
家電・AV

電気ケトル“Sマーク”って知ってる?「新基準」に対応したタイガー魔法瓶の安全な新ケトルとは?2>

ミキサーって使ってる?今買うならハイパワーのこれがおすすめ!『ニンジャ ツイスティー』2>
アメリカシャークニンジャ社の小型キッチン家電ブランド「Ninja(ニンジャ)」から、高性能で手頃な価格のミキサーが登場しました。1100Wのハイパワーと自動プログラムを搭載した新型ミキサー、どんな使い方ができるのでしょうか? 新製品体験会か...

【レビュー】おまかせ節電! 次世代スマートリモコン『Nature Remo Lapis(ネイチャー リモ ラピス)』でノーストレスな電気代削減2>
家電の数だけ増えていくリモコン。それらを一括で操作できるようにするのがスマートリモコンで、さらに節電のためにこまめなオンオフも自動化してくれるのが『Nature Remo Lapis(ネイチャー リモ ラピス)』だ。見た目は石みたいだが...

【世界初】スマートウォッチ『Amazfit(アマズフィット)』米OpenAI社最新AI「GPT-4o」搭載モデルを使ってみた2>
筆者が愛用しているスマートウォッチ「Amazfit Cheetah Pro(アマズフィット チーター プロ)」。このサービスにOpenAI社の大規模言語モデル「GPT-4o」を統合した世界初のAI音声操作「Zepp Flow」登場。音声入力...

【2024年】発売10年目のホットクック最新機種はどれだけ進化しているのか2>
ほったらかしで調理ができ、料理の負担を格段に軽減するシャープの水なし自動調理鍋『ヘルシオ ホットクック』。3年ぶりにリリースされた新製品は、時短調理が強化されました。メニューも充実して、より日常的に使える一台に。新製品発表会からその中身をレ...

【タイガー魔法瓶】まるごとりんごからスムージーが作れる斜め型ミキサー『TIGER EDGE』2>
ニュースで見かけて「なんかすごそう!」と興味を惹かれていた国内メーカー初※1のタイガー魔法瓶斜め型ミキサー『TIGER EDGE』。刃を斜めに設置することのメリットは? 使いやすさはどうなの? ということで、新製品体験会でその実力を目撃して...

【レビュー】爆風速乾ドライヤー『ライフェン』にノズル付き低価格モデル『SE Lite』追加!【風速最大19m/秒】2>
ふんわりカラーのボディからは想像の付かない圧倒的爆風で、一刻も早く髪を乾かしたい派に人気のタイパ抜群のノーズレスドライヤー『Laifen(ライフェン)』に、セットに便利な集中風を生み出すノズルが付いて12,900円になった『SE Lite(...

パワフルな粉砕力で食材をみじん切りに!レコルトのフードプロセッサー『コードレス カプセルカッター ボンヌ』2>
人気のフードプロセッサー、レコルト『カプセルカッター ボンヌ』に、コードレスタイプが登場。パワフルな粉砕力はそのままでよりカジュアルに使え、毎日の食事作りを強力にサポートします。新製品発表会で優秀なアシスタントぶりを目撃してきました。

【一人暮らしの部屋干し】ジャストサイズな『コンプレッサー 除湿機 10L』で天候急変も怖くない【1ヶ月連用レポート】2>
一人暮らし。外干して出掛けると昨今の異常気象に伴うゲリラ豪雨で帰ったら洗濯物がビショビショなんてことも。ところが部屋干し用に除湿機導入を考えても、大型であったり、存在感がありすぎたり、一人暮らしにはオーバースペックなものも多い。そこで今回紹...

【応援金額2000万円突破】待望のアタッチメントが登場・ツヤ髪ヘアドライヤー『エアーブロースティック』2>
圧倒的な風量で速乾とツヤ髪をかなえるドライヤー『エアーブロースティック』から、アタッチメント専用ブラシが登場。乾かしながらボリューム調整やスタイリングができるようになり、優秀なアイテムへと進化しました。新製品発表会から、その使い心地をリポー...

【熱中症対策2024】真夏の「冷却グッズ8選」使い比べレポート!【ハンディファン、冷却プレート扇風機、日傘ファン、ネックリング他】2>
夏に外で待ち合わせをすると、「暑そうでかわいそう」と哀れまれてしまう暑がりな筆者。だが職業柄、毎年暑さ対策グッズを試しているので、今年流行の『冷却プレート』付き「ハンディファン」などの猛暑・熱中対策「冷却グッズ」8種を使ってみた!

【ダイソー】コスパ良し! 税抜700円の『USB式サーキュレーター』は“買い“なのか?2>
「毎日の買い物はまず『ダイソー』から」をモットーにする筆者が発見した気になるアイテムを紹介する「ダイソー・パトロール」。今回紹介するのは『USB式サーキュレーター』。税込770円の超低価格で購入できるコスパ抜群の家電だ。だが、安い分使い勝手...

【2024年】のれる扇風機『のれせん』も発見!猛暑対策展で見つけた最新最強のひんやりグッズ5選2>
7月24日~26日に東京ビッグサイトで、体感型の専門展示会「第10回猛暑対策展」が開催されました。猛暑を乗り切るための製品がズラリと並ぶ中、実際に体験して「手応えアリ!」だったおすすめ5選を紹介します!

【シャープ新ヘルシオ体験レポ】家電芸人のおすすめ、その実力やいかに!?2>
7月11日放送の「アメトーーク!」に「スゴ技オーブンレンジ」として登場したシャープ・ウォーターオーブン『ヘルシオ』。番組ではいろんな食材をまとめて一気に調理する「まかせて調理」がスタジオを大いに沸かせていました。番組でヘルシオが気になった人...

【体験レポ】音楽を聴きながら話せるオープンイヤー型ヘッドホン『nwm ONE(ヌーム ワン)』磯村勇斗さんは「おー、すごい!」2>
NTTソノリティから、未来感たっぷりのオープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー『nwm ONE(ヌーム ワン)』が誕生しました。耳元が音のベールに包まれるような不思議な使用感で、今までにないサウンド体験ができます。製品発表会ではアンバサダ...

【レビュー】部屋干し・湿気対策をYAMAZEN(山善)『衣類乾燥除湿機 YDC-H60』+サーキュレーターで試してみた!2>
近年の異常気象傾向で、安心して外干しできる日の判別が難しい。とは言え部屋干しだとなかなか乾かないし、ニオイも心配。そんなときに役立つのが衣類モード搭載のYAMAZEN(山善)『衣類乾燥除湿機 YDC-H60』。そこにサーキュレーターをプラス...

【おすすめ縦型洗濯機】ロングヒット!日立『ビートウォッシュ』の実力はどう?発表会レポート2>
発売から20年で累計販売台数が1100万台を超えた日立の縦型洗濯機『ビートウォッシュ』は、洗浄力が自慢のロングヒット商品。新製品ではさらに洗浄力が強化され、使いやすさや設置性もアップしました。発表会から新製品のポイントをレポートします!

【体験レポ】LGからおしゃれな衣類乾燥除湿機が登場!部屋や靴、クローゼットまで湿り気を一掃しよう!2>
韓国の大手家電メーカーLGエレクトロニクス・ジャパンから日本初となる衣類乾燥除湿機が登場しました。省エネながらパワフルに除湿して、部屋のジメジメをスッキリ解消。衣類や靴もカラッと乾燥させる、おしゃれでスマートなニューフェースです。新製品発表...

家具家電のサブスク『CLAS(クラス)』。気に入ったらそのまま購入できるサービス開始!2>
家具や家電を、初期費用を抑えたサブスクで利用できると人気の『CLAS(クラス)』。同サービスに、気に入ったら購入もできる『あとから購入β』が追加された。つまりこれって実際に試してから購入できるってこと!?

【HEPAフィルター】吊るすクローゼット専用空気清浄機『クローゼットメイト』が斬新!【新製品】2>
外から帰ってきた服はホコリや花粉、ウイルスまみれ。湿度も吸い込んでいる。そのままクローゼットに入れたら、それはもうアレルギー系の人なら問題あり。そんな悩みを解決する吊るすタイプのH13クラスHEPAフィルター搭載多機能ハンガー型空気清浄機が...

【体験レポ】ヤーマンのホームエステブランド!とかすだけでちゅるん髪が叶うヘアブラシ『シルキーシェルブラシ』2>
温感とイオン機能を持った手のひらサイズのスタイリングブラシが登場しました。普通のコームのように気軽に使えて持ち運びも簡単。スイッチを入れてとかすだけで、髪をセットしながらツヤツヤに仕上げてくれます。Makuake(マクアケ)で行われたミーゼ...

【レビュー】シャープ独自技術をついに搭載した『プラズマクラスターサーキュレーター PK-18S01』の使用感2>
【2024年7月4日内容更新】『プラズマクラスターサーキュレーター PK-18S01』は、シャープ史上「初」のサーキュレーター。同社の独自技術、プラズマクラスターの風を送り出すことができる話題作だが…。その実力はいかに!?

【ダイソー・パトロール】種類多過ぎ! コスパ『ハンディファン』7製品を涼みくらべチェック!2>
「毎日の買い物はまず『ダイソー』から」をモットーにする筆者が発見した気になるアイテム。今回はダイソーで入手可能な『ハンディファン』7種の実力をくらべてみた!

【生乾きのニオイ対策は洗濯機から!】 銀イオン(Ag+)搭載・抗菌全自動洗濯機登場!2>
洗濯物がくさい! そのニオイの原因は洗濯機そのものにあるのかも。そこで銀イオン抗菌機能を搭載した全自動洗濯機2機種『HW-DG75J』『HW-G70J』!

【節電】次世代スマートリモコン『ネイチャー リモ ラピス』なら、もうがんばらなくていい!2>
地球温暖化による平均気温の上昇。もはやエアコン無しの生活はあり得なくなりつつある。そうなると電気代も環境負荷も気になるが、こまめなオンオフも大変だ。そんなときは次世代スマートリモコン『Nature Remo Lapis(ネイチャー リモ...

【ヘッドフォン女子】高性能ノイキャンで小顔効果! 『JBUDS(ジェイバッズ) LUX ANC オーバーイヤーヘッドホン』2>
Apple「AirPods Max」(2020年)をきっかけに、韓国系インフルエンサーがおしゃれアイテムとして取り入れ、いまではイヤホン全盛の時代でありながら、街中の女子がこぞって身につけているのがオーバーヘッドタイプのヘッドホン。 『JB...

名盤「ペインキラー」を聴くための ヘヴィメタル特化ヘッドホン『MW-HP20HR』!2>
80~90年代のバンドサウンドにドハマりするヘッドホン『MW-HP20HR』が登場! ヴォーカルはもちろんディストーションギターなどの楽器の音も現代の視聴環境でリアルに再現し、ハードサウンドが心地よく聴けることを追求したという。

【掃除機】シャークの人気ハンディクリーナーエヴォパワーシリーズから新しい『EVOPOWER DX 充電式ハンディクリーナー』が登場!2>
スリム&ハイパワーが人気のハンディクリーナー・シャークEVOPOWERシリーズから新しい『EVOPOWER DX 充電式ハンディクリーナー』登場! 3年ぶりのフルモデルチェンジでは吸引力と使いやすさがアップしたほか、電動ノズルでカーペットの...

【オフシーズンの扇風機収納問題】折りたたみ収納可能なニトリ『DCモーターコードレス扇風機』で解決へ2>
誰もが困るオフシーズンの扇風機の収納。ニトリが昨年一部店舗で販売して売り切れ続出したのが、折りたためる『コードレス DCモーターコンパクト収納 扇風機』だ。

【スムージーを一気に1000ml】大容量・ガラスボトル付き『ミキサー KMX-1001/W』。でも収納はちんまり!2>
毎日の健康習慣として根付いたスムージー。ただ家族全員分をたっぷり作るとなると通常サイズじゃ心許ない。そんなときに一気に1000mlのスムージーが作れる『ミキサー KMX-1001/W』が役に立つ!

【応援購入サービス】『Makuake(マクアケ)』応援したくなる注目商品を取材しました!2>
企画中のプロジェクトをユーザーが応援購入するという新しい消費スタイルを取り入れた「Makuake(マクアケ)」。サイトには先進的でユニークなアイテムが並び、「こんなのあるんだ!」という発見の連続です。数多あるアイテムの中から注目の製品を紹介...

【強力ノイズキャンセリング】完全ワイヤレスイヤホン『ファーウェイ フリーバッズ 6i』なら重低音は響くがお財布には響きにくい!2>
周囲の音を遮断して、重低音にもこだわりたくて、耳にやさしい着け心地で、そのうえ納得のいく価格帯の完全ワイヤレスイヤホンを求め続けている人向けの高性能完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI FreeBuds(ファーウェイ フリーバッズ)6i』を...

【フィリップス】回転式シェーバーの最高峰『S9000シリーズ』に宇宙ブルー追加! 光で知る最適押し当て圧で痛さ知らずの使用感【おすすめ】2>
電動シェーバー使用時、自分が最適な押し当て圧で使用しているかはわからない。他人の押し当て圧も、わかりにくい。しかし『フィリップス S9000シリーズ』なら、3色の光で適正圧が目で見てわかる! そんな同モデルに追加になった新色「アドリアブルー...

冷凍パンも美味しくリベイクできる!レコルトの新『スライドラックトースター』はおしゃれな上に機能性抜群だった2>
レコルトから、かわいさと実用度が満点のトースターが登場しました。5月末に新しく発売されたレコルト『スライドラックトースター』は、テレビみたいな形をしたデザインに、使いやすくて気の利いた工夫が乗っかったニューフェース。製品発表会からその魅力を...

【ヘッドホン】ノイキャン・ハイレゾ・ワイヤレス! 三拍子揃ってハイコスパ! 『イヤーファン・ウェーブ・プロ』の使用感【新製品】2>
ワイヤレス、ハイレゾ対応(LDACコーデック)、アクティブノイズキャンセリングと三拍子揃うと高価になりがちな高性能ヘッドホンをアンダー1万円で実現した『イヤーファン・ウェーブ・プロ(EarFun Wave Pro)』。その実力を確認してみた...

ハン・ソヒ出演CMオンエア! シャークビューティー マルチスタイリングドライヤー『シャーク フレックススタイル』2>
アメリカでシェアNo.1の家庭用フロアケア、そしてキッチン家電を中心に開発し提供するシャークニンジャ。そのシャークの美容家電ブランド「Shark®Beauty」(シャークビューティー)からマルチスタイリングドライヤー『シャーク フレックスス...

【ティファール】『ザ・ライス 遠赤外線 3DIH炊飯器 5.5合』独自技術で米の甘みを限界まで引き出す新モデル!2>
ティファール独自の遠赤外線と高火力3D IH技術により、ハリのあるつややかな粒立ちと、お米本来の甘みを最大限に引き出す新型炊飯器『ザ・ライス 遠赤外線 3DIH炊飯器 5.5合』が登場!

【マランツ】手軽にハイレゾ! コンパクトアンプ『MODEL M1』新発売【オーディオ】【オーディオ機器】2>
テレビやスマホの音楽を高音質で手軽に楽しめる、Marantz(マランツ)の最新アンプ『MODEL M1』の特徴を紹介しよう。

【日立とカリモク夢のコラボ】好きだから置きたい冷蔵庫『Chiiil(チール)』に新たな可能性を!2>
どんどんおしゃれ化が進んでいる最近の家電。その傾向は今後もさらに強くなっていきそうです。そんなことを予感させるイベント「家電品と家具を融合したコンセプト展覧会」が5月に開催されました。内覧会にお邪魔してその様子をリポートします!

【新発売】ジェット機発想の9枚羽根で静音大風量を実現! 『首振りがいらないサーキュレーター(KJ-D783W)』2>
扇風機とは違い、人間に向けるのではなく直進性の大風量で部屋全体の空気を循環させるのが目的のサーキュレーター。ただちょっと音がうるさい…? そこで『首振りがいらないサーキュレーター(KJ-D783W)』が静かなる大風量を実現したという。

【DCモーター】『のび〜るDCサーキュレーター』がお手入れラクラク進化!2>
置き場所に困らないコンパクトサイズで、使うときに伸ばせると人気の伸縮式サーキュレーター『のび〜るDCサーキュレーター』が、お手入れ簡単に進化して新発売された。

【新製品】プロ級音質で通話・リモート会議! AKG最新モデル『N5/N9 ハイブリッド』2>
AKGから国内初の完全ワイヤレスイヤホン『N5 Hybrid』とワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン『N9 Hybrid』が新発売。プロ仕様のサウンド品質とマイク性能、利便性を両立した待望のニューモデルだ。

シャープ初の『プラズマクラスターサーキュレーター』はパワーあり・静音・イオン消臭のスゴイやつだった2>
シャープ初のサーキュレーター『プラズマクラスターサーキュレーター』が登場。「こんなサーキュレーターがあったらいいな」を形にしたという新製品は、他のモデルにはないいろいろなメリットを持っていました。商品発表会からレポートします!

ヤマダ オリジナル エアコン『リエア 2024年モデル』は室内・室外機を凍結洗浄、ホコリも10年ためられる!2>
下取り活用などでお手頃価格で入手できるところも魅力のヤマダデンキ。そのオリジナルエアコン『RIAIR(リエア)2024年モデル』が登場。自動お掃除モデルは10年分のホコリが入る大容量ダストボックスを搭載!

声で操作できる扇風機『音声操作機能付きDCサーキュレーター扇風機 ワフリー』に新色グレー登場!2>
手が離せないけど風を強くしたい、首振りをやめたいときなど、声で操作できる『音声操作機能付きDCサーキュレーター扇風機 Wafree(ワフリー)』に新色グレーが登場した!

黄色いケルヒャー『家庭用スチームクリーナー』が白物家電になった!?【高圧洗浄機/新発売】2>
高性能高圧洗浄機の代名詞として知られるケルヒャー。その『家庭用スチームクリーナー』シリーズの鮮やかイエローのカラーリングが、オールホワイトに変更になり、日本のインテリアに馴染みやすく進化した!

【レビュー】豆乳も使える『ヨーグルトメーカー IYM-016-W』で楽しいヨーグルト作り!【アイリスオーヤマ】2>
【一部情報訂正あり】低温調理家電の一種、ヨーグルトメーカー。市販の牛乳などを使い、好きな製品をタネにして自作ヨーグルトを作ることができる機器だ。今回はヘルシーな植物性原料をもとに、『ヨーグルトメーカー IYM-016-W』で自作ヨーグルトづ...

【新製品】ダイソン史上小型最軽量ドライヤー『Dyson Supersonic r(スーパーソニック・アール)』はなめらか気流でまとまる髪に!2>
2024年2月8日(現地時間)に、ニューヨーク ファッションウィークにてデビューして話題沸騰したプロモデル同様、ダイソン史上、最も軽く、小さいドライヤー『Dyson Supersonic r™(スーパーソニック・アール)』が登場!

LGから広視野角IPSパネル搭載多機能モニター『MS550』『MS500』シリーズ計3モデル登場!2>
LGエレクトロニクス・ジャパンから、IPSパネルと100Hzリフレッシュレートを搭載した多機能スタンダードモニター「MS550」と「MS500」シリーズ計3モデルが発売される。

【ボルネード・エアー】新発想のハイブリッド・タワーサーキュレーター『STRATA-JP(ストラータジェイピー)』新登場2>
ボルネードの最新モデル『STRATA-JP』は、床にたまる冷気を上昇気流に乗せて循環させるサーキュレーターと、首振り機能を備えたタワーファンが一体化したハイブリッド製品だ。

【新発売】YouTubeも動画配信も大画面でみんなで楽しむ『マクスゼン 65/75/85型 スマートテレビ CHiQ(チック)』【家電】2>
「ジェネリック家電」を標榜するコスパ抜群の国内ブランド「MAXZEN(マクスゼン)」から、スマートテレビブランド「CHiQ(チック)」のGoogle TV搭載モデルの大型3サイズが発売された。

【4月11日はペットの日】保護猫の見守りにセキュリティカメラ『リング インドアカム』を活用した様子を公開2>
Amazonは、4月11日の「ペットの日」を記念して、保護猫カフェでの『Ring(リング) インドアカム』の活用事例を公式YouTubeとブログで紹介した。

【モバイルスピーカー】JBLの手のひらサイズのすごいヤツ最新版『GO 4』『CLIP 5』登場!2>
JBLから手のひらサイズのポータブルBluetoothスピーカー新モデル『GO 4』と、カラビナ搭載の『CLIP 5』が発売。アプリ連携やワイヤレスステレオ接続など最新機能を搭載しながら、さらにパワフルなサウンドを実現した。

【使用レビュー】1台4役のクイジナート『コードレス充電式ハンドブレンダー』でマヨネーズ作り!2>
4種の機能(ミキサー、ハンドミキサー、フードプロセッサー、すりおろし器)をこのハンドブレンダー1台でできる、クイジナート最軽量モデル『コードレス充電式ハンドブレンダー(RHB-1070J)』が新登場。ブレンダーの基礎知識と、自家製マヨネーズ...

【新製品】照明、ワイヤレス充電器、サイドテーブル機能付き空気清浄機『LG プリケア・エアロファニチャー』に新色追加!2>
4つの機能を備えた空気清浄機『LG PuriCare™ AeroFurniture(エルジー・プリケア・エアロファニチャー)』に新色ラウンドブラックが追加。2024年4月下旬より発売する。

【浴室オーディオ】壁にマグネットでピタッ! IP67防水防塵ワイヤレス『マグスピーカー デュオ』新発売!2>
【発売日変更・追記あり】マグネットでバスルームの壁にピタッと付き、Bluetoothによる完全ワイヤレスで接続、ステレオサウンドを楽しめる国産『マグスピーカー デュオ(MAGSPEAKER DUO)』が登場!

【電動シェーバー】『ホットシェイブ スキンプロ/トリマー』エステでおなじみのラジオ波で、肌ケアしながら深剃りしてみた!【ヤーマン】2>
エステサロンなどで、高周波のRF(ラジオ波)で肌を強力に温めて柔らかくして深剃りを可能にする温剃り電気シェーバー『ホットシェイブ スキンプロ/トリマー』。エステに無縁な筆者が、サンプル機を借りることができたので、試してみた。

必要なトコだけ! 工事不要の『スポットエアコン HPAC-22G』がコスパのハイセンスから新登場!【熱中対策】2>
大画面テレビなど、圧倒的なコスパで知られるハイセンスから、キャスター付きで移動もラクラク、冷やしたい場所に運んで使える『スポットエアコン HPAC-22G』が登場!

【本当に商品化】えっ、チョコが耳にめり込んでる!? 144言語同時翻訳『きのこの山ワイヤレスイヤホン』がついに発売!2>
Xでも話題になった『きのこの山ワイヤレスイヤホン』。144言語に対応する同時自動翻訳機能を搭載し、ついに2024年3月26日よりクラウドファンディング・サービス「Makuake」で限定販売!
