
特選街web編集部

【Google Meetの使い方】参加者を招待する方法は?画面共有は3タイプ スマホでの共有は注意が必要2>

【東芝 4K有機ELレグザ X9400シリーズ】最高の画質でチャンネル丸ごと録画も可能2>
東芝映像ソリューションの「4K有機ELレグザ」の最上位モデル「X9400シリーズ」は、クラウドと連係して映像処理を行う新開発の「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載。再生するコンテンツに合わせた最高の画質を楽しむことができる。 東...

【アイリスオーヤマ airwill GVシリーズ】無線LANやスマホを介さずに音声で操作できるルームエアコン2>
アイリスオーヤマは、ルームエアコン「airwill」の新製品として、「GVシリーズ」を発売した。付属の音声操作リモコンに、高性能な音声認識回路とマイクを内蔵しており、無線LANやスマホアプリを介することなく、直接音声操作できるのが特徴。 ア...

【Zoomの使い方】スマホ&PCそれぞれ解説!アプリインストールから画面共有方法まで2>
「Zoom」は、会議の録画や画面共有が可能。無料プランでは3名以上での利用が40分に制限されるが、Windows、Mac OS、iOS、Androidでの利用が可能だからうれしい。オンラインでミーティングやセミナーを開催するためのアプリ。全...

【ケンウッド】フローティング機構採用で幅広い車種に対応の9V型ナビ 地図も映像も細部までクリア2>
JVCケンウッドは、AVナビ「彩速ナビゲーション」の新製品2機種を発売した。どちらも、9V型の大画面HD液晶を搭載しており、地図も映像も細部までクリアに表示できる。 ケンウッド 彩速ナビゲーション MDV-M907HDF/M907HDL●実...

【Deto DW-312】パーツの個別交換に対応した擬音装置付きの温水洗浄便座2>
Detoは、擬音装置付きの温水洗浄便座「DW-312」の一般販売を開始した。便座に座ると、流水音が自動的に再生されるのが特徴で、音消しのための無駄な流水を防ぐことができる。また、パーツを細かく分け、個別に交換できる構造を採用しているため、破...

【オンラインミーティングとは】ビデオ通話との違いは?ネット上で会議や飲み会を行える無料ツールを比較2>
最近よく耳にする「オンラインミーティング」とは、パソコンやスマホを使ってネット上で会議をすること。今では、飲み会や勉強など、プライベートで利用する人も増えている。どんなところが魅力なのか? 始めるには何が必要なのか? ズバリ解説していこう。...

【AKG】プロユースの優れた再現性能をワイヤレスで手軽に使えるブルートゥースモデル2>
ヒビノは、AKGプロフェッショナル・ヘッドホンの新製品として、「K371-BT-Y3」と「K361-BT-Y3」を発売。どちらも、シリーズ初のブルートゥースモデルで、プロユースの優れた再現性能をワイヤレスで手軽に利用できるのが特徴だ。 AK...

【ユニーク 洗空気】扇風機を空気清浄機に変身させる使い捨て空気清浄フィルター2>
ユニークは、手持ちの扇風機を空気清浄機に変える使い捨て空気清浄フィルター「洗空気」を発売した。扇風機の羽根を取り外して装着し、強回転させるだけで簡単に使えるのが特徴。性能なHEPAフィルターを採用しているので、花粉、ハウスダスト、PM2.5...

【Gloture surco】スマートリモコンが便利!手持ちのテレビやエアコンをスマホアプリで遠隔操作可能に2>
従来の家電でもアプリで操作できるスマートリモコンと呼ばれる製品が便利だ。今回紹介するsurco(サーコ)は、非常にコンパクトで、見た目もシンプル。卓上置きや壁掛けで設置し、部屋の中にある最大11台の製品をアプリでコントロールできる。アプリは...

【HYM】制振システムが画期的! 安定したレコード再生を実現するスピーカー一体型プレーヤー2>
HYMブランドのスピーカー一体型アナログレコードプレーヤー「Seed」は、トーンアームとプラッター全体で衝撃を吸収する独自の「3点サスペンションシステム」を採用しているのが特徴。スピーカーからの振動を抑えながら、安定したレコード再生が可能だ...

【東芝 VEGETA GR-S36SXV/S36S/S33S】狭めのキッチンにも設置しやすい幅60センチのスリムな冷蔵庫2>
東芝ライフスタイルは、冷凍冷蔵庫「VEGETA」の新製品として、3ドアの「GR-S36SXV」「同S36S」「同S33S」を発売した。いずれも、幅60センチのスリム設計で、狭めのキッチンにもスッキリ設置できるのが特徴。 東芝 VEGETA ...

【最新ヘルシオ】自炊を強力サポート!新搭載のAIパネルで使い勝手が向上した「AX-XA10」2>
家庭の使用スタイルに合わせてメニューを提案する新「ヘルシオ」は、独自のクラウドサービスと連係し操作画面を改良、使い勝手を向上させる「AIパネル」を新搭載した。300℃以上に加熱した過熱水蒸気で調理したり、音声操作や献立相談などの便利機能を独...

【ruarkaudio】音楽ストリーミングサービスを高音質で再生する一体型アクティブスピーカー2>
英・ruarkaudio社製の一体型アクティブスピーカー「R5」と「MRx」の国内販売が開始された。どちらも、ネットワーク機能と無線LAN、ブルートゥースを搭載しており、パソコン、スマホなどに保存した音源や、音楽ストリーミングサービスを高音...

【東芝 トルネオ ミニ VC-CF30/CF20A】軽量ボディとパワフルな吸引力を両立させたサイクロン掃除機2>
東芝ライフスタイルは、キャニスター型のサイクロン式掃除機「トルネオ ミニ」の新製品として、「VC-CF30」と「同CF20A」を発売した。いずれも、本体重量2.2キロの軽量設計で、楽に取り回せるのが特徴。 東芝 トルネオ ミニ VC-CF3...

【暑さ対策グッズ】熱中症予防にも!涼しくなれる最新おすすめアイテム8選2>
ここ数年“納涼アイテム”の充実が目立つ。「モバイル扇風機」は、手に持つスタイルに代わって首に掛けるハンズフリータイプが人気。ほかにも、コードレスの据え置き型扇風機や冷風扇なども登場している。 モバイル扇風機から冷えるベストまで。夏を乗り切る...

【パナソニック ビエラHZ1800/HZ1000シリーズ】有機ELテレビの最新モデル 独自技術で色鮮やかな映像を実現2>
パナソニックは、4K有機ELテレビのラインアップに、「ビエラ HZ1800シリーズ」と「同HZ1000シリーズ」を追加した。独自の信号処理技術とパネル制御技術により、色鮮やかで高コントラストな映像を実現したのが特徴だ。 パナソニック ビエラ...

【Wi-Fi】つながらなくなった!セキュリティが心配!Wi-Fiトラブル解消Q&A2>
Wi-Fiルーターの電波は、Wi-Fiルーターを中心に球状に出ていると考えていい。そのため、設置場所はWi-Fiを使うエリアの中央に設置するのが正解だ。2階建て家屋の1階に設置するなら、家屋中央の部屋で天井近くに設置するのが理想。ここではW...

【高齢ドライバー】免許返納のタイミングは?踏み間違い事故をおこさないための対策2>
交通機関が発達している都会ならともかく、認知症でもない、かつ交通の便がない集落に住んでいる高齢者にとって、自動車は生活の術であり、生命線といっても過言ではありません。そこで、私なりに考えているいくつかの方法を提案したいと思います。【解説】会...

【パソコン不要】スマホ用「動画加工・編集アプリ」のおすすめはこれ!2>
スマホだけでも動画の編集が簡単にできるようになってきた。動画編集アプリ「PowerDirector(パワーディレクター)」は、操作も非常にわかりやすい。またパソコン版にも長年定評がある。今回はアクションカムで有名なGoPro(ゴープロ)が提...

【TRANS MOBILLY E-BASIC CITY】小回りの利く20型タイヤ採用 ジックの街乗り向け電動アシスト自転車2>
ジックは、電動アシスト自転車の新製品として、普及価格のエントリーモデル「TRANS MOBILLY E-BASIC CITY」を発売した。小回りの利く20型の小径タイプで、多彩な用途に使えるのが特徴。低床フレームを採用しているから、小柄な人...

【インターネットの接続方法】家中にWi-Fiが届く「メッシュ対応ルーター」の設置・設定2>
ここでは、「GoogleのNest WiFi(グーグル ネスト ワイファイ)」を紹介する。本機は、5Gヘルツ帯で4×4のWi-Fi 5(11ac)に対応したWi-Fiルーター(親機)と、専用拡張ポイント(中継機)1台をセットにした製品。Go...

【エアコンの選び方】省エネ性は「APF」で判断 主要各社の最上位機6台で比較2>
エアコン選びには、省エネ性の判断の目安となる「APF(通年エネルギー消費効率)」の値が大切だ。また、AI自動運転や清潔性など各社の独自性も見どころ。テレワークなどが推奨される昨今、優秀なエアコンのもと、快適かつ清潔な部屋で過ごしたいというニ...

【シャーク CH951J/CH901J】パワフルなデュアルサクロンを搭載したハンディクリーナー2>
シャーク CH951J/CH901J●実売価格:CH951J=1万2100円程度、CH901J=9900円程度シャークは、コードレスハンディクリーナーの新製品として、「CH951J」と「CH901J」を発売した。パワフルなデュアルサイクロン...

【インターネットの接続方法】Wi-Fi5対応ルーターの設置・設定を図解2>
Wi-Fiルーターの設置は、基本的には回線業者(プロバイダー)からレンタルされている宅内機器にケーブル類をつなぐだけなので難しくない。スマホ、パソコンのつなぎ方まで手順を追って解説しよう。 購入したルーターを部屋に設置して、インターネット回...

【非常食のおすすめ】子供や高齢者も食べやすい!アルファフーズ「あじのムース・いかのムース」に注目2>
アルファフーズ「あじのムース」と「いかのムース」は、加熱・加水不要で便利な非常食。もちろん、温めてもおいしく感じられます。賞味期限が5年7ヵ月だから備蓄にも最適です。 防災関連アイテムは、今や多くの国民に必須のものとなっている。この連載では...

【ドクターエア ZENLOOP】130ミリテスラの磁力で肩や首の凝りをほぐすボディケアツール2>
ドリームファクトリーは、「ドクターエア」ブランドから、ボディケアツール「ZENLOOP カーボン&マグネティックシリーズ」3製品を発売した。 ドクターエア ZENLOOP カーボン&マグネティックシリーズ●価格:ネックレス=1万9800円、...

【Wi-Fiルーターのおすすめ】最新Wi-Fi6からメッシュまで 注目機種はコレ!2>
高速な新規格のWi-Fi 6(11ax)対応機? コストパフォーマンスの高いWi-Fi 5対応機? 家中つなぐメッシュ? Wi-Fiルーターを選ぶ際に知っておきたい規格や性能の違い、重要なチェックポイントを紹介します。 Wi-Fiルーター選...

【SNSのプロフィール画像】LINEやTwitterに掲載する顔写真を編集!加工アプリでおすすめは「Snapchat」2>
LINEやツイッターなどのSNSでは、自分のプロフィールを設定する必要がある。名前をニックネームなどにしている場合、自分の顔写真をプロフィール画像に設定するとわかりやすい。また、人気のアプリ「Snapchat」で作成したユニークなセルフィー...

【パナソニック ビエラ HX850シリーズ】4K映像の鮮やかな色彩を忠実に再現するハイグレード液晶テレビ2>
パナソニックは、4K液晶テレビの新製品として、「4Kビエラ HX850シリーズ」を発売する。新4K衛星放送用チューナーを2基内蔵しており、4K放送の視聴だけでなく、外付けHDD(別売)への裏番組録画も行えるのが特徴。 パナソニック 4Kビエ...

【Wi-Fiとは】初心者のための基礎を解説!導入するには何が必要?5GやBluetoothとの違いは?2>
スマホをはじめ、ノートパソコンやさまざまなガジェット、家電を使ううえでも、もはや欠かせない存在となったWi-Fi。外出自粛やテレワークなどで自宅にいる時間が長くなった昨今、これまで以上にWi-Fiを利用する機会が増えているだろう。ここでは、...

【Android】初心者・中級者向け!スマホが快適になる「初期設定」の変更方法(前編)2>
ふだん「なんか変だなー」と思いながら使っている機能や操作も、実は“初期設定”を見直せばスッキリ解決!ということも…。放置してしまいがちなスマホの基本設定を見直して、快適にスマホが使えるようになる、初心者~中級者に役立つ操作ガイドをお届けしま...

【Android】初心者・中級者向け!スマホが快適になる「初期設定」の変更方法(後編)2>
ふだん「なんか変だなー」と思いながら使っている機能や操作も、実は“初期設定”を見直せばスッキリ解決!ということも…。放置してしまいがちなスマホの基本設定を見直して、快適にスマホが使えるようになる、初心者~中級者に役立つ操作ガイドをお届けしま...

【ダイハツ タフト】日常からレジャーまで幅広い用途に対応する軽クロスオーバー車2>
ダイハツ工業は、新型軽クロスオーバー車「タフト」を発売する。軽乗用車とSUVのクロスオーバータイプで、日常生活からレジャーまで幅広いシーンに対応できるのが特徴。大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車が標準装備しており、広大な視界に...

【BALMUDA The Speaker】部屋でライブを擬似体験!バルミューダのBluetoothスピーカーがスゴイ2>
バルミューダが満を持して初の黒物家電を発表。ティザーサイトの出現時から話題になっていたが、全貌はブルートゥーススピーカーだった。中高域が強めなサウンドバランスはボーカルがその場で歌っているかのように感じられる。サイズは、直径105ミリ×高さ...

【iPhone】初心者・中級者向け!スマホが快適になる「初期設定」の変更方法2>
ふだん「なんか変だなー」と思いながら使っている機能や操作も、実は“初期設定”を見直せばスッキリ解決!ということも…。放置してしまいがちなスマホの基本設定を見直して、快適にスマホが使えるようになる、初心者~中級者に役立つ操作ガイドをお届けしま...

【パナソニック おうちクラウドディーガ】スマホ連係機能がさらに進化した新型BDレコーダー2>
パナソニックは、BDレコーダー「おうちクラウドディーガ」の新製品として、トリプルチューナーの「DMR-2T101」、ダブルチューナーの「同2W200」「同2W100」「同2W50」を発売する。スマホ連係機能がさらに進化したのが特徴で、無料ア...

【Zoomの不正アクセス対策】ビデオ会議のハッキングを防ぐ方法は?2>
テレワークの急増で大活躍しているのが、ネットを利用したビデオ会議システム。とりわけ人気なのが「Zooom」だ。人気であればねらわれて事件が起こるのも世の常。最新のバージョン(5.0)では、不正アクセスされる可能性はかなり低くなっているが、セ...

【おすすめゲームアプリ】Windowsのド定番5種のソリティアがスマホで遊べる!2>
クイズ番組さながらの緊張感を味わえるのが、ネット対戦クイズのアプリ「みんなで早押しクイズ」。また、Windowsのゲームといえば、「ソリティア」が超定番。スマホでも楽しめる方法は、アプリ「Microsoft Solitaire Collec...

【アイリスオーヤマ ふとんクリーナー】毎分1万5000回の高速たたきを実現した高性能な布団掃除機2>
アイリスオーヤマが、新型布団掃除機「ふとんクリーナーハイパワー KIC-FAC4」を発売した。たたきパッドと高速回転ブラシの組み合わせにより、約1万5000回/分(従来機種は7000回/分)の超高速たたきを行えるのが特徴。 アイリスオーヤマ...

【デジタル終活】パスワード不明のPCは開ける?今から始めておきたい「備え」とは2>
ここでは、専門家が‶デジタル終活"を解説する。パソコンのパスワードだけでなく、Googleドライブなどに各種アカウント情報を記したテキストデータを残しておこう。ネット銀行、クラウドサービス、サブスクの解約をするさいに必要な情報をまとめておけ...

【下見にも使える】自宅で旅行気分が味わえるおすすめアプリはコレ!2>
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、当面は混雑した場所への外出は控えるべきだ。「Yahoo!MAP」は、地図上で混雑度をわかる「混雑レーダー」搭載なので便利だ。ほかにも「Googleストリートビュー」や「Live Camera ★ Wor...

【パナソニックの洗濯乾燥機】黒カビ抑制対策「槽洗浄サイン」を新搭載 糸くずフィルターの捕集率もアップ2>
パナソニックの縦型洗濯乾燥機の新製品は、手入れのタイミングを知らせる「槽洗浄サイン」を新搭載。毎月1回の槽洗浄運転を忘れずに行うことができる。また、糸くずの捕集率と扱いやすさを向上させた「楽ポイフィルター(抗菌加工)」も新採用している。 パ...

【放送局が使う4Kカメラ】業務用のスタジオカメラと家庭用カメラの違いは?2>
最近の4Kカメラ(実売価格10万円前後)は、家庭用とはいえ、従来のHD(2K)カメラに比べると、その表現力は飛躍的に向上。小型のハンディタイプなら、家庭用と業務用の垣根がほとんどない。その一方で、スタジオで使用するような大型の4Kテレビカメ...

【カラオケアプリ】専用機さながらの使い勝手で楽しめる おすすめ2選2>
人気アプリ「Pokekara」は、無料楽曲が充実している。全楽曲を回数制限なしで利用可能と、実に太っ腹だ。また、「カラオケJOYSOUND+(ジョイサウンドプラス)」は、無料で歌えるのは1日3曲までだが、楽曲数は14万曲以上と充実度は文句な...

【VOTANI H3/Q3】多彩なシーンで気軽に利用できるライトユーザー向けのe-bike2>
BESV JAPANは、エントリーブランド「VOTANI」から、ライトユーザー向けのe-bike「H3」と「Q3」を発売した。どちらも、20型の小径タイプで、通勤や買い物など、幅広い日常シーンに対応できるのが特徴。 BESV VOTANI ...

【BDレコーダー】買い替えるなら「4K対応」をおすすめする理由2>
4Kテレビを所有しておらず、4K放送にも関心がない場合は4Kチューナー内蔵や4K収録のUHD BD再生といった"4K対応"のBDレコーダーを購入する必要性はない。4Kに非対応のスタンダードなBDレコーダーでも、従来のHD(2K)放送の録画や...

【自分の作品を販売】グッズ販売アプリ「SUZURI」や「note」を活用しよう!2>
「SUZURI(スズリ)」は、オリジナルデザインのグッズを作れる、売れる、買えるアプリ。さらに「note(ノート)」なら、小説やイラスト、写真、音楽などをスマホで投稿・公開し、販売が可能。公式サイトやアプリ上で文章を作成したり、音声も録音で...

【ハイセンス U7Fシリーズ】先進の映像エンジンを搭載し高品位な画質を実現した4Kテレビ2>
ハイセンスジャパンは、4K液晶テレビの新製品として、新4K衛星放送用チューナー内蔵の「U7Fシリーズ」を発売した。東芝映像ソリューションと共同開発した先進の映像エンジン「NEOエンジン 2020」を搭載しているのが特徴で、階調表現に優れた精...

【SSDの総書き込み容量】上書き回数の上限は?おすすめ無料アプリ「Crystal DiskInfo」で状態を把握できる2>
パソコンの記憶装置にSSDをつかっているという読者からの疑問に、専門家が回答する。SSDの寿命は、書き込み回数を基準にした上限で決まる。すべてではないが、ほとんどの機種は、メーカーサイトでSSDの寿命を公表していると思われる(HDDとのハイ...

【電子書籍】漫画や絵本も自宅で読める!おすすめアプリはコレ2>
スマホで漫画を読むのはもちろん、話題の人気小説や写真集、雑誌などを図書館のように利用できる電子書籍アプリもある。漫画なら「まんが王国」と「マンガ図書館Z」、「LINEマンガ」や「スキマ」がおすすめ。「BookLive」は蔵書数90万冊を誇る...

【パナソニック 衣類乾燥除湿機】洗濯物の真下に設置し効率的に乾かす 部屋干し臭も抑制2>
パナソニックから出た衣類乾燥除湿機の新製品「F-YHTX90」は、洗濯物の真下に設置し、下から送風するのが特徴。「ナノイーX」の力で、部屋干し臭の抑制も可能だ。除湿には、コンプレッサー式とデシカント式を組み合わせ、安定した性能を実現している...

【3DアイマジックS】パソコンやスマホによる目の疲れをケアするリラックスアイテム2>
ドクターエア「3DアイスマジックS EM-03」は、目の疲れを緩和して、肩や首の凝り、頭痛、めまいなどの不調を防止するアイテム。頭のサイズは、55~62センチに対応。重量は380グラム。使用時間は1日1回、15分が目安だ。 パソコンやスマホ...

【無料通話アプリ】トランシーバー感覚の「Zello Walkie Talkie」離れた場所にいる仲間に一斉に話しかけられる2>
便利なアプリ「Zello Walkie Talkie」と通常の通話アプリとの違いは、メイン画面内のマイクアイコンをタップしている間のみ相互通話ができること。着信側のスマホが画面オフでも、受け取った音声を流すため相手にメッセージをダイレクトに...

【アクア AQC-HF500】ペットの毛もしっかり吸い取れるコードレススティック掃除機2>
アクアが、コードレススティック掃除機の最新モデル「AQC-HF500」を発売した。床用ノズルに、ハイブリッド回転部(ブラシ+ラバー)とケトリゴムを搭載しているのが特徴で、ブラシへの毛絡みを抑えつつ、ペットの抜け毛や糸くずをしっかり掻き出して...

【エレコム WTC-1167US-B】置き場所を選ばないUSB給電型のWi-Fi中継機2>
本機は、幅35ミリ、長さ115ミリ、薄さ10ミリの超スリムタイプ。特定の部屋の電波の弱さを解決したい時など、置き場所を選ばないUSB給電型のWi-Fi中継機として優秀だ。USB端子を持つモバイルバッテリーでも駆動するから出先でも気軽に使える...

【料理レシピ動画】2大アプリは「DELISH KITCHEN」と「クラシル」 材料・手順を解説動画で確認できる2>
人気アプリの「DELISH KITCHEN」は、家庭にある食材を使った手軽な料理レシピを動画で提供。レシピは管理栄養士などの専門家が手掛けているので安心だ。また、「クラシル」は準備から完成まで1本の動画にまとまっている。料理番組感覚でレシピ...

【アイキューラボ UV除菌ボックス】マスクやスマホを簡単に除菌できる スマホのワイヤレス充電も可能2>
アイキューラボの「ワイヤレス充電機能付きUV除菌ボックス IQ-WCUV」は、ボックス内部にUVランプを装備。スマホ、眼鏡、マスクなどを入れるだけで簡単に除菌できる。約18分のクイック除菌モードと約30分の完全除菌モードを、状況に合わせて選...

【12.5型サブディスプレイ】ノートPCの画面を簡単に拡張できる「400-LCD001」2>
サンワサプライ「400-LCD001」は、非常に使い勝手がいいサブディスプレイだ。12.5型で、マグネットでノートパソコンに取り付けたり、分離した状態で立てて使ったりが可能。ノートパソコンとの接続はType-Cで、最大表示解像度は1920ド...
