
新着

【ニンテンドースイッチ】外出自粛中におすすめソフトを厳選!コロナ巣ごもりは「あつ森」やホラーゲームをやり込むチャンス2>

【無印良品】持ってると便利な「ダウンベスト」は羽のような着心地!春秋の温度調節に便利2>
この記事では、無印良品の人気商品を実際に購入して使用した感想をレポートしていきます。今回は、着心地抜群の「軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーベスト」をレビュー。ダウンの選び方、同商品の基本情報、実際に着てみた個人的な感想や評価も...

【インスタの非公開】承認済みフォロワーだけに表示させる設定方法2>
自分のインスタのプロフィール画面を表示させ、メニューを開いて「設定」を選択。「非公開アカウント」をオンにすると、フォローを承認した人しか写真や動画が見られなくなる。こうすることで、自分のインスタのフォローを承認制にすることができる。 インス...

【少人数世帯向け】コンパクト冷蔵庫「アクア AQR-17J/20J」2>
コンパクトボディながら、58リットルの大容量冷凍室を備え、冷凍食品や作り置きの惣菜をたっぷり保存できる。冷蔵室の棚には強化処理ガラスを採用。ニオイ移りが少なく、汚れも取りやすい。天面は100℃対応の耐熱仕様で、オーブンレンジを置くことも可能...

【マスク】医療用 N95規格とは?マスク式空気清浄機「AM-9500」がMakuakeで人気 価格や発売時期、メリットについて解説2>
新型コロナ対策で、ユニークな新製品がクラウドファンディングで続々公開されています。その中の一つ、Makuake(マクアケ)で気になるものを見つけました。台湾・PhostoFast(フォトファースト)社の「N95」規格のマスク「AM-9500...

【テレワーク・在宅勤務の服装】オンライン会議に対応!楽なのに「きちんと見える」コーデ(男性編)2>
新型コロナの影響を受け、テレワークをすることになったみなさんは、どんな服装でテレワークをしていますか?実は、テレワーク中の服装選びに少し気を使うだけで、随分と快適になるんですよ!この記事では、テレワークを快適に過ごしつつ、テレビ会議やちょっ...

【LINEのタイムラインとは】友達と緩くつながる近況報告機能!2>
親しい人と緩くつながれる機能が「タイムライン」だ。表示されたら、友だちの投稿にスタンプで反応してみよう。顔文字のアイコンをタップして、送るスタンプを選んで送ることができる。投稿には「いいね」やコメントができるようになっており、気軽にコミュニ...

【テレワーク中の服装選び】在宅勤務にピッタリなおすすめコーデ集 オンライン会議や急な外出にも対応(女性編)2>
新型コロナの影響でテレワーク(在宅勤務)をすることになった方も多いのではないでしょうか。そこで悩みの種となっているのが、テレワーク中の服装。そんな中、きちんと見えるのにラフ過ぎない「テレワーク服」が人気です。この記事では、テレワークを快適に...

パソコンなしで快適に使えるA4対応のモバイルスキャナー2>
ブラザーは、ドキュメントスキャナー「JUSTIO」の新製品として、A4対応のモバイルモデル「MDS-940DW」を発売した。1枚約4秒(300dpi)というクラス最速の読み取り速度を実現しており、ストレスなく使えるのが特徴。 ブラザーJUS...

【Wordの設定】ワードのスペルチェックや自動校正を無効(オフ)にする方法 赤線を消す・箇条書きをやめる場合はココを見よ2>
ワードには、文中に波線が現われたり、英文の最初の文字が自動的に大文字になったり、行頭に数字を入れて改行すると箇条書きになったり、親切すぎて煩わしく感じる機能がある。そんなおせっかいな「書式設定」や「文書校正」を無効にする方法を解説しよう。 ...

【シャープの8K液晶テレビ】アクオス AQUOS 8K 新製品が登場!豊かな色と広視野角を実現 8Kテレビがもっと身近に!2>
シャープから、8K液晶テレビの新製品が発表された。4月25日に発売となる新しいCX1ラインは、60型と70型の2サイズで、8T-C70CX1が実売価格60万円前後(税別)、8T-C60CX1が実売価格45万円前後(税別)と、従来よりも身近な...

【ローソン】白いたい焼きをレビュー!もっちりプニプニ食感としっぽの先まで詰まった絶品クリームに激ハマり2>
この記事では、評判のコンビニスイーツを実際に食べた感想をレポートしていきます。今回は、ローソンの「もっちりとした白いたい焼き」をレビュー。もちもちとした食感がSNSでも評判の商品です。同商品の基本情報や、実際に食べた際の個人的な感想や評価も...

【インスタグラム】フォロワー数を増やすための「近道」ってあるの?2>
まずは、自分が興味のあるテーマの写真を投稿している人などをフォローしてみよう。積極的に写真を投稿することも大事だが、お手本になるユーザーを探し、地道に努力するのがおすすめ。筆者の知り合いは、陶芸に絞って写真を投稿することで、多くのフォロワー...

【ドリップマイスター シングル】プロのハンドドリップを再現!回転構造採用のコーヒードリッパー2>
コーヒーカップにセットし、直接抽出するスタイルのドリッパー。ドリップ穴のついた給湯タンクが電池駆動で回転し、プロのハンドドリップに近い均一かつ一定速度の注湯を行う。回転速度は毎分3周で、抽出時間の目安は約3分。アピックスインターナショナル ...

【LINE】動画の共有は「ノート」 複数のトークでは使えないので注意2>
ある程度LINEの操作に慣れてきたら、「ノート」という機能も知っておくといい。この機能は、メモや画像、位置情報、ウエブページのURLなどを保存できて便利だ。さらに、友だちと複数枚の写真を共有したいときは、「アルバム」機能もある。ここでは、併...

メッシュ環境を手軽に構築できるトライバンドルーターの2台セット2>
ASUS JAPANは、メッシュWi-Fiネットワークを手軽に構築できるトライバンド無線LANルーター「Zen WiFi AC(CT8)」の2台セットを発売した。2台を設置するだけで、最大約502平方メートルという広い範囲をカバーできるのが...

【国産マスク】アイリスオーヤマに聞いてみた 大増産が意味するもの メイドインジャパンの実力はどこまで通用するか2>
日本は、マスクの80%近くを中国で作り、輸入しています。では、実際にどの位の数量が動いているのでしょうか。日本衛生工業連合会のデータによると、2018年で、国産:輸入=9300万枚/月:3億6900万枚/月。総計:4億6200万枚。政府の発...

【ユニクロ】エコバックはトートがおすすめ!折りたためるポケッタブルタイプが使いやすい2>
この記事では、ユニクロの人気商品を実際に購入して使用した感想をレポートしていきます。今回は、ポケッタブル仕様で持ち運び便利な「ライトウェイトポケッタブルトートバッグ」をレビュー。エコバッグの選び方、同商品の基本情報、実際に着てみた個人的な感...

【インスタ】FacebookやTwitterなどのSNSと連係させる方法2>
インスタと同時投稿したいSNSを選んでシェアする方法は簡単。ただし、初めて同時投稿する場合には、それぞれのSNSと連係させるための認証やログインなどが必要になるので注意したい。複数のSNSに同時投稿できるのことはとても便利だから覚えておこう...

【ツインバード ホームベーカリー】低糖質パンをおいしく焼ける「Take bran!ブランパンメーカー」2>
低糖質として注目されているブランパンをおいしく焼けるホームベーカリーが、「Take bran! ブランパンメーカー」だ。しっとりなめらかな生地を実現した。もちろん、食パンや全粒粉パン、ピザ生地、ごはんパン、甘酒、もち、うどん、焼きいもなど、...

【LINE通話の仕方】音声通話・ビデオ通話をする方法 Wi-Fi接続時なら完全無料!2>
「つながっている友だちと音声で通話する」方法を解説する。1対1だけでなく、複数名でのトークルームやグループのメンバーとの通話も可能。さらに、ビデオ通話もできる。また、初めからアプリに入っている着信音は4種類、呼び出し音は1種類のみだが、「L...

天井に鮮やかな星空を投影できる家庭用の光学式プラネタリウム2>
ケンコー・トキナーが、家庭用プラネタリウム「NEWスターミュージアム NSM-03AD」を発売した。高品位な光学式を採用しており、天井や壁いっぱいに鮮やかな星空を投影できるのが特徴。回転機能や流れ星機能も搭載。 ケンコー・トキナーNEWスタ...

【ローソン】人気の「バスチー」がゴージャススイーツに!まるごと1個プリンをトッピング2>
この記事では、評判のコンビニスイーツを実際に食べた感想をレポートしていきます。今回は、ローソンの「マウントプリンバスチー」をレビュー。大ヒットスイーツ“バスチー”の登場1周年を記念した新商品です。同商品の基本情報や、実際に食べた際の個人的な...

【インスタの乗っ取り】アカウントは「二段階認証」でセキュリティ対策2>
アカウントは推測されやすいものなので、パスワードはなるべく複雑なものを設定しておくべきだ。第三者に乗っ取られないためにも、「二段階認証」が効果的。ここでは、その方法を解説する。 インスタ入門 疑問と悩みアカウントを乗っ取られないか、心配なん...

【BRUNO マルチグリルポット】煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くを1台でこなす多機能電気鍋2>
煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くの5役をこなし、さまざまな料理を一台で作れる電気鍋「マルチグリルポット」がいい。裏面に小さな突起を備えたフタが、食材のうまみをギュッと閉じ込め、料理をおいしく仕上げる。鍋部分は、ガスコンロやIH調理器での使用も...

【LINE】トークや画像を保存する方法 iPhoneのみの「スクショ」機能とは?2>
送られてきた写真や動画は、一定期間を過ぎると閲覧できなくなるので要注意。大事な写真や動画のデータは、そのつど保存しておくといい。また、iPhoneならトークルームでのやり取りの一部を残しておく「スクショ」(スクリーンショット)機能がある。必...

アウトドアや非常時に便利な折り畳み式のソーラーパネル2>
クマザキエイムEP-60SP価格:2万2000円クマザキエイムが、折り畳み式のソーラーパネル「EP-60SP」を発売した。高品質のソーラーパネルを4枚使用しており、最大60ワットの高出力を実現したのが特徴。付属のDCケーブルで接続すれば、ポ...

【オンライン飲み会とは】おすすめアプリ・ツールはコレ!web飲み会のサービスやメリットを解説2>
SNSを中心に盛り上がりを見せているオンライン飲み会。「自宅にいながら飲み会ができる」と評判で、新型コロナウイルス対策として、今非常に注目されています。ただ「オンライン飲み会って実現可能なの?」「方法は?」「どんなサービスを利用するのか?」...

【ユニクロ】イネスのロングスカートが「ゆるフワ」エレガント!想像以上に使える春夏アイテム2>
この記事では、ユニクロの人気商品を実際に購入して使用した感想をレポートしていきます。今回は、国際的トップモデルとのコラボ商品である「ツイストプリーツロングスカート」をレビュー。プリーツスカートの選び方、同商品の基本情報、実際に着てみた個人的...

【冷やし焼き芋】サツマイモはダイエットにピッタリ!便の量と回数を増やす効果を実験で確認2>
サツマイモは昔から「お通じによい」といわれていますが、「イモは太る」というイメージもあります。その真偽を確かめるため、焼きイモ摂取による排便状況と体重の変化を調べようと、焼きイモを健康な女子大生22人に食べてもらう実験を行いました。【解説】...

【インスタの足跡とは】足跡を残さずにストーリーズを見る方法は?2>
自分が投稿を見たことが、その投稿主にわかることを「足跡が残る」という。足跡を残さずに見るには、ログインせず相手のプロフィール画面を表示してから、メニューで「プロフィールURLをコピー」を選び、ブラウザーで見るといい。ちょっとのぞき見するため...

【三菱電機 冷蔵庫】AIが庫内の温度制御を行う「MX/MBシリーズ」2>
冷蔵庫「置けるスマート大容量・野菜室が真ん中」シリーズの新製品が出た。最大の特徴は、AIが庫内の温度制御を行うこと。非活動時間に温度を下げるため、生鮮品が長もちする。野菜室底面のトレーに防汚素材を採用し、土や油がつきにくい。 三菱電機 MX...

【LINEの「送信取り消し」方法】削除との違いは?相手にはどう見える?2>
LINEメッセージを送信したあとに取り消したい時もある。その場合は、メッセージを長押しすると、操作メニューが現れる。ここから「送信取消」をタップしてほしい。また、操作メニュー内には「削除」という項目もあるが、これは自分のトーク画面上から消え...

コンテンツをダウンロードして追加できる新型カラー電子辞書2>
カシオ計算機は、電子辞書「EX-word」シリーズの新製品13モデルを発売した。全機種が無線LANを搭載しているのが特徴で、ネット上から必要なコンテンツ(有料)をダウンロードして追加できる。カシオ計算機EX-wordシリーズ実売価格:3万5...

【ユニクロ調査隊(4)】春夏に必須アウター「ポケッタブルUVカットパーカ」購入レビュー!日よけと雨よけが同時に叶う2>
この記事では、ユニクロの人気商品を実際に購入して使用した感想をレポートしていきます。今回は、着るだけでUV対策が完了する「ポケッタブルUVカットパーカ」をレビュー。UVカットパーカーの選び方、同商品の基本情報、実際に着てみた個人的な感想や評...

【大豆もやしの栄養】レモンと組み合わせると健康効果アップ!ダイエットや疲労回復の強い味方2>
実は「モヤシ」は、ビタミンCやB2、アスパラギン酸やGABA等のアミノ酸、食物繊維、コラーゲン、カルシウム、イソフラボンなど、栄養が豊富でパワーあふれる野菜。このモヤシとぜひ組み合わせていただきたいのが「レモン」です。【解説】三浦理代(女子...

【インスタグラムとは(4)】動画・スト―リーズの投稿方法2>
ここでは、インスタの動画投稿の方法を解説する。その場で動画を撮って、すぐに投稿したい場合は「+」の次に「動画」をタップ。シャッターを押し続けた時間だけ録画される仕組み。また、「ストーリーズ」は、通常の動画投稿とは別で、最長15秒(4本をつな...

【HARIO フタがガラスのご飯釜】形状の新採用により炊きムラを抑えた改良タイプ2>
「フタがガラスのご飯釜」シリーズの最新モデル。フタのホイッスルが鳴ったら火を止めるだけで、火加減調節も不要。簡単においいしい土鍋ご飯を炊くことができる。鍋身の内側を変更したことにより、炊飯時に米が対流してムラなく仕上がるようになった。HAR...

【メンズコスメ】ニキビ・毛穴をカバーするベースメイクはコレ!プチプラだから初心者にもおすすめ2>
近年、様々な化粧品ブランドからメンズ用コスメが登場しています。この度、人気ファッションブランド『WEGO』とコラボ開発したメンズ用ベースメイクが新発売します。プチプラでシンプルなので、メンズコスメ初心者にもおすすめ。その他、あわせて使いたい...

【バッファロー】メッシュ対応無線LANルーター「WRM-D2133HS」2>
バッファローが、デュアルバンド無線LANルーターの最新モデル「WRM-D2133HS」を発売した。メッシュネットワークに対応しているのが特徴で、別売の専用中継機を追加すれば、広くて快適なネットワーク環境を手軽に構築できる。 バッファローWR...

【期間延長?】キャッシュレス・消費者還元事業をおさらい!新型コロナウイルスの影響は?2>
2019年10月1日にスタートしたキャッシュレス・消費者還元事業。対象店舗でキャッシュレス決済を利用すると、ポイント還元されるということもあり、多くの人から高い評判を獲得しています。しかし、「キャッシュレス・消費者還元事業って何?」「流行に...

【ダイソー】お掃除アイテム「マイクロファイバーお掃除手袋」が便利!手袋をはめて撫でるだけで…2>
この記事では、日々の暮らしに役立つ100均グッズを実際に使用してレポートします。今回は、ダイソーの「マイクロファイバーお掃除手袋」をレビュー。ネット上でも「雑巾より断然良い!」「なでなでするだけで家中ピカピカ」と好評のアイテムです。同商品の...

【1分うつぶせ】自律神経を整えてリラックスする効果 便秘や過敏性腸炎の改善に役立つと医師が推奨2>
自律神経のバランスが整うと、高血圧や冷え、不眠などの症状が改善しやすくなります。また、不眠が解消すれば、疲労回復やカゼ予防にもなります。胃腸の働きもよくなるため、便秘が解消して、ポッコリ出ていたおなかがへこんだり、過敏性腸炎の改善にもつなが...

【インスタグラムとは(3)】画像の投稿・人物に「タグ」を付ける方法2>
インスタグラムは、スマホに保存してある写真も、今撮ったばかりの写真も投稿できる。保存した写真を投稿するには、ホーム画面下の「+」をタップしよう。なお、投稿する画像の明るさを調整したり、傾きを補正したりといった基本的な画像編集は、やったほうが...

【特選街5月号 本日発売!】
Windows/パソコンの疑問と悩みを解消!
エクセル&ワードの便利技も公開!2>
何かとパソコンを使う機会が増える4月。特に最近はテレワークが広まり、パソコンの重要性が改めて認識されているかもしれません。また、以前からWindowsを使ってきて、どうしても操作がうまくいかない、あるいは、マシンの動きがおかしい、不用になっ...

【タイガー】黒遠赤厚釜採用の炊飯器「炊きたて JBH-G102/G182」便利な調理メニューも装備2>
遠赤効果の高い「黒遠赤厚釜(1.7ミリ)」により、ふっくらおいしいご飯を炊ける。スチームを約30%カットする「エコ炊きメニュー」を使えば、電気代を抑えられるのもうれしい。炊飯以外に「調理メニュー」も装備し、本格的な煮込み料理を作ることも可能...

【LINEとは(2)】アプリのインストール・アカウント2>
スマホで利用するSNSの中で、特に人気が高いのがLINEだ。最近は若い人だけでなく40代以上のユーザーの比率が伸びている。ここでは、LINEアプリのインストール方法を解説する。 LINE入門 疑問と悩みLINEアプリのインストール方法は?L...

【JVC Everio】超高感度センサーと広角レンズを採用したドラレコ「GC-TR100」2>
JVCケンウッドは、JVCブランドから、フルHD画質の2カメラドライブレコーダー「Everio GC-TR100」を発売した。フロント対角167度、リア対角151度のワイドレンズを搭載しており、幅広い範囲を撮影できるのが特徴。 JVCEve...

【ミニストップスイーツ】レモンパフェを「実食」レビュー!甘酸っぱさとチーズの風味が絶妙にマッチ2>
この記事では、評判のコンビニスイーツを実際に食べた感想をレポートしていきます。今回は、ミニストップの「レモンパフェ」をレビュー。レモンの甘酸っぱさとナチュラルチーズの風味がマッチしたカップスイーツです。同商品の基本情報や、実際に食べた際の個...

【LINEの使い方】スマホ初心者向けに丁寧・わかりやすく解説!2>
今は本体価格1万円程度の格安スマホが出ている上、「LINE」というアプリ(機能)を入れると、無料で友だちと電話、ビデオ通話、文字のやり取りが行えます。今回は大きな写真と文字で、LINEの使い方をていねいに解説します。この機会にLINEを使い...

【インスタグラムとは(2)】インスタの基本的な使い方 ハッシュタグ・いいね!はどう使う?2>
ハッシュタグとは、投稿した画像のキャプション(説明文)に付けるラベルのようなもの。半角の「#」の後ろにキーワードを添えることで、同じハッシュタグが付いた投稿を素早く探せるから便利だ。また、投稿した写真を見たい、というユーザーを「フォロー」し...

【ツインシェフ】最大4種類の料理を同時に作れる便利な自動調理鍋2>
材料を入れてボタンを押すだけで、簡単においしい料理が作れる自動調理鍋。二つの鍋で、ご飯とおかず、おかず2品など、異なるメニューを同時に調理できる。付属の蒸しプレートを使えば、最大4種類の同時調理が可能。もちろん、保温や温め直しもできる。 オ...

【LINEとは(1)】初心者向けに解説!何ができるサービス?ケータイでも使える?2>
「LINE」は、スマホでメッセージを送受信したり、音声やビデオでの通話ができたりするアプリだ。文章はもちろん、写真や動画もやり取りできる。1対1だけでなく、複数名でのやり取りにも使えるので便利だ。 LINE入門 疑問と悩みLINEって何?ど...

【ヤマハ PAS CITY-V】デザインと走行性能を兼ね備えたアシスト自転車2>
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PAS CITY-V」の2020年モデルを発売した。「CITY-V」は、直線的でシャープなV型フレームや砲弾型バッテリーライトを採用した24型のコンパクトタイプ。本格的な走りが楽しめる内装5段変速も採用し...

【インスタグラムとは(1)】インスタの基本的な使い方 24時間たつと消える「ストーリーズ」が人気2>
「インスタグラム」は、日本では略して「インスタ」と呼ばれるSNSで、写真や動画を介して、旬な情報を得られるメディアとしても人気が高い。投稿や閲覧には無料の「インスタグラム」アプリが必要だ。 インスタ入門 疑問と悩みインスタって、何ができるサ...

【Google翻訳の使い方】オフラインモードやスピード翻訳、リアルタイム翻訳など マスターしておきたい便利ワザ5選2>
「Google翻訳」アプリは、シンプルな「テキスト翻訳」機能以外に高度な機能をたくさん備えている。カメラを使った「リアルタイム翻訳」や「オフライン翻訳」などの便利ワザをマスターすれば、海外旅行時に役立つのはもちろん、海外通販やワールドニュー...

【パナソニック冷蔵庫】WPXタイプは「はやうま冷却機能」が進化!弁当のあら熱取りを3分で行える2>
パナソニックは、冷蔵庫の新製品として、6ドアの「WPXタイプ」3機種を発売した。急速冷凍力を生かした機能がさらに進化。炊きたてのご飯を詰めた弁当のあら熱取りを約3分で行える。スマホアプリに、ドアの開閉回数を確認する機能も新搭載。離れて暮らす...

【ドルビーシネマ・SCREEN X】まだまだ採用館が少ないスペシャルな上映方式を紹介2>
「ドルビーシネマ」は、周囲の壁だけでなく、天井にも数多くのスピーカーを設置。リアルかつ鮮明で、爆発音がすると、思わず上を見上げてしまうほど。また、「SCREEN X」は、マルチスクリーンという新たなアイデアを盛り込んだ規格。正面だけでなく、...

【AI活用楽器】だれでも演奏できる NECの「ANDCHESTRA アンドケストラ」体験レポート2>
NECは、AIを活用して簡単な動作で子どもから大人まで誰でも演奏が可能なインクルーシブ楽器を新たに開発し、それらを使って演奏する超多様なオーケストラ「ANDCEHSTRA(アンドケストラ)という取り組みを行っています。その体験会に特選街we...
