-VXT90】花粉を効率的にキャッチして無害化 最新モデルの加湿空気清浄機
パナソニックの加湿空気清浄機の最新モデル「F-VXT90」は、室内の空気を効率的に循環させる「3Dフロー花粉撃退気流」と、従来比約1.5倍の花粉を集塵する吸い込み口が特徴。さらに、高濃度「ナノイーX」により、花粉を99%以上無害化するまでの...

空調家電