特選街web編集部

【エレクトロラックスWell Q7/Well Q6】ノズルの付け替えをスムーズに行える2in1コードレス掃除機
エレクトロラックス・ジャパンのコードレススティック掃除機「Well Q7」と「Well Q6」は、交換用のノズルを本体に収納できるのが特徴。掃除の途中でも、ノズルの付け替えをスムーズに行える。メインユニット部分を引き出せば、ハンディ掃除機と...

掃除機

【最新デジカメレビュー】GoPro、PowerShot Zoomなど話題の4製品を○×チェック
スマホカメラの高画質化に伴い、デジカメは、スマホでは撮影しきれないアクティブな領域での用途が人気を集めている。どれも高画質で、撮った写真や動画をすぐにスマホに転送し、SNSなどにシェアする機能を搭載したものも多い。ここでは、キヤノン、ゴープ...

文具・ホビー・カメラ

【フィリップス・ブリーズマスク】N95レベルの高性能フィルターと電動ファンを装備した次世代型マスク
「ブリーズマスク」(フィリップス)は、あごまわりのVラインを美しく見せるアジアンフィットの3Dデザインだ。また、長さ調整ができるゴムひもによって、高い密着感を実現している。電動ファン部は充電式(マイクロUSB使用)。連続使用時間は約2〜3....

美容・ヘルスケア

【不正ログイン対策】Twitterでも利用可能!オンラインサービスへの登録時は2段階ではなく「2要素認証」に注目
巧妙化する不正ログインに対応するため、「2段階認証」を導入するサービスも多い。ただし、2段階だから安心とは限らない。ここでは、複数要素を組み合わせた「2要素認証」を解説する。また、ジャパンネット銀行では、2要素認証を実現したトークンカードを...

スマホセキュリティ

【DJI Poket 2】画質も機能もさらに進化した3軸ジンバル搭載の4Kカメラ
DJI JAPANの小型4Kアクションカメラ「DJI Pocket 2」は、世界中で支持された「Osmo Pocket」の後継モデル。センサーの性能が大幅に向上し、写真も動画もさらに高画質で撮影できるようになった。AF性能も進化したので、動...

文具・ホビー・カメラ

【最新レコードプレーヤーレビュー】アナログブーム継続中!売れ筋3モデルを○×チェック
世界的なアナログブームは今もなお続いている。レコードプレーヤーは、買ってきてすぐに聴けるフォノイコライザー&カートリッジ付きの入門機が人気の中心だ。ここでは、オーディオテクニカ「AT-LPW50PB」、ティアック「TN-5BB」、デノン「D...

家電・AV

【クリプトン KS-11】ハイパワー化と高音質化を実現した小型アクティブスピーカー
クリプトンが、PCオーディオ向けの小型アクティブスピーカー「KS-11」を発売した。本製品は、高い支持と評価を集めた「KS-1HQM」(2010年6月発売)の後継機種。基本的な設計思想を受け継ぎつつ、デジタルアンプのハイパワー化(25ワット...

スピーカー

【Gmailのエイリアスとは】個人情報漏えい対策におすすめ!1つのアドレスで別名のアドレスを複数作成できる
たくさんのショッピングサイトを使っていると、覚えるのがめんどうで同じメールアドレスやパスワードを使い回してしまう人も多いだろう。セキュリティの観点からは最悪の対応だ。Gmailの「エイリアス」なら、一つのGmailアドレスを本体として、別名...

ガジェットスマホ

【富士通ゼネラル nocria Xシリーズ】エアコン内部も室内の空気も清潔に保つルームエアコン
富士通ゼネラルは、ルームエアコンの2021年モデルとして、「nocria Xシリーズ」9機種(6~29畳用)を発売した。「熱交換器加熱除菌」機能と「プラズマ空清」機能により、エアコン内部も室内環境も清潔に保てるのが特徴だ。 富士通ゼネラル ...

空調家電

【最新スマートスピーカーレビュー】音質重視の2モデルAmazon「Echo」とGoogle「NestAudio」を○×チェック
インターネットに接続し、音声操作で各種情報の取得や音楽の再生も行えるのがスマートスピーカー。オーディオ専業各社からも音質を重視した製品が登場している。人気は、音声認識および情報サービスを提供する、AmazonとGoogleの最新製品。1万円...

家電・AV

【エプソン EW-M973A3T/M873T】写真印刷の表現力をさらに高めたエコタンク搭載の高性能複合機
エプソンは、インクジェットプリンターの新製品として、A3ノビ対応の複合機「EW-M973A3T」とA4複合機「同M873T」を発売する。ともに、大容量インクタンク「エコタンク」を搭載しており、インク交換の手間を減らせるだけでなく、印刷コスト...

ドコモ口座もターゲットに…不正引き出しの手口と利用者ができる対策とは
キャッシュレス決済は電子決済だけで買い物ができるため利便性が高いが、犯罪のターゲットにされやすい側面がある。ユーザー側でできる不正利用対策としては、やはり明細の確認が基本中の基本だ。ウェブ明細なら、取引が素早く反映されるので、もし不審な取引...

暮らし・生活・ペットセキュリティ

【BONECO AG healthy air】タンク内を除菌する気化式とコンパクトな超音波式の加湿器
シロカは、スイス・BONECO AG社製の加湿器2機種の国内販売を開始した。「healthy air気化式加湿器 W220」は、自然に近い加湿が行える気化式モデル。タンク内を除菌するシルバースティックと加湿フィルターの組み合わせにより、いつ...

空調家電

【最新Bluetoothスピーカーレビュー】音質重視ならアクティブスピーカーが断然おすすめ!AIRPULSE A80とクリプトンKS-11を○×チェック
ブルートゥーススピーカーといえばコンパクトで充電池を内蔵したポータブルタイプが多いが、音質を重視するならアクティブスピーカーが断然おすすめ。ハイファイ的に作り込まれたスピーカーにUSB DAC機能が内蔵。高品位なハイレゾ対応デスクトップオー...

家電・AVスピーカー

【AfterShokz OpenComm】騒がしい場所でも快適に通話できる骨伝導ワイヤレスヘッドセット
フォーカルポイントは、米・AfterShokz社製の骨伝導ブルートゥースヘッドセット「OpenComm」の国内販売を開始する。耳穴をふさがない骨伝導タイプなので、使用中でも周囲の音をしっかり確認できるのが特徴。 AfterShokz Ope...

【スミッシングとは】銀行や宅配業者を装ったフィッシング詐欺 SMSのリンクはクリックしてはいけない
「スミッシング」は、SMSとフィッシングを合わせた造語だ。スマホのSMS(ショートメッセージ)で銀行や宅配便、ケータイキャリアから連絡が来ることがある。銀行なら「異常な利用が確認された」、宅配便なら「不在のため持ち帰った」といった内容。これ...

ガジェットスマホ

【マツダ MX-30】走行・燃費・安全すべての性能を兼ね備えたコンパクトSUV
マツダの新型コンパクトSUV「MX-30」の新モデルは、直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」に独自のマイルドハイブリッドシステムを組み合わせた「e-SKYACTIV G」を搭載。静かでスムーズな加速と快適な操縦性だけでなく、...

スポーツ・アウトドア

注目の最新ワイヤレスヘッドホンを比較!WH-1000XM4・AONIC50をそれぞれチェック
ヘッドホンは音質にこだわった有線タイプの人気も高いが、最近ではワイヤレスタイプのモデルも増えてきた。イヤホンに比べてサイズが大きく、バッテリーのもち時間も長い。特徴は、ノイズキャンセル機能を備えたモデルが増えていること。有線接続で使えるもの...

ヘッドホンガジェット

【パナソニック DMR-4S201/4S101】ブルートゥースの搭載でスマホとの連係を強化したBDレコーダー
パナソニックは、BDレコーダー「おうちクラウド4Kディーガ」の新製品として、「DMR-4S201」(HDD容量2Tバイト)と「同4S101」(1Tバイト)を発売した。新たにブルートゥースを搭載し、スマホとの連係機能を強化したのが大きな特徴。...

【コロナ禍フィッシング】定額給付金・マイナンバーなど「手続き代行サービス」は罠!色々な手口に注意を
2020年は、新型コロナウイルス感染症で世界中が混乱した。デマや犯罪も増加した。10月には「2回めの定額給付金が出る」という詐欺メールから総務省の偽サイトへ誘導し、氏名や生年月日といった一般的な個人情報だけでなく運転免許証やパスポートの番号...

暮らし・生活・ペットセキュリティ

【富士フイルム X-S10】最短0.02秒の高速AFを実現したミラーレスカメラの最新モデル
富士フイルムはのミラーレスカメラの新ラインアップとして、「X-S10」を発売した。像面位相差画素を全面に配置した「X-Trans CMOS 4」センサーと高性能画像処理エンジンの組み合わせにより、高品位な画質と最短0.02秒の高速AFを実現...

文具・ホビー・カメラ

最新完全ワイヤレスイヤホン6機種を○×チェック!ノイキャン機能付きモデルにも注目
各社から続々と製品が発売されているのが完全ワイヤレスイヤホンだ。音質の進化だけでなく、接続の安定性、内蔵バッテリーの寿命、防水性能なども向上し、使い勝手もよくなっている。ノイズキャンセル機能を備えた3万円ほどの高級モデルもあり、より快適に使...

ガジェット

【ピクセラ XIT-STK110/STK210】ノートPCやiPhoneで地デジを楽しむためのモバイルチューナー
ピクセラが、モバイル地デジチューナー「Xit Stick」2機種を発売した。この製品は、テレビチューナー非搭載のデバイスで地デジを楽しむためのもの。フルセグが受信できないときは自動的にワンセグに切り替わるので、電波状況が悪い場所に移動しても...

【偽ショッピングサイト】本物そっくり!ダイソンやロウヤ、日本郵便など偽サイト被害が激増
最近は、偽公式オンラインストアを開設してクレジットカード決済や銀行振込をさせ、粗悪品を送ったり、何も送らなかったりする手法が登場。また、実在しない「特価用品専門店」というネット通販サイトが複数作られて被害が出ている。偽サイトは、現在は消えて...

暮らし・生活・ペットセキュリティ

【ツインバード工業】吸引力と軽量ボディを両立させた紙パック式のスティック掃除機
ツインバード工業の紙パック式コードレススティック掃除機「TC-E263GY」は、総重量約1.4キロという軽量ボディと、最大70ワットというクラス最高水準の吸込仕事率が特徴。新設計の自走式パワーヘッドも搭載しているので、楽な力で快適に掃除をす...

掃除機

【PS5やOculusクエスト2など】最新注目ガジェット4種を○×チェック
大人気の最新鋭ゲーム機のソニー「PS5」など多彩なジャンルの注目ガジェットを集めて紹介。映画や音楽ライブなどを楽しむならば欠かせないAVアンプ、ハイレゾ音源も手軽に楽しめるCDラジカセ、さらに進化したVR(バーチャルリアリティ)のヘッドセッ...

ガジェットゲーム

【オウルテック】単体でも、連結させても使える懐中電灯型バッテリーの3本セット
オウルテックは、モバイルバッテリーの新ラインアップとして、「OWL-LPB2501LA-BK」を発売した。この製品は、2500mAhの容量を持つ懐中電灯型モバイルバッテリーの3本セット。各バッテリーにはマグネットが内蔵されており、単体でも、...

ガジェット

【家庭用ロボット】家族の見守り・踊る・会話ができる最新機種を紹介!
身近になったロボットを3つ紹介する。「ユピ坊」は、多彩な機能を搭載した見守りロボット。ヤマハの「Charlie(チャーリー)」は、開発中のコミュニケーションロボットで歌詞を歌に乗せる独自のボカロ(ボーカロイド)技術を駆使し「おはよう」や「あ...

ガジェット

【BESV VOTANI Q3】乗り降りしやすい低床フレームを採用した電動アシスト自転車
BESV JAPANは、「VOTANI」から小径タイプ(20型)の電動アシスト自転車「Q3」を発売した。U字型の低床フレームで、乗り降りしやすいのが特徴。ペダルを踏む力に合わせてアシストパワーを自動制御する「オートアシストモード」やフロント...

スポーツ・アウトドア

【プロジェクターのおすすめ】人気は使いやすい小型モデル!最新2モデルを○×チェック
手軽に大画面が実現できることで注目のプロジェクターの人気は、コンパクトで使いやすい小型モデルだ。Android TV搭載タイプも増えてきており、単体で多彩な動画配信サービスを楽しめて、使い勝手も向上している。また、小型ポータブルモデルは、バ...

家電・AV

【トライオード TRX-P300S】300B真空管の豊かな音が楽しめるA級シングル構成のパワーアンプ
トライオードは、真空管アンプの新製品として、直熱三極管・300Bを使用したステレオパワーアンプ「TRX-P300S」を発売した。シンプルなA級シングル構成を採用しており、300Bならではの優美なサウンドを存分に楽しめるのが特徴。 トライオー...

【Velvetiser】最新チョコレートドリンクメーカーに注目!カフェで飲む香りと味わいをおうち時間に楽しもう
Velvetiser(ベルベタイザー)は、ちょっと目を離すと焦げたり吹きこぼれたり、意外に手のかかるホットチョコレートを、ボタン一つで作れるチョコレートドリンクメーカー。さらに、チョコドリンクだけでなく、チョコソースやムース、リキュールなど...

調理家電

【キヤノン PowerShot ZOOM】一台で「見る」と「撮る」を両方楽しめる便利な望遠鏡型カメラ
キヤノンの新コンセプトの望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」は、手のひらサイズの小型望遠鏡に、カメラ機能を搭載。スポーツ観戦やバードウォッチングを楽しみながら、気になる場面はそのまま撮影することができる。 キヤノン PowerSh...

文具・ホビー・カメラ

【最新BDレコーダー】おすすめはパナソニック!4Kチューナー複数搭載や録画機能に長けた「DMR-4T401」&「DMRー4X1000」を○×チェック
BDレコーダーは、4Kチューナー搭載機がラインアップの中心になっている。中でもパナソニックは4Kチューナーの複数搭載、4K録画での長時間モード採用など、ニーズの高い機能を盛り込み、新モデルも積極的に投入している。ここでは、「DMR-4T40...

家電・AV

【DEVIALET GEMINI】ユーザーの耳に最適化した音を再生してくれるワイヤレスイヤホン
DEVIALETは、同社初の完全ワイヤレスイヤホン「DEVIALET GEMINI」を発売した。専用アプリを使えば、音質や設定のカスタマイズも可能。連続再生は最大約6時間。専用設計の高性能ドライバーユニットを搭載しており、高感度でひずみの少...

【初詣はいつまで?】神社とお寺はどちらが正解?関東と関西の違いについて簡潔に解説
2020年が終わり2021年となりました。年明けということもあり様々なイベントが注目されていますが、中でも「初詣」は多くの人が毎年行っている行事ではないでしょうか。しかし中には「何となく神社に行っている」という人もいると思います。そこで本記...

暮らし・生活・ペット知識

【オレオレ詐欺対策】迷惑電話相談機能付き!高齢者を守るパナソニック「VE-GD37シリーズ/KX-PD525シリーズ」
「迷惑電話相談」機能を使えば、明確な証拠音声があるので警察の初動がスムーズだ。パナソニック「VE-GD37」なら自動録音可能時間は(本体メモリー記録のみ)一件当たり最大5分で最大4件の録音が可能。「KX-PD525」は、1件10分で古い順に...

暮らし・生活・ペット

【ケンウッド DRV-CW560】前方・左右・車内の映像を一台で記録できるドライブレコーダー
JVCケンウッドが、新型ドライブレコーダー「DRV-CW560」を発売した。魚眼レンズを下向きに搭載しており、前方・左右・車内の映像を、一台ですべて録画できる。超高感度CMOSセンサー「STARVIS」を採用し、暗い場所でも細部まで鮮明に記...

スポーツ・アウトドア

4Kテレビのおすすめは?最新5モデルをプロが○×チェック!
40V型以上のクラスでは4K対応が主流となり、4Kチューナーも標準装備。さらにNetflixやAmazonプライム・ビデオなど、ネット動画配信サービスへの対応も進み、4Kテレビはその魅力を高めつつある。各社から内容の濃い自信作が続々と登場し...

レビュー家電・AV

【ソニー wena 3】SuicaやAmazon Alexaにも対応した第三世代モデルが登場
ソニーは、個性派スマートウオッチ「wena」シリーズの第三世代モデルとして、「wena 3」を発売した。「wena」は、スマートウオッチ機能を内蔵した腕時計用の替えバンドで、愛用している腕時計をそのまま使いながら、先進の機能も利用できるのが...

【富士通】634グラムと世界最軽量を大幅更新!13.3型モバイル「LIFEBOOK UH UH-X/E3」
富士通「LIFEBOOK(ライフブック)UH-X/E3」は、フルHDのIGZO液晶を採用した13.3型ノートで、12.9型iPad Proよりも軽い634グラムの軽量を実現。CPUは第11世代のCore i7、メモリーは8Gバイト、ストレー...

Windowsガジェット

【Jeep Renegade 4xe】モーターのみで48キロ走行できる ジープのプラグインハイブリッド車
JeepのコンパクトSUV「Renegade」のプラグインハイブリッドモデル「Renegade 4xe」はハイブリッドシステムを搭載。1.3リッターのガソリンエンジンと2基の電気モーターを組み合わせたもので、状況に合わせて選択できる。 Je...

スポーツ・アウトドア

【今時の映画館】ほぼ100%がDCP(デジタル・シネマ・パッケージ)による上映方式。4Kプロジェクターの導入が増加中
今回は、今どきの映画館の上映の仕組みについて専門家に聞いた。劇場用プロジェクターのほとんどは2Kタイプで、徐々に4Kタイプを導入する映画館が増えているそうだ。また、今もフィルム映写機を所有している映画館はあるが、旧作を扱う名画座や一部の文化...

知識

【Skullcandy Crusher Evo】重低音と振動の組み合わせによりライブ会場のような迫力を実現
加賀ソルネットは、米・Skullcandy社製のブルートゥースヘッドホン「Crusher Evo」の国内販売を開始した。低音に連動して振動する特許技術「センサリーベース」機能を搭載しているのが特徴で、ライブ会場の最前列にいるかのような迫力と...

ヘッドホンガジェット

【スマートテレビのネット動画】機種やメーカーによって見ることができないサービスがある理由は?
最新のデータによると、インターネットによる動画配信サービスは、日本の全世帯の約40%が利用しているといわれる。外出を控えて自宅で過ごす『巣ごもり需要』の理由のひとつ。ここでは、ネット動画を視聴可能なテレビを購入した読者からのギモンに専門家が...

テレビ知識

【KEF LS50 Meta/Wireless II】画期的な吸音技術を搭載した「LS50」シリーズの最新モデル
KEF Japanは、人気の小型モニタースピーカー「LS50」シリーズの新製品として、「LS50 Meta」と「LS50 WirelessII」を発売した。ドライバー後方に生じる雑音を99%吸収する「Metamaterial Absorpt...

スピーカー

弱くなったバッテリーの充電能力は元に戻せる?寿命はどのくらい?
専門家によると、毎日または定期的に使い続けることで弱ってしまったバッテリーの充電能力は、元に戻すことはできないそうだ。自分でバッテリーを交換できない機器なら、機器ごと買い替えるのでなく、有償でメーカー修理に出してバッテリー交換することも可能...

ガジェット知識

【ベクノス IQUI】全天球映像を手軽に撮影できるペン型デザインの超小型カメラ
ベクノスが、超小型全天球カメラ「IQUI」を発売した。ペン型のボディに計四つのレンズ(側面3+天面1)を搭載しており、全天球写真や動画を手軽に撮影できるのが特徴。操作ボタンも三つ(電源/シャッター/モード切り替え)だけだから、誰でも迷わず扱...

文具・ホビー・カメラ

【イヤホン(騒音性)難聴を予防】骨伝導イヤホンやネックスピーカーは難聴対策になる?
子供がヘッドホンで大音量の音楽を聴いていて、難聴にならないか心配だという読者からの質問に、専門家が回答する。骨伝導イヤホンやネックスピーカーなど、鼓膜に直接響かないような種類のものに替えると、イヤホン難聴を防ぐという効果はあるのだろうか。こ...

ガジェット知識

【Apple Apple Watch Series 6】さらに快適で多機能になった「Apple Watch」の新世代モデル
Appleが、スマートウオッチの最新モデル「Apple Watch Series 6」を発売した。処理速度が20%も向上した新型プロセッサー「S6 SiP」と先進の「watchOS 7」を採用しており、これまで以上に快適に使えるのが特徴。 ...

子供の耳かきにもおすすめ!カメラ付きスマート耳かき「BeBird X17 Pro」がスゴイ
Gloture (グローチャー)のカメラ付きスマート耳かき「BeBird X17 Pro」がすごい。スマートフォンのカメラで耳の穴の様子をリアルタイムに確認でき、汚れているところをピンポイントで最低限の回数でケアできるので、耳穴を余計に傷つ...

ガジェット

【Honda N-ONE】Honda SENSINGを初搭載した「N-ONE」の新モデル登場!
Hondaは、人気の軽自動車「N-ONE」をフルモデルチェンジして発売する。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を初搭載したのが特徴で、さまざまな場面で安全なドライブのためのサポートを受けることができる。 Honda N...

スポーツ・アウトドア

【ケルヒャーK MINIレビュー】日本向けに開発された高圧洗浄機に不満点なし!強力な水圧で泥汚れもみるみる落ちる
「K MINI」(実売価格例:2万1780円)は日本の住宅事情に合わせ、ブランド史上最もコンパクトになったという高圧洗浄機だ。本体の小ささに加え、分割できるトリガーガン/ノズルや、柔らかいホース、巻きつけて収納できる電源コードなど、全体に工...

暮らし・生活・ペット

【違法音楽アプリの見分け方】知らなかったでは済まされない!正規のアプリストアからダウンロードしたアプリでも処罰の対象に
2020年10月1日から改正著作権法が施行された。違法にアップロードされた音楽と知りながらダウンロードする行為は以前からアウトだが、今回の改正では、違法音楽アプリの提供や、不正な音楽データへのリンクをアプリに掲載するのも違法となったので注意...

AndroidiPhone

【エプソン】大量の紙文書をスピーディに処理できるドキュメントスキャナー
エプソンが、ドキュメントスキャナーの新製品3機種を発売した。いずれも、スキャナードライバーに、e-文書法や電子帳簿保存法の要件を満たした新モードを追加しており、実務作業を効率よくこなすことができる。 エプソン DS-32000/DS-571...

ガジェット

シロカの最新ホームベーカリー「SB-1D151」をレビュー!糖質オフ・生食パンモードなど多彩な機能付きで約1万円
本機で食パン、生食パン、低糖質パンなどいくつか作ってみた。どれもふんわり柔らかく、おいしく焼き上がった。作る際は、パンケースに材料を入れて、あとはスイッチを押すだけ。作業の手間は、高価格機種とほとんど変わらない。本体は非常にコンパクト。B5...

調理家電

【防災アイテムのおすすめ】体温測定と手指消毒を瞬時にできる「ピッとシュ!」が便利
シーテック「ピッとシュ!」(実売価格例:3万円)は、温度測定と消毒を手軽かつスピーディに行える最新アイテム。実際に試してみましたが、センサーの反応がすごくよくて、ストレスなく快適に使うことができました。本体に直接手を触れないので、使う側の立...

暮らし・生活・ペット防災

【あさひ オフィスプレスe】通勤向けの機能・装備・デザインを採用した電動アシスト自転車
あさひは、電動アシスト自転車の新製品として、通勤向けの「オフィスプレスe」を発売した。長めの距離をスピーディに走ることの多い通勤利用を想定したアシストプログラム「通勤快速設計」を採用しているのが特徴で、高速走行時でも、アシストの効いた伸びの...

スポーツ・アウトドア

【ソニーWH-1000XM4レビュー】ノイキャン機能の効果は?音質は?
ソニー「WH-1000XM4」(実売価格例:4万4000円)のノイズキャンセル機能の進化はかなりのもので、自然な静けさには驚かされる。移動中でも、常に最適な効果が得られるのも便利だ。 デザインは前作を踏襲しつつ、イヤパッドの形状などが変更さ...

ヘッドホンガジェット

【ユーチューバーとは】YouTubeで広告収入を得る仕組みは?広告を設置できる条件とは
動画に広告を入れるには、「YouTubeパートナープログラム」に参加する必要がある。審査もあり、「12ヵ月間で総再生時間4000時間以上」「チャンネル登録者数1000人以上」という条件が必要だ。ここでは、広告の仕組みを解説する。 ▼こちらの...

暮らし・生活・ペット知識