特選街web編集部

【通勤中に聞きたい音声コンテンツ】人気は「Podcast」個性的なテーマの多い「Voicy」もおすすめ
耳で情報収集したいなら「Podcast」がおすすめだ。iPhoneなら「Apple Podcasts」、Androidでは「Google ポッドキャスト」で聴ける。気になる番組は「購読」でダウンロードできる。ほかにも、ボイスメディアをうたう...

AndroidiPhone

【シャープ】高濃度のプラズマクラスターと「氷結ドライ」で快適な空間を実現するエアコン
シャープは、プラズマクラスターエアコンの2021年モデルとして、「Xシリーズ」9機種(6~22畳用)を発売する。年間を通じて清潔な室内環境を維持することができ、室温が低めのときでもパワフルな除湿が行える。 シャープ プラズマクラスターエアコ...

空調家電

【FUJIFILM X-S10レビュー】エントリーとは一味違う富士フィルムの実力派小型モデル 5軸手ブレ補正機構の効果にも注目
「FUJIFILM X-S10」を実際に使ってみたが、5軸手ブレ補正機構を内蔵していて、フィルム経験を生かした色再現も素晴らしい。小型・軽量設計だが、大型グリップ採用でホールド感が良好。また、ボディの質感も上質。バリアングル式モニターの採用...

レビュー文具・ホビー・カメラ

【PHILIPS TAST702】UVクリーニング機能の搭載により常に清潔な状態で使えるイヤホン
PHILIPSは、ブルートゥースイヤホンの新製品として、UVクリーニング機能を搭載した完全ワイヤレスモデル「TAST702」を発売した。使用後のイヤホンを充電ケースに戻すと、UVライトによる除菌を自動的に行ってくれるのが特徴で、常に清潔な状...

ガジェット

【radiko ラジコとは】全国民放99局が参加!地方のユニークな番組を見つけよう
インターネットラジオアプリとして高い支持を誇る「radiko(ラジコ)」が、民放ラジオ全99局の聴取に対応。radikoには検索機能が用意されており、キーワードを入れるだけで関連した番組を探し出せるから便利だ。 エリアフリー&タイムフリーを...

AndroidiPhone

【townew】蓋の開閉からゴミ袋の密閉・セットまで自動!触れずに使えるスマートゴミ箱
中国・townew社製の次世代型ゴミ箱「スマートトラッシュボックス T Air X」と「同T3」は、どちらも蓋の自動開閉とゴミ袋の自動密閉、新しいゴミ袋の自動セットの機能を搭載。ゴミに直接触れることなく、快適かつ衛生的に使うことができる。 ...

リビング家電

【BALMUDA The Cleanerレビュー】バルミューダ「らしさ」満載!全方向にスイスイ動かして掃除できる
思わず欲しくなる商品力の高さ。ウキウキするような操作感やデザイン性のよさなど、これまでのスティック掃除機にない魅力がある。バルミューダ「BALMUDA The Cleaner」は、前後左右、斜めなど全方向にスイスイ動かして掃除できる。デザイ...

レビュー掃除機

【Carot One】厳選したパーツとこだわりの設計が特徴の超小型プリメインアンプ
ユキムは、伊・Carot Oneブランドの小型プリメインアンプ「ERNESTOLO 50K EX EVO」の国内販売を開始した。人気の「ERNESTOLO」シリーズの最新機種で、真空管プリアンプとトランジスタパワーアンプを組み合わせたハイブ...

ガジェット

音楽ライブからスポーツ観戦まで!無観客ライブ配信アプリのおすすめ2選
スマホがあれば、多種多様なライブ中継をどこででも鑑賞可能な「無観客ライブ配信」がおすすめだ。ここでは、国内のライブ配信サービスでも最大手といえる「PIA LIVE STREAM(ピア ライブ ストリーム)」と1500件以上のライブ配信を手掛...

ガジェットスマホ

【Laurastar】細菌やウイルスを99.9%除去する衣類用の高性能加圧式スチーマー
スイス・Laurastar社製の加圧式除菌脱臭スチーマー「IGGI」は、高温のガス状微粒子となった水蒸気「ドライマイクロファインスチーム」を利用し、衣類などの細菌・ウイルス・カビ・ダニを99.9%除去・無力化できる。花粉・ダニ由来アレル物質...

【テクニクス・OTTAVA f SC-C70MK2レビュー】音楽配信サービスに対応!一体型とは思えない広がり豊かな音場感に注目
「OTTAVA f SC-C70MK2」は、Chromecast built-in(クロームキャスト ビルト イン)やAirPlay2(エアプレイ ツー)など、最新の音楽ソースが楽しめる機能を採用している。また、「Spotify(スポティフ...

レビュー家電・AV

【cheero NEM Plus】快眠へと導く音源を内蔵したポケットサイズの音楽プレーヤー
cheeroは、睡眠をサポートするポータブル音楽プレーヤー「NEM Plus」を発売した。ポケットサイズの小型ボディに、快眠へと導く音源とブルートゥースを搭載しているのが特徴で、付属の完全ワイヤレスイヤホンを使えば、睡眠に適した環境をどこで...

ガジェット

【シャープ】コンパクトボディとスリム設計で設置性を高めた新型空気清浄機
シャープのプラズマクラスター空気清浄機に、コンパクトモデル「FU-NC01」と加湿機能付きのスリムモデル「KI-NS50」が加わった。「FU-NC01」は360度下吸い込みの円柱型ボディ。「KI-NS50」は「二層構造加湿フィルター」によっ...

空調家電

【ヨドバシカメラでチェック】コロナ禍で売れてる人気商品はコレだ!注目ワードは「安心・安全・清潔」
家電のホットスポット「ヨドバシAkiba」で、話題のアイテムをチェック! 小型冷蔵庫級のドデカ空気清浄機が売れまくっていると聞いた。新型コロナウイルスの感染防止対策がすすむなか、快適な生活を支えてくれてる家電を知っておこう。 我ら! 家電体...

掃除機空調家電

【オーディオテクニカ】音声を耳元でクリアに聞けるワイヤレスのネックスピーカー
オーディオテクニカは、首掛けスタイルで使用するワイヤレスネックスピーカー2機種を発売した。「AT-NSP700TV」は、テレビの音声を離れた場所でしっかり聞くための製品。「AT-NSP300BT」は、タブレット学習やオンライン授業での利用を...

ヘッドホンガジェット

【DVDをスマホ画面で見る方法】Wi-Fi機能搭載の「DVDミレル」でワイヤレス再生するのがおすすめ!
アイ・オー・データの「DVDミレル(DVRP-W8AI3)」(実売価格例:1万4530円)は、重宝するDVDドライブの第3世代モデルだ。Wi-Fi機能を搭載し、専用のDVD再生アプリを使ってスマホの画面にDVDの動画が再生する。電源はUSB...

家電・AVアプリ

【日立 ラクかるスティック】1.1キロの超軽量ボディを実現したコードレス掃除機
日立グローバルライフソリューションズは、コードレススティック掃除機「ラクかるスティック」の新製品として、「PV-BL2H」と「同BL1H」を発売した。標準質量1.1キロの超軽量ボディを実現したのが特徴。強力な吸引力も兼ね備えている。 日立 ...

掃除機

【コーヒーのサブスク】好評すぎて受付が一時停止したミーオ!デロンギ、自分に合うコーヒー豆が届くPostCoffeeなど注目サービス続々
デロンギの「ミーオ!デロンギ」は毎月好みのコーヒー豆が3袋届くコーヒーのサブスクだ。豆が届くだけではなく、同社の全自動コーヒーメーカーが無料で借りられるので、持っていない人でも、申し込んですぐにおいしいコーヒーを楽しめる。ここでは、「Pos...

調理家電サブスク

【Honda N-BOX】内外装のデザインを一新し、装備を充実させた「N-BOX」の新モデル
Hondaは、人気の軽ハイトワゴン「N-BOX」と「N-BOX Custom」を、マイナーモデルチェンジして発売した。今回の新型は、クラス最大級の室内空間、卓越した走行性能、優れた燃費性能はそのままに、内外装のデザインを一新し、装備を充実さ...

スポーツ・アウトドア

【スマホの動画をテレビで映す方法】ミラーリングやWi-Fi接続ができるストリーミング機器のおすすめ2選
Amazon「Fire TV Stick 4K」なら、iPhone、Androidの画面転送に対応。Amazonプライム・ビデオなどのサブスク動画の再生ができる。また、「Chromecast with Google TV」もスマホからの画面...

AndroidiPhone

【レコルト】自家製豆乳やスープを簡単に作れるヒーター内蔵の新感覚ブレンダー
「レコルト」ブランドの「ソイ&スープブレンダー RSY-1」は、ヒーター内蔵の新感覚ブレンダー。食材を入れてボタンを押すだけで、「食材を刻む」「かき混ぜる」「温度を調節する」などの作業はすべてブレンダーが行ってくれる。 レコルト ソイ&スー...

調理家電

【自動運転レベル3とは】世界初!ホンダ・レジェンドに搭載された「トラフィック・ジャム・パイロット」
ホンダは2020年度中に発売する新型「レジェンド」に、自動運転「レベル3」の型式指定を国土交通省から取得した自動運転システム「トラフィック・ジャム・パイロット」を搭載すると発表。レベル3の型式指定は世界初。この「自動運転」は、どこまで自動な...

スポーツ・アウトドア

【Jabra Elite 85t】先進のノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
GNオーディオジャパンは、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして、「Jabra Elite 85t」を発売した。5段階のレベル調整が行える高性能なノイズキャンセリング機能「JabraアドバンストANC」を搭載しており、騒々しい場所でも鮮明な...

ガジェット

【ライブ配信】醍醐味は一体感?人気はインスタライブとLINE LIVE
ライブ配信でYouTubeよりメジャーなのが、「インスタグラム」の通称「インスタライブ」だ。また、ライブ専用アプリとしては「LINE LIVE」も有名。こちらはアイドルオーディションなど、企業案件のライブも多い。この機会に視聴してみよう。 ...

AndroidiPhone

【東芝 VEGETA GR-S36SV】スライド式ドアポケット搭載で庫内の有効利用を実現した冷蔵庫
東芝ライフスタイルの冷凍冷蔵庫「VEGETA」の新ラインアップ「GR-S36SV」は、扉部分にスライド式の「フリードアポケット」を搭載。上段部分の高さを6段階、中段部分は2段階に調節できるので、調味料やドリンクなどもスッキリ効率的に収納する...

冷蔵庫

【鍋レシピ】鮭の石狩鍋風 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
発酵食品でコク深まる、鮭の石狩鍋風。子どもも喜ぶ味わいです。【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家・フードコーディネーター。キャリアスクールでフードコーディネーターコースを修...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【ニコン・Z6IIレビュー】処理能力が向上!Z6よりもAFと連写がグレードアップし高感度も良好
ニコン「Z 6II」は、2018年発売のZ6に改良を加えたモデル。画像処理エンジン、EXPEED(エクスピード)6を2基搭載して処理能力を向上。フルサイズならではの高感度性能。レンズも総じて高性能で、画質を重視する人向けといえる。 今回のテ...

文具・ホビー・カメラ

【XGIMI MoGo Pro+】最大100型のフルHD映像を投映できるモバイルプロジェクター
ビーラボは、中国・XGIMI社製のモバイルDLPプロジェクター「MoGo Pro+」の国内販売を開始した。気軽に持ち運べるコンパクトボディながら、フルHD画質で最大100型の投映を行えるのが特徴。無線LANとAndroid TVを搭載してい...

ガジェット

【YouTube】有料版と無料版の違いは?無料でバッググラウンド再生はできる?
YouTubeのヘビーユーザーなら、有料サービスの「YouTube Premium」がおすすめだ。広告表示なし、バックグラウンド再生、オフライン再生(一時保存)、有料音楽配信サービスの「YouTube Music Premium」の利用と、...

アプリスマホ

【タイガー魔法瓶】土鍋の高火力と遠赤効果でお米のうまみを引き出す炊飯器
タイガー魔法瓶の新製品「土鍋ご泡火炊き JPJ-G060」は、土鍋ならではの高火力と遠赤効果により、米のうまみ成分をしっかり引き出せるのが特徴。やさしく細やかな泡で包み込むように炊くため、"表面つややか食感もっちり"のご飯に仕上がる。 タイ...

調理家電

【鍋レシピ】滋味豊かな鴨せり鍋 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
シメで鴨南蛮も楽しめる、滋味豊かな鴨せり鍋。せりは根にも香りがあるので、丸ごと入れてみて。【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家・フードコーディネーター。キャリアスクールでフ...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

KDDIのスマートグラス【NrealLight】5Gスマホと連係してどこでも100型の迫力映像に没入できる!
KDDI「NrealLight(エンリアルライト)」は、5G対応スマホとUSB Type-Cケーブルで接続して使用するスマートグラスだ。ミラーリングモードなら、スマホの画面をそのまま100型の仮想スクリーンに投映できる。プライベートな大画面...

ガジェット

【日産 ノート】力強い走りと優れた燃費性能を 実現した三代目ノート
日産自動車は、人気のコンパクトカー「ノート」を、フルモデルチェンジして発売した。システムを大幅に刷新した第2世代の「e-POWER」を搭載しており、力強く上質な走りと優れた燃費性能を実現したのが特徴。 日産 ノート●価格:202万9500~...

スポーツ・アウトドア

【テレビ番組をスマホで見る方法】NHKも対応!サイマル配信や見逃し配信を利用しよう
民放各局の見逃し配信はスマホアプリの「TVer」で見られる。これは会員登録なしで各社の見逃し配信サービスにアクセスできるポータルサービスであり、キー局だけでなく地方局の番組もあるのがうれしい。NHKもサイマル配信や見逃し配信を実施中。アプリ...

AndroidiPhone

【パナソニック ビストロ NT-D700】遠近トリプルヒーターを搭載したこだわりのオーブントースター
パナソニックのオーブントースターの新製品「ビストロ NT-D700」は、上下の遠赤外線ヒーターと上部の近赤外線ヒーターを組み合わせた「遠近トリプルヒーター」が特徴。表面はこんがりサクッと、内部はふんわりアツアツに焼き上げられる。 パナソニッ...

調理家電

【鍋レシピ】鶏むね肉とキャベツの鍋 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
あっさりとやさしい味わいの、鶏むね肉とキャベツの鍋の作り方とポイントをご紹介します。【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家・フードコーディネーター。キャリアスクールでフードコ...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

NTTドコモの激安新料金プラン「ahamo」が3月開始!手続き前に知っておきたい注意点とは?
NTTドコモは、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月より開始する。月間データ容量は20Gバイト、1回5分間までの通話し放題も付いて月額3278円と、ライバルを圧倒する安さだ。契約手続きはオンライン対応のみ。「docomo.n...

ガジェット

【アイリスオーヤマ 4K液晶テレビ】AIが番組ジャンルに適した画質に自動調整
アイリスオーヤマが、「AIオート機能4Kチューナー内蔵液晶テレビ」を発売した。AIが番組のジャンルを認識し、最適な画質と音質に自動調整するのが特徴で、そのつど設定を切り替えなくても、コンテンツの魅力を最大限生かした映像を楽しむことができる。...

テレビ

【サブスク動画配信】主要10サービスを比較!無料期間・料金・タイトル数など
サブスク(サブスクリプション=定額料金制)動画配信サービスは、この数年でかなり増えた。ここではそれぞれの特徴、月額料金、無料お試し期間など、主要なサブスク動画配信サービスの比較をしてみよう。 コンテンツは? 料金は? 無料の期間は? サブス...

サブスクエンタメ

【ハイアール JC-BSC2A】V字パワーブラシで細かなゴミも逃さず吸い込むスティック掃除機
ハイアールジャパンセールスのコードレススティック掃除機の最新モデル「JC-BSC2A」は、硬いゴムと柔らかいナイロンをV字形に配置した「四本V字パワーブラシ」が特徴。細かなゴミもしっかりキャッチし、中央に集めて逃さず吸い込むことができる。 ...

掃除機

【鍋レシピ】酒粕と白みそ豚しゃぶ 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
こくと旨味豊かなスープで楽しむ、酒粕と白みそ豚しゃぶ。シメは粉チーズとごはんを入れてクリームリゾットがおいしい!【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家・フードコーディネーター...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

NetflixやAmazonプライムビデオは録画できる?ネット配信動画をUSB HDDで録画できないのはなぜ?
ネット動画配信された作品がすべて録画またはダウンロードできないのかといえば、そうでもない。一部、スマホやタブレットなどの携帯端末については、ダウンロードが許されているケースもある。例えばNetflixでは、一つのデバイスで最大100点までダ...

知識

折り畳めるスマホ【Galaxy Z Fold2 5G】レビュー!最大3つのアプリを同時起動可能
世界で最もシェアが高いサムスンのGalaxy最新モデル「Galaxy Z Fold2 5G」が登場した。開けば約7.6型、閉じた状態でも約6.2型の大画面スマートフォンで、同時に3つのアプリを使用可能、快適なマルチタスキングを実現。幅広い写...

ガジェット

【INKO Heating Mat Heal】銀ナノインクを使って安全に温める厚さ1ミリのUSBヒーターシート
ロア・インターナショナルは、INKOブランドのシート型USBヒーター「INKO Heating Mat Heal」の販売を開始した。一般的なヒーター製品で使われている電熱線の代わりに、「銀ナノインク」を使用しており、シート全体が均一に発熱す...

ガジェット

【鍋レシピ】牛肉ときのこの鍋 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
旬のきのこのだしがたっぷりの、牛肉ときのこの鍋作り方をご紹介します。オイスターソースを使うことで、だしを補って味に深みをプラスできます。【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【鍋レシピ】くたっとキャベツと南関揚げの鍋 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
あっという間に味が染みる、くたっとキャベツと南関揚げの鍋。南関揚げは熊本名物の油揚げで、水分を抜いているので常温保存ができて便利です。【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家・...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

ヨドバシカメラで今売れてる調理家電を調査!キーワードは「お手入れ簡単」
家電のホットスポット「ヨドバシAkiba」で、話題のアイテムをチェック! 今回は、巣ごもりでフィーチャーされた調理家電を中心に紹介。電気圧力鍋「KPC- MA4(4.0L)/MA2(2.2L)」(アイリスオーヤマ)やカップ1杯分が約45秒で...

調理家電

【Twitterの公式マーク】認定済みバッジがついているから安心なアカウントというわけではない!売買された例も
有名人の偽アカウントが出現することは、ツイッターだけでなく、ほかのSNSでも頻繁に起こることで、さして珍しくない。だが偽アカウントがより危険なのは、ツイッター社が認定する「公式マーク」が付いていること。よく見れば、IDは本人のものとは異なっ...

ガジェット

【JBL GO3】手のひらサイズで防塵・防水性能も備えたブルートゥーススピーカー
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドのポータブルブルートゥーススピーカー「JBL GO3」を発売した。手のひらサイズの小型ボディ(87.5ミリ×75ミリ×41.3ミリ)に、新設計のフルレンジユニット1基とパッシブラジエーターを搭載し...

スピーカー

【鍋レシピ】やさしい豆乳白粥 材料と作り方のポイントを紹介!(簡単&人気レシピ)
体も心もフラットになれる、やさしい豆乳白粥。そのままいただくのはもちろん、実山椒、梅干し、ザーサイなどを添えても。【解説】鈴木理乃(料理家・フードコーディネーター) 執筆者のプロフィール鈴木理乃(すずき・あやの)料理家・フードコーディネータ...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【暖房機器・加湿器の選び方】コロナ禍の冬、換気をしながら快適に過ごすためのノウハウを紹介!
ここでは、コロナ禍の冬、空調機器を上手に使って、快適に過ごすためのノウハウを紹介する。室温が下がるからあまり換気をしなかったかもしれないが、寒くても換気は必須だ。換気をしながら室温や湿度をキープするには、暖房や加湿にも工夫が必要になってくる...

空調家電

パナソニックDC-S5をレビュー!LUMIX S1系モデルのサイズ・重量に抵抗を感じていた人におすすめ
パナソニック「DC-S5」を実際に使ってみた。LUMIX S1シリーズよりも小型・軽量化されたボディに、撮影機能を凝縮。AF追従精度が向上した「リアルタイム認識AF」や、強力な手ブレ補正システムなど、快適な撮影をサポートしてくれる。これまで...

レビュー文具・ホビー・カメラ

【オーディオテクニカ】好みやシーンに合わせて選べる3タイプの完全ワイヤレスイヤホン
オーディオテクニカが、完全ワイヤレスイヤホンの新ラインアップ3機種を発売した。「ATH-SQ1TW」は、印象的なスクエアデザインを採用したファッショナブルモデル。「ATH-CKR70TW」は、専用設計のドライバーを搭載した高音質モデル。「A...

スマホ周辺機器のおすすめ4選 おうち時間で役立つ便利アイテムはコレ!
自宅にいる時間が長くなると、必然的にスマホを使う時間も増える。あると便利な周辺機器を紹介しては、「Xit Stick(サイト スティック)」(ピクセラ)だ。スマホやパソコンでテレビ視聴を可能にし、専用アプリで視聴と録画もできる。さらに、モバ...

ガジェット

【Uber Eats とは】Uber Eats(ウーバーイーツ)の料金やエリア、配達員登録の仕組みを解説 クーポン情報も紹介
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」とは、スマホ(アプリ)で注文した食事や商品を、すぐにデリバリーしてくれるサービスのこと。本記事では、Uber Eats の仕組みや使い方、メリットやデメリット、利用時の注意点やクーポン・キャンペーンの...

アプリ暮らし・生活・ペット

テレワーク用にもおすすめ!ワイヤレス骨伝導イヤホン【boco・PEACE TW-1】をレビュー
boco「PEACE TW-1」は、耳をふさがない骨伝導イヤホンで完全ワイヤレスタイプだ。音の情報量も豊富になり、音楽用として不足はない。テレワーク中に音楽を聴いていても、固定電話の着信や、家族からの呼びかけがわかる。パソコンとつなげば、オ...

レビューガジェット

【Bose Frames Tempo/Soprano】サングラス感覚で装着できる個性的なウエアラブルオーディオ
ボーズは、サングラスのフレームにブルートゥーススピーカーを搭載したウエアラブルオーディオ「Bose Frames」シリーズの新製品2機種を発売した。テンプル部分にスピーカーシステムを埋め込んでいるため、普通のサングラスと同じ感覚で装着できる...

スピーカーファッション

【スマホバッテリー】超小型ワイヤレス・ポータブル電源など 目的別におすすめ商品をピックアップ!
多くの機器の電力を一度にまかないたいなら、JVCがジャクリ社と提携して開発したポータブル電源「BN-RB6-C」が最適。626ワットという大容量、ACコンセントやUSB、DC出力対応だからアウトドアやキャンプや停電時の非常用電源としても使え...

ガジェット

【オムロン・HeartGuide】日中の血圧変動もチェックできるウェアラブル血圧計をレビュー 旅行にも持っていける!
ウェアラブル血圧計「HeartGuide」は、腕時計サイズだから旅行や出張に持って行けるのが便利だ。日中の血圧変動を調べたり、睡眠の質をチェックしたりもできる。血圧、脈拍のほか、歩いた歩数や睡眠時間も記録できる。医療機器として認証を受けてい...

レビューガジェット

【ジーフォース】ドローン感覚で手軽に飛ばせるインドアR/Cヘリコプター
ジーフォースが、インドアR/Cヘリコプターの最新モデル「INCREDIBLE AT」を発売した。気圧センサーを利用した自動高度維持機能により、簡単にホバリングを行えるのが特徴。離着陸もワンキーで操作できるから、初めての人でもドローン感覚で手...

ガジェット