
家電・AV

【猛暑対策】スイッチオンで5つのファン! 『ぐるっと一周爽快「腰ベルトファン 360」』【ウェアラブル扇風機】2>

【水拭きダイソン】パワフルな『Dyson V12s D.S.サブマリン』で足裏サラサラの快適フローリングへ!【掃除機】2>
裸足で歩くと、ペタペタするのが夏場のフローリング。サラサラに保ちたいなら、ぞうきんがけの手間をさばける水拭き掃除機が便利だ。そこでダイソンが生み出したのが、初のパワフル水拭き機能を搭載したコードレス掃除機『Dyson V12s Detect...

【イヤホン】『OpenFit』 耳をふさがず安全に、高音質サウンドが楽しめる2>
低音もしっかり聴こえる高品質骨伝導イヤホンで知られるShokz(ショックス)。しかし、今回の新製品『OpenFit(オープンフィット)』は、こだわりはそのままに、骨伝導タイプではない。 「通常のイヤホン」タイプで、耳穴にねじ込まなくても済み...

【アイリスオーヤマ】キッチンや脱衣所でも快適に使えるコンパクトクーラー 限られたスペースでの使用にピッタリ!2>
アイリスオーヤマは、ポータブルクーラーの新モデルとして「コンパクトクーラー ICA-A0301G」を発売した。本製品は、排気口を本体上部に配置したことで、排気に必要なスペースを壁際から約5cmの場所に設置可能となっており、限られたスペースで...

【山善】業界最小クラスで卓上に置けるコンパクトクーラー 持ち運びやすくなりキッチンや洗面所などでも大活躍!2>
山善は、業界最小クラスで卓上に置ける「コンパクトクーラー YEC-RD03」を、4月下旬より発売。本製品は、工事不要で、コンセントがあれば、キッチンや洗面所・脱衣所などの狭い空間やエアコンのない部屋など、家中どこでも使え、節電アイテムとして...

【SWITCHBOT】世界最小級サイズを実現したロボット掃除機 70日間分のごみを溜められるステーションつき!2>
IoT・スマートホーム事業を⼿掛けSWITCHBOTは、ロボット掃除機の最新モデルとして世界最小級サイズを実現した「SwitchBotロボット掃除機K10+」を応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始した。本製品は、昨年の6月に...

【シロカ】人を認識して効率的に送風してくれる賢い扇風機 「まる・ちょき・ぱー」のハンドサインでも操作ができる2>
シロカは、扇風機の新モデルとして「ひとセンサー」を搭載し、人を認識して無駄なく効率的な送風ができる「人認識センサー付き DC 扇風機 めくばりファン SF-HC151」を5月10日に発売する。本製品は、人と認識することができる「ひとセンサー...

【JMGO】Android TV搭載4Kホームプロジェクター 日本初となる3色レーザー光源の採用で鮮やかな色彩を再現!2>
日本ビジネス開発は、JMGO(ジェイエムゴー)ブランドのAndroid TV搭載4Kホームプロジェクター「N1 Ultra(エヌワンウルトラ)」を5月15日に発売する。本製品は、Android TV(アンドロイドティーヴィー)搭載のホームプ...

【+Style】コンパクトながら本格的な投影ができるプロジェクター モバイルできるモデルと300インチの投影ができるモデルを発売!2>
BBソフトサービスは、+Style事業において、中国・Yaber製プロジェクターの新モデルとなる「Pico T1」と「Ace K1」の取り扱いを開始した。「Pico T1」は、世界最薄のポータブルプロジェクターで、スマホ程度のサイズだから、...

【シャーク】LEDライトを搭載したハンディクリーナー 薄暗い場所のゴミまで確認しながらしっかり掃除ができる!2>
シャークニンジャは、コードレスハンディクリーナー「EVOPOWER EX」シリーズの新モデルとして「EVOPOWER EX WV416」と「EVOPOWER EX WV415」の2モデルを4月28日より販売を開始する。本製品は、同社のハンデ...

【GDT】1台でIHコンロとホットプレートとして使えるIHホットプレート 鍋料理にも使えてステーキも焼ける!2>
GDTは、1台でホットプレートしても、IHコンロとしても使えるコンパクトな調理器として「IHホットプレート」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始した。本製品は、卓上で使えるコンパクトサイズながら、IHホットプレートとIHコ...

【レビュー】太陽光だけで発電できる最新扇風機の使い勝手は実際どう?アピックス「ソーラーパワーファン2」を使ってみた!2>
今回、レビューする製品は、アピックスインターナショナル(以下アピックス)が応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始した製品。自ら発電する扇風機「ソーラーパワーファン2(APF-570)」というモデルで、アピックスの「SOTOMO...

【最新イヤホン・レビュー】SOUNDPEATSのオープンイヤー型イヤホン「RunFree」を使ってみたら、半端なく良かった!2>
今回のレビュー記事は、本日(4月22日)販売を開始する最新のワイヤレスイヤホンについて。イヤホンと言えば、インイヤー型をイメージしてしまうほど多く存在する中、今回私が試したのは、オープンイヤー型のイヤホン。それもネックバンドタイプだから、ア...

【ダイソン】0.1ミクロンもの微細なホコリも99.9%捕らえて逃さないコードレスクリーナー 目に見えなホコリも可視化できる!2>
ダイソンは、コードレスクリーナーの新モデルとして、HEPAフィルター搭載でウイルスを含む0.1 ミクロンもの微細な粒子を99.9%捕らえて逃さない「Dyson V12 Detect SlimAbsolute(ダイソン V12 ディテクト ス...

【ラドンナ】超音波振動でミストとともに香りを拡散するアロマディフューザー 充電式だから手軽に持ち運べる!2>
ラドンナは、アロマディフューザーの新モデルとして「コードレスアロマディフューザー クチュール」を発売した。本製品は、充電式のコードレスタイプのアロマディフューザーで、火を使わず、超音波振動でミストとともに香りを拡散することができるモデルとな...

【アクア】鮮度保持に効果的なLEDライトを野菜室に搭載した冷凍冷蔵庫 野菜の鮮度をキープできるから食品ロスが防げる!2>
アクアは、深澤直人デザインで薄型設計の冷凍冷蔵庫「TZシリーズ」の2023年モデルを発売した。TZシリーズは、冷凍室扉も冷蔵室と同様に観音開きで、さらに庫内は6つの引き出しに分かれている日本では珍しいレイアウトの冷蔵庫。2023年モデルでは...

【ピクセラ】手のひらサイズのWindows対応テレビチューナー 倍速再生やダイジェスト再生でもっと手軽にテレビが楽しめる!2>
ピクセラは、地上・BS/110度CSデジタル放送に対応したテレビチューナーの新製品として、Xit Square(サイト スクエア)「XIT-SQR100」を発売した。本製品は、手のひらサイズで丸みを帯びたデザインのWindows対応テレビチ...

【アピックス】簡単操作でローストビーフやサラダチキンが作れる低温調理器 最短2タッチで料理ができるモードも設定されている!2>
アピックスインターナショナルは、調理家電の新モデルとして「低温調理器スローマイスター(ALC-750)」を4月14日よりクラウドファンディングの「TIME LINE」において先行販売(5月31日まで)を開始した。本製品は、「省手間」「省資源...

【ラドンナ】自家製のアイスクリームが作れるアイスクリームメーカー 食材を入れてスイッチを入れるだけの簡単操作でOK!2>
ラドンナは、同社が展開するToffyブランドよりアイスクリームメーカーの新モデルとして「Toffy アイスクリームメーカ(K-IS11)」を4月19日に発売する。本製品は、自宅で手軽にアイスクリームをつくることができるアイテムで、本体の保冷...

【ラドンナ】シンプル操作で多彩な調理が可能なレトロスタイルのオーブンレンジ フラット庫内で掃除もしやすい!2>
ラドンナは、同社が展開するToffyブランドより、オーブンレンジの新モデルとして「Toffy オーブンレンジ(K-DR2)」を発売した。本製品は、同社の電子レンジに取り入れているレトロなデザイン性と使いやすいコンパクトサイズはそのままに、オ...

【アラジン】外はカリっと中はモチモチのトーストが焼けるトースター 遠赤グラファイトの搭載でわずか0.2秒で発熱するっ!2>
日本エー・アイ・シーは、アラジンブランドより、千石の特許技術「遠赤グラファイト」を世界初で搭載した「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」と「アラジン グラファイト トースター」の限定カラー「SAKURA(ピンク)」モデル...

【ブラウン】1杯から10杯分までの抽出量と3種の味をボタン一つで選べるコーヒーメーカー アイスコーヒーや給湯もできる!2>
デロンギ・ジャパンは、ハンドブレンダーブランド「ブラウン ハウスホールド」より、プロが認めた高品質な本格コーヒーが楽しめる「ブラウン マルチサーブ コーヒーメーカー(KF9170SI)」を発売した。本製品は、ダイヤルを回すだけの簡単操作で、...

【レコルト】食パン1枚でホットサンドが完成するプレスサンドメーカー 6枚切りの食パンも使える!2>
ウィナーズは、同社が展開する家電ブランド「レコルト」より、ホットサンドが簡単に作れるプレスサンドメーカーの新モデルとして「プレスサンドメーカー ミニ」を4月24日に発売する。本製品は、食パン1枚でホットサンドができるプレスサンドメーカーで、...

【レコルト】自然の恵み100%のジュースを楽しめるコールドプレスジューサー おいしいフローズンデザートも作れる!2>
ウィナーズは、同社が展開する家電ブランド「レコルト」より、スロージューサーの新モデルとして「コールドプレスジューサーミニ」を発売した。本製品は、食材に余分な熱や水分加えることなく、じっくり丁寧に100%のジュースを搾り出すことができるのが特...

【BRUNO】油跳ねや煙、ニオイの悩みを解決したホットプレート グリル料理も手軽に愉しめる!2>
BRUNOは、ホットプレートの新モデルとして「コンパクトグリルホットプレート」を発売した。本製品は、油跳ねや煙を90%超ものカットを実現しており、グリル料理を手軽に楽しめるモデルとなっている。 BRUNOコンパクトグリルホットプレート●価格...

【最新家電レビュー】料理初心者が最新家電を使って料理に挑戦した結果 オシャレなスープやパスタが簡単に作れた!2>
春になると、不思議と料理がしたくなる。ここ数年、少しずつ料理をすることに興味を持ち始めているからなのかもしれない。そして、春は、とかく新しい家電が発売される。そのどれもが魅力的で、時間があれば、そのすべてを試してみたいと思うほど。今回は、料...

【Gloture】水滴が空中で立ち上っていく幻想的な仕組みを採用した加湿器 空焚きを防ぐ機能も搭載している!2>
Glotureは、加湿器の新製品として「GeeGravity X1」の販売を開始した。本製品は、細かい水蒸気でしっかりと加湿してくれる加湿器で、デザイン性にも優れており、置くだけでも部屋をおしゃれな雰囲気にしてくれるモデルとなっている。 G...

【ファーウェイ】アイコニックなデザインの完全ワイヤレスイヤホン ハイレゾの認証取得で高音質なハイレゾサウンドが楽しめる!2>
ファーウェイは、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「HUAWEI FreeBuds 5i」を発売した。本製品は、同価格帯で最強クラスのアクティブノイズキャンセリング性能と、ハイレゾオーディオワイヤレス認証を取得した高音質なサウンドが特徴...

【TP-Link】最大4200Paのパワフルな吸引力を実現したロボット掃除機 吸引と水拭きの両方に対応する!2>
ティーピーリンクジャパンは、スマートホームシリーズの「Tapo」に、新たにロボット掃除機を追加する。新たに追加されたロボット掃除機のラインアップは、エントリー向けモデルとなる「RV10シリーズ」から3モデル、上位モデルの「RV30シリーズ」...

【シリウス】ティッシュペーパーをフィルター代わりにできるコードレスクリーナー 付属するアタッチメントも充実!2>
シリウスは、コードレスクリーナーの新モデルとして「switle stick SC-ST101」を5月10日販売開始を前に、先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて行っている(期間は、4月16日まで)。本製品は、本体の重さが、1250...

【コロナ】サーキュレーターを分離できる衣類乾燥除湿機 2方向から洗濯物に広く風を当てることでムラなく衣類乾燥ができる!2>
コロナは、衣類乾燥機の新モデルとして、業界初となる除湿機本体とサーキュレーターを分離して運転可能なサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機「CDSCタイプ(H8032X)」を発売する。本製品は、除湿機本体とサーキュレーターを分離して2方向から洗濯...

【JBL】ワイヤレス再生時間を最大約57時間を実現したオンイヤーヘッドホン マルチポイント機能など多彩な機能も搭載!2>
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、大迫力のJBLサウンドとファッション性を兼ね備えたエントリーライン「TUNE」シリーズのワイヤレスヘッドホンとして「JBL TUNE 520BT」を発売した。本製品は、高音質を実現する33m...

【アピックスインターナショナル】自ら蓄電・発電して駆動する扇風機 アウトドアや災害時でも役立つこと間違いなし!2>
アピックスインターナショナルは、同社が展開する「SOTOMO」ブランドより、第6弾となる製品として「ソーラーパワーファン2(APF-570)」を購入応援サービスの「Makuake(マクアケ)」で先行販売を開始した。期間は本日より4がつ24日...

【アイリスオーヤマ】耳まで柔らかいパンが焼けるホームベーカリー 手ごねパンも楽しめる50のレシピを掲載したレシピブック付き2>
アイリスオーヤマは、ホームベーカリーの新モデルとして収納に優れた「コンパクトホームベーカリー(IBM-010-C)」を3月31日より販売を開始する。本製品は、パンの耳までふんわりとした優しい口当たりに仕上げられる「ふんわり食パン」メニューを...

【最新イヤホン・レビュー】充電ケースにタッチディスプレイを搭載!アプリ上の多彩な機能も簡単に操作できるワイヤレスイヤホン2>
3月10日、JBL新しいワイヤレスイヤホンが発売された。JBLと言えば、アメリカを代表する世界最大級のオーディオブランドだ。75年を超える長きに渡り、スピーカーやオーディオコンポーネントの技術を培ってきた。そのJBLブランドから、これまでに...

【アラジン】トーストに合うおいしい一杯を楽しめるコーヒーメーカー 独自技術の差し湯で雑味を抑えることに成功!2>
日本エー・アイ・シーは、アラジンブランドより、ブランド初となるコーヒーメーカーとして「アラジン コーヒーブリュワー」を発売した。本製品は、応援購入サービス「Makuake」において昨年の12月から2月27日まで先行販売を行っており、目標金額...

【ラドンナ】水を入れて電源を入れればすぐにお湯が沸く電気ケトル 時間のない朝でも手軽にコーヒーを淹れられる!2>
ラドンナは、オリジナルブランドの「Toffy(トフィー)」から、電気ケトルの新モデルとして「Toffy エレクトリックケトル」を4月4日に発売する。本製品は、普段使いに最適な、シンプルな使いやすさが特徴で、水をいれて電源を入れるだけで、12...

【Gloture】インテリアを邪魔しないスピーカー内蔵テーブル スマホをテーブルに置けばワイヤレス充電もできる!2>
Glotureは、360度部屋中に音が広がるスピーカーとワイヤレス充電を搭載したスマートテーブル「GeeMelody-X1」を同社のECサイト「MODERN g」にて販売を開始した。本製品は、スピーカーを内蔵したテーブルで、Bluetoot...

【シロカ】抗菌仕様にリニューアルしたハンディファン 無機系抗菌材を練り込んだ素材の使用で衛生的に使える!2>
シロカは、夏場の必須アイテム、3Wayで使えるコンパクトかつ軽量の「ハンディファン SF-H431」を4月5日発売する。本製品は、2019年に発売したモデルを抗菌仕様にリニューアルしたモデルで、屋内外問わず、さまざまな所で使える、衛生面にこ...

【アイリスオーヤマ】高い収納力と省エネ性を兼ね備えたセカンド冷凍庫 195Lの大容量だから買いすぎでも安心!2>
アイリスオーヤマは、拡大するセカンド冷凍庫需要に対応するべく新モデルとして「ファン式冷凍庫195L」を発売した。本製品は、本体幅が約47.5cmとスリム設計でありながら、縦10段の収納スペースと2段のドアポケットを搭載したのが特徴で、高い収...

【プロスペック】ビデオテープの映像をマイクロSDカードにダビングできるアナログビデオレコーダー2>
プロスペックは、ビデオテープの映像をマイクロSDカードにダビングすることができる「アナログビデオレコーダーAVR180/AVR180H」を3月22日に発売する。本製品は、眠っているビデオやビデオカメラのテープ、CD/DVDなどのアナログ映像...

【ローランド】電子ドラムのサウンドを余すことなく引き出してくれるヘッドホン ストレスなく快適な演奏が楽しめる!2>
ローランドは、ヘッドホンの新製品として、電子ドラムに最適な音質で没入感のある演奏を楽しむことができる「VMH-D1」を発売した。本製品は、電子ドラム用のヘッドホンで、電子ドラムの持つ性能を引き出す独自のチューニングを施したサウンドと、快適な...

【アイロボット】タイパに優れた高い清掃力とデザイン性を兼ね備えたロボット掃除機 サブスクの設定もある!2>
アイロボットジャパンは、ロボット掃除機"ルンバ"の最新モデルとして「ルンバ i5+」を発売した。本製品は、「j7シリーズ」で初採用された横長タイプのクリーンベース(自動ゴミ収集機)付きでありながら、8万円台という価格を実現したモデルとなって...

【サンコー】煮込み料理を手軽に作ることができるスロークッカー 自宅でも本格的な煮込み料理が楽しめる!2>
サンコーは、煮込んだ料理を自動で作ってくれる低温調理煮込み鍋として「ボタンひとつで本格おまかせ煮込み〈マスタースロークッカーポット〉」を発売した。本製品は、低温でじっくりと食材を煮込む料理を自動で行ってくれるスロークッカーで、手間のかかる煮...

【レコルト】お店で食べる"エビのビスク"が手軽に作れる自動調理器 材料をセットしボタンを押せば、おまかせでできあがる!2>
ウィナーズは、同社が展開する家電ブランド「レコルト」より、"ほったらかし"で料理が完成するスリムなポット型自動調理器「自動調理ポット」を発売した。本製品は、お湯を沸かすポットのような見た目ながら材料をセットし、ボタンを押したら、あとはおまか...

【プラマイゼロ】手軽に使えるスタイリッシュな電動ミル 家使いはもちろん、アウトドアでも便利に使える!2>
プラマイゼロは、本体天面を押すと挽きたての塩やコショウが自動で出てくる便利な「電動ミル」を発売した。本製品は、押している間だけ稼働し、先端の調整つまみで粗さを自分好みに調節することができるため、肉やパスタなどを調理しながら片手で味付けを簡単...

【コロナ】ルームエアコン2023年のフラッグシップモデル登場 ウイルス抑制、除菌、脱臭効果を持つフィルターを新たに搭載!2>
コロナは、ルームエアコンの「Relala(リララ)」シリーズから、フラッグシップモデルとなる「Zシリーズ 2023年モデル」を発売した。本製品は、本体内部で1時間あたり最大約3リットルの結露水を発生させ、室内機内部の熱交換器に付着した 汚れ...

【日立】定格内容積670Lと大容量なのに奥行きがスリムな冷蔵庫 スマホアプリで冷蔵室内の食材を確認できる冷蔵庫カメラも搭載!2>
日立グローバルライフソリューションズは、冷蔵庫の新モデルとして「まんなか冷凍」シリーズから、奥行きのスリムなモデル「まんなか冷凍 GXCC タイプ」の「R-GXCC67T」を発売した。本製品は、定格内容積が670Lと大容量でありながら、奥行...

〈シャーク・クリーナー使用レビュー〉コードレス掃除機「EVOPOWER SYSTEM STD+」のゴミ収集ドックは便利に使えるっ!?2>
今やクリーナーと言えば、コードレススティッククリーナーが真っ先に思い浮かぶほど、コードレススティッククリーナーの需要は高まっている。スティック形状ゆえに置き場所に困ることがなく、コードレスだから掃除の際もコードで足を引っ掛けることもない。ア...

【アテックス】速暖・速冷機能を搭載したリリースガン コンパクト設計ながら力強い振動で手軽にボディケアができる!2>
アテックスは、力強い振動で手軽にボディケアができるリリースガンシリーズに温冷機能を搭載した「リリースガン ホット&クール プラスアーム(AX-HX237)」を発売した。本製品は、温冷機能を搭載したハイエンドモデルで、気になる部位を温めながら...

【TeN】コーヒー豆を自宅で煎ることができる小型自家焙煎機 独自技術で焙煎ムラを解消 新鮮な一杯が楽しめる!2>
TeNは、自社ブランドの「weroast」より、第一弾となるアイテムとして自家焙煎機「HOME ROASTER」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始した。本製品は、「新鮮な一杯をもっと身近に」をコンセプトに、だれでもが簡単...

【ソニー】耳をふさがないユニークなデザインのオフイヤーヘッドホン 周囲の音を自然に聞きながら音楽が楽しめる!2>
ソニーは、ワイヤレスステレオヘッドセットの新製品として「Float Run(フロートラン)」を発売した。本製品は、耳の前にスピーカーが浮くユニークなデザインが特徴のオフイヤーヘッドホンで、耳の中に何もいれない快適な装着感と高温質を実現したモ...

【T-fal】バイオプラスチック素材の採用で環境に配慮した電気ケトル 製品に使われるプラスチックの総重量の約60%を使用!2>
グループセブ・ジャパンは、電気ケトルの新モデルとして「アプレシア ロック コントロール エコ ブラック 0.8L」を発売する。本製品は、8段階の温度コントロールができる「温度設定機能」と「転倒お湯漏れロック機能」を搭載した「アプレシア ロッ...

【JBL】最上位モデルのワイヤレスイヤホンを3年ぶりにフルモデルチェンジ サウンド・装着感・機能性すべてが新基準となる2>
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ2)」を発売する。本製品は、世界初となる1.45インチのスマートタッチディスプレイ搭載充電ケースを採用したのが...

【JVC】4K映像を高輝度で投写できるプロジェクター 最大240Hzのハイフレームレートに対応し、より滑らかな映像が楽しめる!2>
JVCケンウッドは、JVCブランドよりホームプロジェクターの新モデルとして4K/HDR対応プロジェクター「LX-NZ30」を発売する。本製品は、レーザー光源技術「BLU-Escent」を高効率化したモデルで、4K映像表示において、従来モデル...

【三菱電機】AIが冷蔵庫内の整理整頓を提案してくれる冷蔵庫 扉の開閉状況によって、離れた家族の生活状況をアプリで確認できる2>
三菱電機は、冷蔵庫「中だけひろびろ大容量」シリーズに新モデルとなる「MZシリーズ」3機種9モデルをラインアップに追加した。「MZシリーズ」は、冷蔵庫内の整理整頓やお手入れのタイミングをユーザーへ通知・提案する「A.I.予報」を新たに搭載して...

【ラドンナ】同時に4枚のトーストが焼けるオーブントースター スチーム用独立ヒーターの搭載で贅沢なトーストが味わえる!2>
ラドンナは、同社が展開するToffyブランドより、トースターの新製品として「Toffy 遠赤スチームトースター(K-TS6)」を発売した。本製品は、スチーム機能と遠赤外線ヒーターを搭載したオーブントースターで、スチーム用の独立ヒーターを搭載...

【プラマイゼロ】コンパクトでおしゃれなデザインが特徴のハンディクリーナー 車内やデスク周りの掃除に便利に使える!2>
プラマイゼロは、コードレスハンディクリーナーの新製品として「ハンディクリーナー G110」を発売した。本製品は、全長約28cm、重さが約800gと、コンパクトなサイズが特徴で、狭い場所の掃除でも取り回しがいいから、車内の掃除やデスク周りの掃...

【A-Stage】低糖質炊飯に対応した炊飯器 炊飯だけでなく、豊富な調理機能の搭載で1台で何役もこなせる!2>
A-Stageは、炊飯器の新モデルとして「ヘルシーマルチライスポット」を発売した。本製品は、昨年10月に発売した「マルチライスポット」の豊富な調理機能はそのままに、「低糖質メニュー」を追加により、低糖質炊飯にも対応したモデルとなっている。 ...
