特選街web編集部

【ツインバードスチームオーブンレンジ】 独自の「上下で包むWスチーム」技術で本格的なせいろ蒸しを再現できる「DR-F871W」
ツインバード工業は、スチームオーブンレンジの新製品として「DR-F871W」を発売する。本製品は、 本格的なせいろ蒸しの仕上がりを再現できる独自技術「上下で包むWスチーム」を搭載しているのが特徴。蒸気を上と下の両面から当て、包み込むようにし...

調理家電

【エプソン】 在宅勤務や自宅学習に適した大容量インクタンクを搭載したインクジェットプリンター「EW-M754T」など
エプソンは、インクジェットプリンターの新製品として3機種4モデル「EW-M754TW」「EW-M754TB」「EW-M674FT」「EW-M634T」を発売した。いずれの製品も、本体に大容量エコタンクを搭載しており、スマホ・タブレット専用ア...

【投資とは】そもそもなぜ必要?投資信託が初心者向きな理由は?
投資で確実に資産を増やすには、いろいろな知識が必要です。知識を持たずに金融商品の売買を行うと、あっという間に資産を減らしかねません。まずは投資の世界で常識といわれる知識を身につけて、できるだけ安全な運用ができるようにしましょう。 投資ってそ...

暮らし・生活・ペットビジネス

【LOGOS グレートたき火グリル】BBQや鍋料理など幅広く使えるBOX型の焚き火台窓から見える炎のゆらめきを楽しめる
LOGOSは、たき火はもちろんBBQ(バーベキュー)や鍋料理など幅広く活躍する、窓から炎が見えるBOX型のたき火台「LOGOS グレートたき火グリル」を発売した。主な特徴は、本体の前後にワイヤーメッシュが施された大きな窓があること。この窓を...

調理家電ハンドメイド・DIY

【JBL FLIP 6】サイズを超えた圧倒的なサウンドクオリティを楽しめるポータブルBluetoothスピーカー
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドよりFLIPシリーズの最新モデルとして「JBL FLIP 6」を発売した。従来モデルに搭載していた44x80ミリ径の大きな楕円形のウーファーと低音増強用に搭載されていたデュアルパッシブラジエーター...

ガジェット

【株・投資信託の始め方】自分の場合は?60歳からのライフスタイル別資産運用術
株や投資信託を購入するには、パソコンやスマホでネット証券にアクセスするのが一般的となっています。その投資商品にはいろいろな種類があり、どれをどのくらい購入するかは年齢や職業、保有財産などによって最適なパターンが異なります。ここでは代表的な3...

暮らし・生活・ペットビジネス

【ビタクラフト 調理器具】取っ手の取り外しができてコンパクトに収納できる鍋とフライパンのセット
ビタクラフトは、調理器具の新製品として、着脱式ハンドルを採用した鍋・フライパンのセット「ビタクラフト イージークッカー 6点セット」を発売した。セット内容は、フライパン2種類と(20センチ/26センチ)とソースパン(18センチ)、ステンレス...

調理家電暮らし・生活・ペット

【TRANSPARENT】LEDライトがまるで焚き火の揺らぎのように光るポータブルブルートゥーススピーカー
ネイビーズは、スウェーデンのオーディオブランド「TRANSPARENT(トランスペアレント)」のブルートゥーススピーカー「Light Speaker(ライト スピーカー)」の販売を開始した。本製品は、搭載されているLEDライトがまるで焚き⽕...

ガジェットスポーツ・アウトドア

【リモートで役立つアイテム】リングライト・ヘッドセットなど ビデオ通話やオンラインミーティングで使えるおすすめグッズ15選
リモートでつながるときに、画面映りや音声の聞こえやすさを意識すると、より円滑にコミュニケーションを取ることができます。ウェブカメラや、イヤホン・ヘッドセット、ライトやスマホスタンドなど、ビデオ通話やオンラインミーティングで使える、便利なアイ...

スマホパソコン

【小泉成器】自宅にある食塩で電解次亜塩素酸を生成できる「次亜塩素酸加湿器 KHM-6010/W」
小泉成器は、次亜塩素酸加湿器の新製品として「KHM-6010」を発売した。本製品は水道水に食塩を投入し電気分解することで「電解次亜塩素酸水」の生成ができるのが特徴。生成された電解次亜塩素酸水で、浮遊菌を99.9パーセント以上除菌できる。 小...

空調家電暮らし・生活・ペット

【Shure 最新イヤホン】 スタジオクオリティーのサウンドを実現!ブランド初の一体型ワイヤレスイヤホン「AONIC FREE」
シュア・ジャパンは、Shure(シュア)ブランド初となる一体型完全ワイヤレス高遮音性イヤホン「AONIC FREE(エオニック フリー」の販売を開始した。イヤホン部とワイヤレスモジュールを一体にしながら、Shure従来のイヤホン構造とプロ用...

ガジェット

【会話中に画面を閉じちゃった】Google Meetで起こりがちな7つのトラブル解決法
Google Meetを使い始めると、映像や入退室に関する悩みが発生することもあるはず。対処法を知り、焦らず解決できるようにしておきましょう。 自宅の様子を見られたくないバーチャル背景を活用しましょうミーティングのほかの参加者に、散らかった...

ガジェット

【ハイアール ほったらかし】材料を入れてスイッチを押すだけで無水調理が手軽にできる自動調理器「HotDeli JJT-R10A」
ハイアールジャパンセールスは、自動調理器の新製品として「HotDeli(ホットデリ) JJT-R10A」を発売した。本製品は、無水調理と独自のかきまぜ機構でほったらかしておいても調理ができるのが特徴で、料理が苦手な人でも、共働きで料理をする...

調理家電暮らし・生活・ペット

【ダイトク】大切なシーンをしっかり録画!フルハイビジョンカメラを内蔵した掛け時計「WALL CLOCK」
ダイトクは、フルハイビジョンカメラを内蔵した掛時計「WALL CLOCK(GS-WCC-01)」を2月に発売する。本製品は、自宅でもオフィスでも、どんな部屋にも馴染む掛時計として違和感なく設置し自然に高画質の画像を残すことを目的に開発されて...

ガジェット文具・ホビー・カメラ

【Google Meetの使い方】アカウントさえ持っていればOK!Gmailユーザーならすぐ使えて便利
リモートアプリを利用するには、基本的に会員登録が必要です。しかし、「Google Meet」はGoogleアカウントを持っていればOK。すでにGoogleサービスを使っている人は、すぐに使えるので便利です。この機会に「Google Meet...

ガジェット

【スマートロックシステム】スマホ、暗証番号、カードでも自宅の鍵の操作ができるお手軽な鍵システム
Qrio(キュリオ)は、一般向けスマートロックの新商品として「Qrio Pad」と「Qrio Card」、「Qrio Key S」の3点を発売した。最大の特徴は、スマホで鍵の操作ができること。設置は工事不要で玄関の外に両面テープで貼るだけと...

暮らし・生活・ペットセキュリティ

【ファーウェイ 体組成計】11種類の身体指標が計測可能!Wi-Fiと接続すれば自動で体重が記録される「HUAWEI Scale 3」
ファーウェイ・ジャパンは、11種類の身体指標の計測が可能な体組成計「HUAWEI Scale 3」を発売した。本製品では、体重、BMI、体脂肪率、除脂肪体重、骨格筋量など、11種類の身体指標の計測が可能で、身体全体の状態や、さまざまな変化を...

美容・ヘルスケア

【映像が映らない・制限時間オーバー】Zoomで起こりやすい7トラブルの解決方法
ここでは、Zoomで起こりやすいトラブルについて解説していきます。まだ慣れていないうちは、映像や入退室などに関する問題が発生することもあるでしょう。原因と対処法を知れば、慌てることなく問題解決できます。この機会に知っておくと便利です。 自宅...

ガジェット

【パナソニック】 10型有機ELディスプレイと高精細「HD美次元マップ」に対応したカーナビStradaの最新モデル
パナソニックは、カーナビステーション Strada(ストラーダ)の新製品として「CN-F1X10BHD」、「同F1X10HD」、「同F1D9HD」の3機種を発売した。特徴は、高精細なHD描画に対応した「HD美次元マップ」、視認性を考慮した配...

スポーツ・アウトドア

【DJI】46分の飛行時間を実現!全方向障害物検知やクオリティの高い動画撮影ができる空撮対応の折り畳み式ドローン「DJI Mavic 3」
DJI JAPANは、空撮対応の折り畳み式ドローンの新製品として「DJI Mavic 3」の発売を開始した。このモデルは2018年に発売された「Mavic 2 Pro」の後継モデルで、Mavicシリーズのハイエンドモデルになる。今回、すべて...

ガジェット文具・ホビー・カメラ

【Zoomの使い方】基本を丁寧解説!オンラインの飲み会や習い事に参加しよう!
数あるリモートアプリの中でも、「Zoom」は人気のアプリです。Zoomを使って飲み会を開催することを「Zoom飲み」と呼ぶなど、認知度が高いのも特徴の一つ。パソコンだけでなくスマホでも利用できます。ここでは、アカウント情報の入力などからわか...

アプリガジェット

【シャープ 最新ヘルシオ】自動調理機能を搭載!レパートリーの幅が広がる「AX-RA20/HA20」が登場
シャープは、手軽に料理のレパートリーを広げられるウォーターオーブン「ヘルシオ」の新ラインアップとして「AX-RA20/HA20」を発売した。特徴は、自動調理機能として「まかせて調理」や「COCORO KITCHEN」の専用キーを搭載したこと...

調理家電暮らし・生活・ペット

【業界初!】睡眠センサー搭載で睡眠中の状態を可視化できるアテックスの電動リクライニングベッド「スリープクオリティベッド AX-BE701」
アテックスは、マットレス内蔵タイプとしては業界初の睡眠センサー搭載の電動リクライニングベッド「スリープクオリティベッド AX-BE701」を発売した。特徴は、睡眠の状態を詳細に可視化できること。マットレス内にピエゾ素子を使用したエアセルセン...

暮らし・生活・ペット

【NISAとは】2024年から新制度に移行!これからどう変わる?
現在、NISA(少額投資非課税制度)は三つの制度に分かれているが、新制度では「ジュニアNISA」が廃止されて二つの制度となる。「一般NISA」は「新NISA」となり、投資上限金額が変更。また、「つみたてNISA」は制度自体に変更はないが、期...

暮らし・生活・ペットビジネス

【LINEの使い方】1対1、複数人で通話やビデオ通話を楽しむ方法
「LINE」はスマホを使ううえで欠かせないツールになりつつあります。メッセージのやり取りだけでなく、ビデオ通話にも対応しています。ビデオ通話をしながら一緒に動画を楽しむなどの機能が充実しているのも魅力です。ここでは、「LINE入門編」として...

アプリガジェット

【ヤマハ】通学に人気な電動アシスト自転車「PAS Ami」「PAS RIN」の2022年モデル登場!
ヤマハ発動機は、通学に人気の電動アシスト自転車「PAS Ami」と「PAS RIN」の2022年モデルを1月下旬に発売する。特徴は、のびやかで快適な乗り心地を実現し、長距離の通学でも安心の大容量バッテリーや大型のバスケットなどの充実した装備...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【ライフオンプロダクツ】直径18センチ!一度の給水で約30時間稼働するタワー型加湿器「mottole UVタワー加湿器 MTL-H014」
ライフオンプロダクツは、mottoleブランドより、直径18センチのスリムなタワー型加湿器「mottole(モットル)UVタワー加湿器 MTL-H014」を発売した。特徴は、一度の給水で約30時間稼働するから、給水を頻繁に行わなくてもいいこ...

空調家電暮らし・生活・ペット

60歳からの「リモート生活」入門!オンラインで習い事・遠方で暮らす家族や友人と繋がろう
「リモート飲み」や「リモート授業」など、最近いたるところで「リモート」という言葉を耳にする。リモートとは、離れた場所にいる人達がインターネットを介して結ばれていることを指している。ここでは、初めてでも安心して使える!「リモート」アプリについ...

ガジェット

【日立 パワかるスティック】 ジェット3Dファンモーター搭載!パワフルな吸引力を可能にしたコードレススティッククリーナー
日立グローバルライフソリューションズは、コードレススティッククリーナー「パワかるスティック」の新製品として「PV-BL50/同BL30J」を発売した。最大の特徴は、「ジェット3Dファンモーター」により従来機種から風量を約10パーセント向上さ...

掃除機

【富士フイルム スマホ用プリンター】通常の2倍!ワイドフォーマットに対応した「チェキ instax Link WIDE」
富士フイルムは、スマートフォン用プリンター、チェキの新ラインアップとして「instax Link WIDE」を追加した。86ミリ×108ミリのワイドフォーマットに対応したのが特徴。 富士フイルムチェキ instax Link WIDE●実売...

ガジェット

【ダイソン】冬は加湿器、夏は扇風機として1年中使える空気清浄機「Dyson Purifier Humidify+Cool Formaldehyde」など
ダイソンは、Purifierシリーズの新製品として「Dyson Purifier Humidify+Cool Formaldehyde 加湿空気清浄機」と、「Dyson Purifier Humidify+Cool 加湿空気清浄機」を発売し...

空調家電

【三菱 最新エアコン】換気のタイミングをAIが判断してリモコン表示で通知!霧ヶ峰FZシリーズ/Zシリーズ
三菱電機は、ルームエアコン「霧ヶ峰」の新製品として、「FZ シリーズ」と「Z シリーズ」計18 機種を発売した。換気をアシストする機能の強化と業界初となる換気機器との連係により、効果的な換気を実現した霧ヶ峰の2022年モデル。 三菱電機 霧...

空調家電

〈Chromebook〉メリットとデメリットを解説 スペックにこだわらず選ぶ方法 クロームブックの初期設定も紹介
今回はクロームOSや、このOSに最適化されたChromebook(クロームブック)についてご紹介します。スマホやタブレットなどデジタル端末の選択肢は増えていますが、依然としてPCを使用する頻度が高いという方も多いでしょう。ネット社会となった...

ガジェットパソコン

【ユピテル】marumieシリーズの最新モデル!より明るく記録できる全周囲360°リア&カメラドラレコ
ユピテルは、ドライブレコーダーの新製品として、全周囲360°&リアカメラmarumie(マルミエ)シリーズ「Q-31R (カー用品量販店モデル)」「ZQ-31R (カーディーラー専売モデル)」を発売した。前後・左右・車内を記録できるmaru...

スポーツ・アウトドア

【日立 最新ビッグドラム】新たな乾燥コースや抗菌糸くずフィルターを採用したドラム型洗濯乾燥機
日立グローバルライフソリューションズは、ドラム式洗濯乾燥機ビッグドラムの新製品として「BD-STX110G」を発売した。特徴は、大きな画面で見やすく使いやすい「ワイドカラー液晶タッチパネル」を採用したこと。また、「同SX110G」と「同NX...

洗濯機

【日立】野菜が取り出しやすい!まんなか野菜レイアウトの大容量冷蔵庫「R-KWC57R/R-KWC50R」
日立グローバルライフソリューションズは、大容量冷蔵庫の新製品として「まんなか野菜 KWCタイプ」の「R-KWC57R」と「同KWC50R」を発売した。本製品は、野菜の取り出しがしやすいようにレイアウトされた冷蔵庫で、冷蔵庫の下部の2つの引き...

冷蔵庫

【シロカ】すばやくあたため!「やさしさ解凍」で加熱ムラもふせぐ最新電子レンジ「SX-18D132」
シロカは、加熱ムラなどによる失敗の多い電子レンジでの解凍に着目し、独自の解凍プログラム「やさしさ解凍」機能がついた「SX-18D132」を発売した。900ワット の高出力インバーターと湿度センサーにより、惣菜や弁当などもワンタッチですばやく...

調理家電

【オーディオの音質】エッジ?ドンシャリ?レビュー記事が読みやすくなる「音質評価用語」を解説!
オーディオ機器の音質を評価するときには、さまざまな用語が使われている。ここでは、レビュー記事をスラスラと読み込めるように、よく目にする「音質評価用語」の意味や解釈を、やさしく解説していきます。 レビュー記事でよく見かけるオーディオ「音質評価...

家電・AV

【ヤーマン】トリートメントの浸透率をアップさせるヘアアイロン「シャインプロ HC-21」
ヤーマンは、「YA-MAN TOKYO JAPAN」ブランドより、美顔器発想の超音波ヘアトリートメントアイロン『シャインプロ』を発売した。 ヤーマンシャインプロ HC-21●価格:2万2000円オーバートリートメント防止のための機能も搭載す...

理美容家電

【オーディオアクセサリーのおすすめ】音が一変!手持ちのコンポがハイクオリティ化する最新・最強アイテム
コンポを組み上げる際に、オーディオ機器をサポートし、圧倒的なハイクオリティサウンドと音楽の感動を引き出せるのが「アクセサリー」だ。ケーブル、インシュレーター、電源など各種あるが、音が一変する最新・最強アイテムを、プロがジャンル別に紹介しよう...

レビュー家電・AV

【東芝】1.8気圧の高圧力で調理時間を最大1/4に時短できる最新電気圧力鍋「RCP-30R」
東芝ライフスタイルは、電気圧力鍋の新製品として「RCP-30R」を発売した。1984年の発売以来、約40年振りとなる新製品で、高圧力で調理時間を最大1/4まで短縮できる「1.8気圧調理」や、煮崩れしやすい食材にぴったりな「1.4気圧調理」、...

調理家電

最近話題の「立体オーディオ」とは?自宅で楽しむためのサービス・必要機器を紹介!
さまざまな音楽配信サービスが普及している現在、オーディオの新しい楽しみとして注目を集めているのが「立体オーディオ」だ。ヘッドホンやイヤホンで、ライブ会場にいるような臨場感豊かなサウンドが味わえる。ここでは、「立体オーディオ」が楽しめるサービ...

レビュー家電・AV

【東芝 圧力IHジャー炊飯器】3通りの食感に炊き分け!小容量タイプの炊飯器「RC-6PXR」
東芝ライフスタイルは、圧力IHジャー炊飯器の新製品として、大火力と多段階火力調節により一粒一粒ふっくらとした甘みのあるご飯に炊き上げる「炎ほのお匠炊きたくみだき」を採用した、小容量タイプ(最大炊飯容量3.5合)「RC-6PXR」を発売した。...

調理家電

【魅惑のコンポセット2021】プロがおすすめ!林正儀の推奨セットベスト6
コロナ禍の“巣ごもりオーディオ”ではないが、以前よりも自宅で音楽を聴く時間が増えた。そこで今回提案したいのが、好みのジャンルやアーティストまで絞った「特化型」厳選セットだ。スピーカー、アンプ、プレーヤーの3点セットだが、その構成などにキラリ...

レビュー家電・AV

【暖房強化エアコン】寒冷地向け!業界トップクラスの暖房能力と高い省エネ性を実現した「ゴク暖 ノクリア」の最新モデル
富士通ゼネラルは、ルームエアコン「ゴク暖 ノクリア」の2022年モデルとして、暖房強化エアコンの「ZNシリーズ」6機種(8~23畳)を発売した。特徴は、「あったかアップ」機能と「ハイパワー運転」で、外気温マイナス15℃時でも、最高約60℃の...

空調家電

【魅惑のコンポセット2021】プロがおすすめ!麻倉怜士の推奨セットベスト6
従来のディスクに加え、ダウンロード、ストリーミングなど音源をユーザーに届ける手段が多様化してきたが、オーディオで聴く基本は「音源機器」「増幅機器」「スピーカー」の3点セットであることは変わらない。最も重要なのはスピーカーだが、自分はどんな音...

レビュー家電・AV

【シャープ】湿度を細かくコントロール!匠の冷房機能搭載プラズマクラスターエアコンが9種登場
シャープは、独自の空気浄化技術「プラズマクラスターNEXT」と、冷房中の湿度をコントロールできる「匠の冷房」機能を搭載した、プラズマクラスターエアコン「Xシリーズ」9機種を発売した。 シャーププラズマクラスターエアコン Xシリーズ●実売価格...

空調家電

【試聴レポート】感動!対応コンポを導入して本格的に「音楽配信ストリーミングサービス」を楽しむ
音楽配信ストリーミングサービスの「Spotify」を楽しむにあたって、ストリーミング配信に対応した本格的なプリメインアンプのマランツ「PM7000N」をセレクトし、ダリのコンパクトスピーカー「MENUET SE」と組み合わせたシステムで試聴...

家電・AVアプリ

【アイリスオーヤマ】電気ケトルと鍋の用途を1つにまとめたクッキングケトル「ICK-M1200」
アイリスオーヤマは、電気ケトルと鍋を一台にまとめたクッキングケトル「ICK-M1200」を発売した。電気ケトルと鍋の2in1モデルで、湯沸かしから、鍋や煮込み料理までこの一台で対応することができる。加熱方式にはマイコン式を採用しているから、...

調理家電

【音楽ストリーミング】専用プレーヤーからスマートスピーカーまで!音楽配信対応コンポのおすすめ8選
ここでは、音楽配信サービスに対応したコンポ機器を大きく三つのリスニングスタイルを想定し、システムを提案してみたい。まず、最もオーソドックスなのが、Wi-Fiに対応し、自ら音楽配信サービスを受けて再生できるプリメインアンプとスピーカーの組み合...

家電・AV

【e-tool】BRUNO初のe-bikeが登場!チャイルドシートも取り付け可能!
BRUNO bikes(スイス)から、同社初となるe-bike「e-tool」が発売された。自転車でキャンプや家族で自転車旅、ちょっとした遠出など、さまざなニーズに応えてくれる。アシストユニット部には、安心のシマノ製最新モデルを採用している...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【ストリーミング音楽配信】サブスクが人気!主要サービスの種類と特徴
一定期間の利用権として定額料金を支払う方式のサブスクリプションサービス(サブスク)が人気だ。定額で聴き放題のストリーミング配信サービスが、世代や性別を越えて、広く浸透している。「Spotify(スポティファイ)」や「Apple Music」...

家電・AVアプリ

【パナソニック Cuble】60センチ角にも設置可能!キュービックフォルムの最新ドラム式洗濯乾燥機
パナソニックは、ななめドラム洗濯乾燥機のCuble(キューブル)の新製品として「NA-VG2600L/R」と「同VG760-H」を発売した。インテリアとして家電の新定番色になりつつある「スモーキーブラック」を新色として採用するなど、サニタリ...

洗濯機

【オーディオセッティング】バイワイヤリング端子のつなぎ方は?アンプとプレーヤの接続方法は?
一般的なのは、+端子と-端子が一組みのシングルワイヤリングですが、それをH=高音用とL=低音用に分けた「バイワイヤリング」対応スピーカーが増えています。二組みのスピーカーケーブルが必要になりますが、ワンランク上の機器になったようなクオリティ...

家電・AV暮らし・生活・ペット

【アクア最新洗濯機】エアウォッシュ搭載で清潔!衣類の絡まりや洗いムラを抑えるまっ直ぐドラム「AQW-DX12M」
アクアは、ドラム式洗濯乾燥機の新製品として、まっ直ぐドラム「AQW-DX12M」を発売した。新モデルは、水平ドラムの採用により、洗濯物の絡みや洗いムラを抑えながら乾燥させることができる。また熱とUVの力で衣類の除菌・消臭効果を高められる「エ...

洗濯機

【レコードプレーヤー入門】セッティングから再生方法までわかりやすくレポート
レコードプレーヤーのセットアップは、ターンテーブルを取り付け、カートリッジを装着して、ウエイトでアームの水平バランスを取って…と、一見煩雑に思えるが、実際は説明書どおりに進めれば簡単。安心して始めてみよう。 水平な場所に置いて、一つずつ順に...

家電・AV暮らし・生活・ペット

【キヤノン】在宅勤務・自宅学習を快適かつ効率的にする最新インクジェットプリンター「PIXUS XK10」など
キヤノンは、家庭用インクジェットプリンター「PIXUS(ピクサス)」シリーズの新製品として、高機能と低ランニングコストを実現したプレミアムモデル「XK100」と多機能モデルの「TS8530」、「同7530」、「同5430」の4機種を発売した...

【MM型orMC型】レコード再生まずはここから!カートリッジおすすめモデル4選
レコードを楽しむとき、スピーカーとともに、最も大きく音質を左右するのがカートリッジだ。スピーカーを交換するよりもずっと手軽だが、国産あり、海外製品ありで、価格もピンキリなのでどれを選べばいいか迷ってしまう。ここでは、「エントリー向けのMM型...

レビュー家電・AV

【JVCケンウッド Coconair】ドリンクホルダーに置ける!車載を想定した光触媒除菌消臭器
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより光触媒除菌消臭機の新製品として“Coconair(ココネア)”「CAX-PH100」を発売した。本機は2021年3月に投入し、好評を得た第二弾モデル。車載を想定して、ドリンクホルダーに設置可能だ。ま...

スポーツ・アウトドア

【レコードプレーヤーの選び方】注目モデル10選!国内・海外メーカーの特徴と主要ラインアップ
モノを選ぶ場合にはまず商品知識が必要。どんなタイプがあり、グレードはどうなっていて、どんなメーカーが作っているのか……。レコードプレーヤーの場合は、ブランドごとの伝統やポリシー、特徴的な技術、そして主要な製品ラインアップを知ること。ここでは...

レビュー家電・AV