
特選街web編集部

縦型洗濯機のおすすめは?シャープやパナソニック、アクアなど人気の6機種を徹底比較。新しい機能も続々追加2>

【シェアアプリ】Ageru(あげる)無料・ポイント制の物々交換サービスが提供開始2>
DADA株式会社は、個人が所有する自宅で眠っているだけの資産を無料で「あげる・もらう」ができる完全無料制シェアリングプラットフォーム「Ageru」β版の提供を開始した。β版提供を記念し先着1,000名にログインボーナス2倍、初回300ポイン...

パナソニック「ナノケア」に新製品!高浸透ナノイーデバイス搭載で効果的なヘアケアが可能2>
パナソニックは、髪を乾かすだけでなくケアまで行えるヘアドライヤー「ナノケア」シリーズの新製品「EH-NA0B」を発売。微粒子イオン「ナノイー」の水分発生量を従来比18倍に高めた新開発の高浸透「ナノイー」デバイスを搭載しているのが特徴。風量は...

サウンドバーの進化する機能に注目!音声アシスタントやネット配信に対応2>
音声アシスタント機能を使えるサウンドバーが先進的だ。JBL「LINK BAR」はAndroid TV機能を内蔵。付属のマイク内蔵リモコンで手元のボタンを操作。Googleアシスタント起動、音声操作が可能。また、ヤマハ「YAS-109」は、サ...

【Apple最新情報】iPhone11、AppleWatchの価格や注目機能は?廉価版iPad、AppleTV+にも注目2>
アップルが新機種を発表した。iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxの進化をチェックしよう。また、Apple Watch Series 5(第5世代)の画面変化がすごい。iPad(第7世代)は3万円台から...

ツイッターでブロック・ミュートをしたらどうなる?ツイートを非公開にする鍵垢(鍵アカウント)とは?2>
ツイッターでブロックすると、された側はツイートが見られなくなる。つまり、ブロックしたことは相手にわかるので、面識がある人をブロックしたい場合は、人間関係がこじれないように慎重に行うべきだ。ほかにも「ツイートを非公開にする」鍵垢(鍵アカウント...

【LINE】トークのマイクマークの使い方 音声を録音して「ボイスメッセージ」を送ろう2>
LINEの「ボイスメッセージ」という機能は、文字入力欄の右にあるマイクのアイコンをタップして、音声入力画面に切り替えて撮ることができる。最大30分の録音に対応。ボイスメッセージが送信された側は、トークルームに吹き出しが表示され、それをタップ...

東芝のサイクロン掃除機「TORNEO V」から新製品!吸引力が99%持続するフィルターレス構造を採用2>
東芝ライフスタイルは、キャニスター型のサイクロン式掃除機「TORNEO V」の新製品「VC-SG910X」を発売。独自の「バーティカルトルネードシステム」により微細なチリや花粉まで99.9%分離を実現した。操作性も快適で、電動布団ブラシなど...

最新情報のチェックに!ツイッターの検索「since検索」や「until検索」を使ってみよう2>
ツイッターは、ウェブ検索と同じようにキーワード検索が可能。キーワードの後に「since:(年月日)」を付けて検索したり、「until検索」をするとツイートを絞ることができる。また、虫眼鏡のアイコンをタップすると表示される検索画面では、最新ニ...

LINEで友だちの連絡先を別の友だちに紹介する方法2>
LINEで複数の人とコミュニケーションを取っていると、お互いの友人を紹介する必要がでてくる。トーク画面で友だちの連絡先を簡単に紹介することが可能だ。ただし、むやみに人の連絡先を教えるのは厳禁。紹介してもいいかどうかの確認を取ってからするのが...

パナソニックのコンパクトオーブン「NB-DT52」遠近赤外線で“外こんがり・中しっとり”に焼ける2>
パナソニックがコンパクトオーブン「NB-DT52」を発売する。最大の特徴は、遠近赤外線ダブル加熱方式の採用。トーストなら"外はこんがり、中はしっとり"仕上げてくれるほか、薄切り、厚切り、冷凍にも対応。冷凍ピザの焼き上げや惣菜パンやフライのあ...

【ツイッターの文字制限】140字以上ツイートしたい時の「ツイートの追加」方法2>
140字以上の文章をツイートしたい場合、ツイートを追加する機能を使うのが便利だ。通常の方法でツイートを入力し、全角140字の文字数制限に達する前に、右下の「+」をタップする。文字制限をちょっとでも増やせる方法を知っておこう。 <疑問と悩み>...

コアラのマーチとトッポからほっこり冬限定チョコが登場!白銀の世界でコラボ2>
ロッテから新発売した「コアラのマーチ」と「トッポ」。コアラのマーチ発売35周年、トッポ発売25周年を記念した“ほっこり”がコンセプトの商品だ。おなじみの人気キャラクターたちと冬らしい白銀の世界のコラボパッケージに注目だ。 コアラのマーチほっ...

【LINE】友だちの追加方法の「知り合いかも?」とは 知らない人が表示される理由は?2>
友だちの追加方法は4種類ある。その場にいる人と交換するのであれば、QRコードを使うのがおすすめ。「友だち追加」画面を表示し、「QRコード」をタップ、QRコードの読み取り画面が表示され、ここで相手のQRコードをスマホのカメラで読み取ると、友だ...

ドラム式最新プラズマクラスター洗濯機「シャープ ES-W112」はAIoT機能の進化に注目!洗濯方法のアドバイスも2>
シャープはプラズマクラスター洗濯乾燥機の新ラインアップ「ES-W112」(ドラム式)を発売。AIoT機能の進化により「COCORO WASH」が天気情報に合わせた洗濯方法を的確にアドバイス。また、「COCORO HOME」連携で洗濯終了を冷...

【ツイッターのタイムライン】ホーム表示から最新ツイートに変更する方法 整理には「リスト」を使おう!2>
「リスト」機能を活用して、自分が指定したユーザーだけのタイムラインを表示しよう。実は、フォローしている人のツイートが表示される「タイムライン」は、最新順に表示されるわけではない。一定時間ツイッターを見なかった場合は、その間に多くの人がリツイ...

【LINE IDの登録】連絡先の交換や機種変で大活躍!設定方法は2ステップで簡単2>
LINE IDは、友だちとLINEの連絡先を交換するときに持っていると便利。メールソフトのメールアドレスのようなものだといえる。例えば、人に自分の連絡先を教えるときに、LINE IDを伝えて検索してもらい、友だちリストに追加してもらうことが...

日立のスティック掃除機「パワーブーストサイクロン」に新モデル!レバーを引くだけでゴミ捨てが可能に2>
日立グローバルライフソリューションズがコードレススティック掃除機「パワーブーストサイクロン」の新製品「PV-BH900G」と「同BH500G」を発売。ダストケースを本体から外さずにゴミを捨てられる「ごみダッシュ」機能が特徴。じゅうたんの奥に...

【ツイッター】モーメントとはツイートを「まとめる」機能!ブックマークの違いは?2>
後で読みたいツイートの整理に重宝するのが「モーメント」機能だ。気になるツイートをまとめる機能で、それをツイッターに公開することもできる。以前は、スマホアプリでも作成できたが、現在はパソコンでしか作成できない。「ブックマーク」は、お気に入りの...

【LINEの年齢認証】確認が必要な理由は?格安SIMは対応してる?2>
LINEでは、年齢認証をするとLINE IDでの「ID検索」や、電話番号でLINEアカウントを検索する「電話番号検索」が利用できる。設定すると友だちが探しやすくなるので便利であると同時に、不特定多数の人とつながりやすいので、青少年保護を目的...

オムロンの最新マッサージ機「ネックマッサージャ HM-150」肩・首のコリを4つのもみ玉でしっかりほぐせる2>
オムロン ヘルスケアは、コンパクトなマッサージ機「ネックマッサージャ HM-150」を発売。従来機種では二つだったもみ玉を四つに増やし、形状と回転方式も見直すことで、より本格的なもみ心地を実現したのが特徴。もみ玉のヒーターがじんわりと患部を...

【ツイッター】リプライ・リツイートとは?削除・取消は可能?2>
「リプライ」とは返信のこと。「リツイート」とは、共感するツイートや広く伝えたいツイートを見かけた場合に、矢印のアイコンをタップするとリツイートできる。タイムラインには「○○さんがリツイート」と表示される。投稿や「リプライ」、「リツイート」、...

【LINEのなりすまし】アカウントを乗っ取られた場合の対処法2>
ある程度LINEについては知っているつもりでも、ある日、突然友だちからLINEでプリペイドカードを買うように頼まれたとする。これは「なりすまし」の可能性大だから注意。友だちのアカウントで不正にログインした人物からのメッセージは無視して、乗っ...

【カシオ EQB-1000YD】EDIFICEの最新モデルは超薄型!スマホリンク機能搭載で厚さ8.9ミリを実現2>
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチ「EDIFICE」の最新モデル「EQB-1000YD」を発売した。部品の薄型化や配置方法の見直しによりスマホリンク機能を搭載で、ケース厚8.9ミリの超スリムボディの実現が特徴だ。また、ソーラーパネルを改良...

【顔認証技術の進化】NECの顔認証AIエンジン「NeoFace」とは?立ち止まらずにビルの入退室が可能に2>
利用者がカメラを見る静止画方式だけでなく、自然なふるまいの中で顔認証が行われる動画方式のセキュリティシステムがすでにさまざまな企業や施設で導入されている。それを可能にする顔認証技術の最新版がNECの「NeoFace」だ。 精度世界一の顔認証...

【ツイッターの投稿】写真や動画のサイズに制限はある?ハッシュタグ(#)の使い方は?2>
ツイッターにもハッシュタグ(#)があるが、これはツイートを分類するラベルのようなものだ。ほかにも便利な機能がたくさんあるが、多くの人の目に触れるため、ツイートは常識をわきまえた内容にしよう。個人情報の取り扱いやプライバシーにも注意したい。こ...

【LINEの新規登録】アカウント作成の手順 「友達への追加を許可」はオフにするべき?2>
LINEのアカウントを作るには、最初に携帯電話番号を入力する。電話番号宛てにSMS(ショートメッセージ)で認証番号が届くので、届いた暗証番号を入力すると端末の認証が完了する。電話番号が使えないデータ通信SIM(シム)を使っている場合は「フェ...

防臭&香り付け効果を高めるジェルボール洗剤対応洗濯機「アクア AQW-GTW100H」2>
アクアが、縦型洗濯乾燥機の新製品「AQW-GTW100H」(洗濯容量10キロ)と「同GTW90H」(9キロ)を発売。特徴は、人気のジェルボール洗剤(P&G製)専用コース。すすぎ工程を最適化してくれるから防臭・香り付け効果が最大限に活かせる。...

【家電の処分方法】注目はヨドバシの宅配便リサイクル。指定の箱に詰めて送れば1920円で処分完了!2>
どの家庭にも眠っている「処分し損ねた古い家電」。断捨離しようにも自治体に処分を依頼すると手間とコストが大きくなる。そこで有効なのが「宅配便リサイクル」だ。規定サイズのダンボールにいろいろ詰めても、料金は一律という回収サービスだ。 炊飯器、掃...

【初心者向け】ツイッターアカウント・ユーザー名の登録と変更方法2>
ツイッターの語源は、小鳥がチュンチュンと鳴く「さえずり」。誰もが自由にツイート(発言)し、誰でも見られる。ツイートを見たい人をフォロー(自分専用の画面に表示されるように登録)する機能もあるが、フォローしなくても検索して見ることが可能。気にな...

【LINEとは】ガラホ(Android搭載ガラケー)でも使える!“友だち”と繋がる無料コミュニケーションアプリ2>
無料で使えるコミュニケーションアプリの代表が「LINE(ライン)」。スマホだけでなく、Android OSを搭載したケータイでも(利用できる機能は制限されているが)使える。利用登録をする際にはSMSが受信できる携帯電話番号か「フェイスブック...

シャープの軽量コードレス掃除機【RACTIVE Air Power】が登場!従来比約1.5倍の吸引力と長時間運転2>
シャープが、サイクロン式のコードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER」を発売した。大容量&高電圧バッテリーと大風量高圧3Dファンモーターの新採用。特徴は、従来比約1.5倍の吸引力(フルパワーモード時)の実現。バッテリー1...

人気の電気圧力鍋「パナソニックSR-MP300」をヨドバシカメラで体験!無水調理に低温調理、炊飯もできる2>
最新の調理家電といえば高級レンジに目が行きがちだが、実は煮る・蒸すなどは圧力鍋のほうが得意。電気圧力なべ「パナソニック SR-MP300」は1.7気圧の高圧力で、大きく切ったお肉もホロホロ、魚の骨まで柔らかくする。予約調理にも対応で、結婚&...

【健康レシピ】岡江美希さんの「お釜ごはん」基本の作り方 炊飯器で簡単にできる美活レシピ2>
おいしい料理を自分で作れるようになれば、「食」に対する意識も高まります。自分が作る料理でいまの自分の体に必要な食べ物や栄養素を補給できるようになるので、肌の状態や体調もどんどんよくなっていきます。「お釜ごはん」は、肝心の調理は全部炊飯器がや...

インスタの【ストーリーズとは】 動画の保存方法は「画面収録(iPhone)とスクリーン録画(Android)」2>
インスタには、最長15秒の動画を最大10件(連続再生した場合は2分30秒)まで投稿できる「ストーリーズ」という機能(24時間が経過すると自動で公開が終了)がある。リアルタイムを簡単に動画共有できるため、若い世代を中心に人気が高い。ここでは、...

ケルヒャーの床拭き掃除機「FC 3d」をレビュー!使いやすくスピーディーに床が綺麗になる注目マシン2>
「ケルヒャー FC 3d」は床拭き掃除機。テストした結果、重労働で時間のかかる床拭き掃除が驚くほどスイスイできた。ローラーや水タンク、汚水タンクのセッティングも簡単。水をしみ込ませたローラーで、床を拭いていく方式だから、常にきれいな水で拭き...

【GLAGOM ONE】電子ペーパーディスプレイにアナログ時計を組み合わせたシンプルなスマートウォッチ2>
セールス・オンデマンドが、ハイブリッドスマートウオッチ「GLAGOM ONE」の販売を開始。シンプルなデザインを採用した電子ペーパーディスプレイを採用。スマートウオッチ機能は、活動量計やスマホからの通知など、必要最低限のものを搭載しており初...

足の筋トレマシンがSIXPADから登場!Foot Fit Plusならアスリートも高齢者もトレーニング可能2>
EMSトレーニングギア、MTG「SIXPAD Foot Fit Plus」は発売1ヵ月ですでに売り切れ状態のヒット商品。テレビやスマホを見ながら座ったままで、汗をかくほどトレーニングでき、プロのアスリートから、足腰を鍛えたい年配の方にもおす...

【IGTVとは】インスタが開始した期待の「動画サービス」 ストーリーズとの違いは?2>
IGTVは、インスタが2018年6月に開始した動画サービスだ。縦画面で再生される長尺の動画を楽しめるのが特徴で、15秒以上15分以内の動画を投稿できる。独立した「IGTV」アプリでも投稿・視聴が可能だ。今後は「YouTube」とも競合するよ...

【限定スイーツ】超人気モンスーンカフェ 秋仕立ての「ハロハロ」二種が発売開始!2>
国内、L.A.に52店舗のレストランを展開をしている株式会社グローバルダイニングが運営する人気カフェ「Monsoon Cafe(モンスーンカフェ)」から、秋限定「ハロハロ」二種が販売された。 モンスーンカフェの季節限定スイーツモンスーンカフ...

【659g】軽くて高性能な2in1パソコン「OneMix 3S」をレビュー Corei7搭載の高性能スペックに注目2>
「ONE-NETBOOK OneMix 3Sプラチナエディション」をテストした。本機は、超小型のWindows10マシンで、8.4型の画面は高精細な表示が可能。約650グラムしかない軽量ボディに超パワフルなCPU。また、電源ボタンの隣に指紋...

人気e-bike【ミヤタ CRUISE】にクロスバイクタイプが2車種追加!「CRUISE 5080」は入門用に最適2>
ミヤタサイクルは、e-bikeのラインアップに、クロスバイクタイプ2車種を追加する。「MIYATA CRUISE 6180」は、シマノ製の高性能ドライブユニット「STEPS E6180」を採用。バランスのいいスムーズなアシスト走行を実現した...

今注目の食パン専用トースター「三菱ブレッドオーブン」開発秘話 普通のパンがおいしくなる理由2>
一般的な商品の数倍という価格も珍しくないが、それにもかかわらず好調な売れ行きが続いている高級家電。各社がしのぎを削る高級トースター市場で、後発ながら大きな注目を集めているのが、三菱電機の「ブレッドオーブン」だ。 話題の商品徹底解剖!三菱電機...

【インスタグラム】いいね!やフォロワーを増やす方法 コメント内容・ユーザー同士の交流のコツ2>
自分のInstagramのフォロワーを増やす最善の策は、多くの人に見てもらうこと。コンスタントに投稿し、検索の対象となるハッシュタグや位置情報も付けよう。また、気になるユーザーの写真をダブルタップ(またはハートのアイコンをタップ)して「いい...

【完全ワイヤレスイヤホン】ソニー「MF-1000XM3」をレビュー!ノイキャン効果がかなり優秀で使用感良好2>
完全ワイヤレスイヤホンが人気が止まらない。今回テストした「ソニー WF-1000XM3」なら、本体バッテリーは満充電で6時間使用可能。充電ケースで3回の充電ができるから合計で24時間の使用時間を実現。さらに専用アプリ「Headphones ...

ライカの最新コンデジ「V-LUX5」大型センサーと高倍率ズームを搭載した高性能カメラ2>
ライカカメラジャパンが、コンパクトデジタルカメラの最新モデル「ライカ V-LUX 5」を発売。新開発の大型MOSセンサー(1.0型、有効2010万画素)と光学16倍の高倍率ズームレンズ(35ミリ判換算で25~400ミリ)を搭載しているのが特...

カーナビの安全運転支援機能は「交通規制の告知」がメイン!ゾーン30も知らせてくれる機能も登場2>
カーナビで実現している安全運転支援機能は、交通規制の告知がメイン。交通規制データは新車でも手薄となっている部分。そこで市販カーナビでは、一時停止や制限速度を含む交通規制を反映させる製品が一般的になった。 一時停止やゾーン30といった詳細な交...

【インスタグラム】コレクションとは?投稿写真をスマホにダウンロードする方法はある?2>
インスタで公開されている写真は、「インスタ」アプリからはダウンロードできない。しかし、いつでも見られるように印を付けて保存が可能。「コレクション」という機能で、ウエブページにたとえると「ブックマーク」や「お気に入り」のようなものだ。ファイル...

格納型インカメがカッコいい「OPPO Reno 10x Zoom」をレビュー!超広角・望遠・夜景もカメラ性能トップクラス2>
SIMフリースマホ市場で存在感を強めつつあるオッポ。今回テストした「OPPO Reno10x Zoom」は「超広角」「広角」「望遠」のトリプルカメラ搭載。独自構造で「10倍」という高倍率ズーム撮影を実現したハイエンドスマートフォン。高い画面...

【GPSランニングウォッチ】ガーミン「ForeAthlete45」が登場!女性でも使いやすい軽量ボディが特徴2>
ガーミンジャパンは、GPSランニングウオッチの新製品「ForeAthlete 45」と「同45S」を発売。ケース径42ミリの「45」が36グラム、ケース径39.5ミリの「45S」が32グラムという軽量ボディを実現。厚さも11.4ミリ(共通)...

【ペダルの踏み間違いを防止】後付けできる車の安全装置4種を紹介!旧車にも取り付けられるタイプも発売2>
新型車は急速に安全度を高めているが、従来車のユーザーをフォローするための後付けの安全装備も、各社から登場して注目を集めている。後付けシステムの装着については、例えば東京都では費用の9割を補助するなど、自治体ごとに促進の動きも出てきている。 ...

【インスタグラムの検索】検索性を高める「ハッシュタグ(#)」とは? 使い方は?2>
ハッシュタグ(#)は、インスタ内での検索性を高める機能。気になるハッシュタグをタップすると、同じハッシュタグが付いた投稿の一覧が表示される仕組みになっている。多くの人に見てもらいたいときにも有効だ。世界のユーザーに見てもらいたい場合は「#英...

【VISITORS,Café Bohemia】佐野元春の2アルバムが新カッティングのアナログレコードで登場2>
アナログ回帰の本格化で、さまざまな音源がアナログレコードで入手可能になった。去る8月21日にソニー・ミュージックダイレクトから佐野元春「VISITORS(ビジターズ)」と「CafeBohemia(カフェボヘミア)」の新カッティングがリリース...

【防水・耐衝撃】ニコンの最新コンデジ「COOLPIX W150」アウトドアでも安心して使用可2>
ニコンは、コンパクトデジカメの新ラインアップとして、有効1317万画素CMOSセンサーと光学3倍ズーム搭載の「COOLPIX W150」を発売。水深10メートル対応の防水性能、高さ1.8メートルからの耐落下衝撃性能などを備えており、アウトド...

【車の安全装置比較2019】サポカーとは?トヨタ・ホンダなど国産メーカーの安全装置と搭載車を徹底解説!2>
車の安全装備、「サポカー」は、自動ブレーキ搭載車のことを指し、「サポカーS」は、自動ブレーキに加えてペダルの踏み間違い時の加速抑制装置を搭載したクルマを指す。ここでは国産自動車メーカー8社の注目の安全装備と、それらを搭載した最新車種について...

【インスタグラム】画像投稿の注意点・間違えて投稿した写真を削除する方法2>
世界中の多くの人が利用するサービスのため、インスタの「コミュニティガイドライン」ページは確認しておこう。また、投稿する写真を間違えた場合は簡単に削除できるので慌てる必要はないが、「ツイッター」や「フェイスブック」など他のSNSに、その写真を...

【岡江美希さんのスキンケア】化粧品や化粧水より「食」にこだわり 豆乳やヨーグルトが効果的2>
私は、日本初のニューハーフ美容研究家で、化粧品の開発やエステティックサロンの経営をしながら、全国で美容カウンセリングや肌のお手入れに関する講演会、美容セミナーなどを行っています。「美の追求」は、私の生涯をかけたテーマ。いまも日々、美しくなる...

【ポータブルクーラー】冷蔵&冷凍2役こなす電気クーラー「オウルテック ICECO(アイセコ)」2>
オウルテックのICECO(アイセコ)は、庫内を二つに仕切り、それぞれ異なる温度で中身を保存することができる電気クーラー。冷凍と冷凍、冷凍と冷蔵を組み合わせたり、仕切りを外して庫内全部を冷凍や冷蔵に使ったりすることができる便利なポータブルクー...

【電動アシスト自転車「HSD」】コンパクトなミニベロタイプでもパワフル!サイズを超えた走りに注目2>
アキボウは、米・Tern Bicyclesの電動アシスト自転車「HSD」の国内販売を開始する。コンパクトなミニベロタイプ(20型)でボッシュ製の最新型ドライブユニット採用。ハンドルを畳んでフラットな状態にすると、SUVやミニバンなどに積んで...
