特選街web編集部

【パナソニック】脚を入れるだけでエアーでマッサージしてくれるマッサージャー 就寝前に"ホッ"とできる
パナソニックは、エアーマッサージャー「リフレ」シリーズに新たなモデルとして足首からふくらはぎまでマッサージしてくれる「エアーマッサージャー EW-RA150(ねるまえほっとリフレ)」を発売した。本製品は、ベッドや布団の上に本体を置き、仰向け...

理美容家電暮らし・生活・ペット

【終活「ペットの行く末」編】負担付き死因贈与とは?ペット信託とは?
入院中や死後にペットの世話は誰がしてくれるのか、家族や友人に相談しておくことはもちろん、預けられる人がいなければ、ペット可の老人ホームや老犬・老猫ホームを探す必要があります。また、「ペットの面倒を見る」という負担を条件に、死亡時に財産を贈与...

暮らし・生活・ペット

【ドクターエア】加圧・振動・加温で目元周りのケアができるボディケアツール 目の下のくすみケアにもピッタリ
ドリームファクトリーは、トータルケアボディブランド「ドクターエア」から目元ケアツールの新モデルとして「3Dアイマジック REM-04」を発売した。本機は、加圧・振動・加温の3つの機能を組み合わせて目の周りを心地よく刺激し、目元、眉周りからこ...

理美容家電ガジェット

【Cores】どこでも挽きたてのコーヒーが楽しめるポータブルサイズのコーヒーグラインダー
大石アンドアソシエイツは、Cores(コレス)ブランドより、ポータブルサイズのコーヒーグラインダーとして「充電式ポータブルコーヒーグラインダー C350」を発売する。本機は、充電式のコーヒーグラインダーで、携帯性に優れ、コーン式ステンレス刃...

調理家電暮らし・生活・ペット

【終活「葬儀・お墓」編】生前に準備できることはやっておこう!エンディングノートに書き記すのもおすすめ
葬儀の準備としては、参列者の名簿作成や、葬儀費用の生前見積もりなどを済ませておくと遺族の負担を軽減できます。また、お墓については何も決めていないままだと、費用や継承の面で計り知れない負担となります。意向を周囲に伝えて、段取りを付けておきまし...

暮らし・生活・ペット

【サンコー】サックサクの揚げ物が楽しめる超小型電気フライヤー 目の前で揚げるプチ贅沢を味わえる
サンコーは、THANKOブランドより超小型サイズの卓上電気フライヤーとして「おひとりさま用フライヤー〈カラリ〉」の販売を開始した。本製品は、わずか300mlの油で揚げ物ができる卓上電気フライヤーで、最大200℃まで上昇するヒーターでカラッと...

調理家電暮らし・生活・ペット

【ダイキン工業】除湿量・加湿量・換気量が向上したルームエアコン 除湿量が約20%アップし最大1800ml/hの除湿が可能に!
ダイキン工業は、ルームエアコン「うるさらX」の2023年モデルとして「うるさらX(Rシリーズ)」11モデルを発売した。本シリーズは、独自の除湿制御「さらら除湿(リニアハイブリッド方式)」による除湿量を約20%向上させており、気温と温度に応じ...

空調家電暮らし・生活・ペット

【終活「相続」編(2)】遺言の書き方とルール 遺族がもめない遺言書の文例
近年、遺言書の作成数は増加傾向にありますが、一方で条件を満たさず無効になってしまう遺言書も増えています。自筆証書遺言を作成する場合、誰に何を相続または遺贈するのかを明確に書くことをはじめ、無効にならないようにするポイントを押さえておきましょ...

暮らし・生活・ペット

【ガーミン】地図とナビゲーション機能を搭載したサイクルコンピューター 高度や勾配情報も可視化できる
ガーミンジャパンは、サイクルコンピューターのEdge(エッジ)シリーズより、新しいモデルとして「Edge Explore 2」「Edge Explore 2 Power」を発売した。本機は、ナビゲーション機能に特化しているのが特徴で、初心者...

ガジェットスポーツ・アウトドア

【終活「相続」編(1)】誰に何をどれだけ相続されるの?遺贈、生前贈与とは?
亡くなった人(被相続人)から相続できる人のことを「法定相続人」といい、配偶者は必ず相続人になり、子ども(直系卑属)、父母(直系尊属)、兄弟姉妹(傍系血族)の順と決められています。それ以外の他人に財産を遺したい場合は「遺言」を遺すことで可能に...

暮らし・生活・ペット

【ブラザー工業】A4用紙を半分のサイズに自動でカットして印刷できるインクジェットプリンター
ブラザー工業は、インクジェットプリンターの新モデルとして、A4用紙を半分のA5サイズに自動でカットして印刷してくれる「CUTFIT(カットフィット) DCP-J1800N」を発売する。本製品は、A4用紙をセットして印刷すると内蔵カッターが自...

スマホパソコン

【終活の「終」の準備とは】家族が困らないように「意思表示」をしておくことが大事
決して暗いものではなく、逆に将来に対する不安がスッキリし、以前より人生を楽しく過ごせるようになったという声が多くあります。相続・遺言書、葬儀のほか、意思疎通ができない場合の介護や延命治療についても意思表示をしておくと、家族の負担を軽減でき、...

暮らし・生活・ペット

【パナソニック】プロの親指の動きを可能としたハイエンドモデルのマッサージチェア 生活スタイルに合わせてコース時間が選べる
パナソニックは、マッサージチェアの「リアルプロ」シリーズから、最新モデルとなる「EP-MA103」を発売する。本機は、昨年発売(2021年8月)した「EP-MA102」の後継モデルで、太もも部分に大型化したエアーバッグや、凝りをピンポイント...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア

【終活「人間関係の整理」編】重要な生前整理のひとつ。連絡先の整理や年賀状終いを行う
これまで歩んできた道のりの縮図といえる「人間関係」。親類、仕事絡み、ご近所付き合い、友人など、多岐にわたる関係をどういった形で「整理」していくかも、重要な終活のひとつです。 本稿は『老後とお金の不安が軽くなる 終活の便利帖』(マキノ出版)の...

暮らし・生活・ペット

【ダイニチ工業】0.03㎛の浮遊微粒子も捕集できる空気清浄機 フィルター式と電気集じん式を組み合わせたハイブリッドモデル
ダイニチ工業は、空気清浄機の新製品としてフィルター式と電気集じん式を組み合わせた「ハイブリッド式空気清浄器 CL-HB922」を発売した。本製品は、不織布で汚れを絡め取るフィルター式と、帯電させた金属板に汚れを吸着させる電気集じん式を組み合...

空調家電暮らし・生活・ペット

【終活「資産整理」編】元気なうちにまとめよう!残された家族の負担を減らすための大事な作業
終活における「資産整理」では、預金や現金、不動産や貴金属といった資産を財産目録に記録したり、銀行や証券の口座、クレジットカードを一本化したりすると、残された家族の負担が減ります。さらに、自宅や車の所有権、保険証書の保管場所などの情報も記録し...

暮らし・生活・ペット

【ケルヒャー】水冷式モータを採用した家庭用高圧洗浄機 静音化と効率的な洗浄を両立したモデル
ケルヒャージャパンは、高圧洗浄機の静音モデルとなる「水冷サイレントシリーズ」を9年ぶりにフルモデルチェンジして発売した。今回発売したモデルは、「水冷サイレントシリーズ」のコンパクトモデルとなる「K 3 サイレントプラス」、デッキクリーナーを...

スポーツ・アウトドア

【終活「デジタル整理」編】SNSのアカウントの扱いを確認しよう!サブスクの契約もしっかり管理しよう
自分の死後、SNSのアカウントを放置しておくと第三者に悪用される危険性もあります。ログインIDやパスワードをリスト化して残し、家族や友人に削除してもらうのがいいでしょう。サブスクも、生前整理をしておくべき内容のひとつです。定年などを機に、契...

暮らし・生活・ペット

【東芝】高出力ネオジウムスピーカーを搭載したCDラジカセ Bluetooth搭載でスマホの音楽も楽しめる
東芝エルイートレーディングは、CDラジカセとラジカセの新製品として「TY-ANK1」(CDラジカセ)と「TY-XKR1」(ラジカセ)の2モデルを発売した。いずれのモデルもワイドFMに対応していおり、AM放送が受信しづらいビルやマンションでも...

家電・AVスピーカー

【終活「生前整理」編】自宅の片づけを効率的に進めるためのルール
終活の一環として行う「生前整理」。自宅を片づけて、住まいと気持ちをリセットし、新たな生活を始めましょう。その際、効率をアップさせるための方法として、写真、本、衣類、アクセサリー、家具・家電などの片づけ方のアイデアをジャンルごとに紹介していき...

暮らし・生活・ペット

【SHURE】4基のBAドライバーを搭載した高性能カナル型イヤホン 高遮音テクノロジーにより最高のリスニング体験ができる!
シュア・ジャパンは、カナル型イヤホンの新モデルとして、フラグシップモデルとなる「SE846 高遮音性イヤホン(第2世代)」を発売した。本機は、「SE846」(2013年7月)モデルの第2世代となるモデルで、より洗練されたリスニング体験が可能...

家電・AVヘッドホン

【終活の生前整理とは】ポイントは取捨選択!モノだけでなくデジタルデータや人間関係の整理のポイント
「生前整理」は、不要なものを処分し、人生の後半期をすっきりとした気持ちで過ごせるようにするための準備でもあります。特に自宅の片づけは、身体が動く元気なうちに、少しずつでも進めておくといいでしょう。また、捨てた捨てないといったトラブル回避のた...

暮らし・生活・ペット

【パナソニック】5合炊きなのにコンパクトサイズの炊飯器 お米にしっかり熱を加えるから、おいしく炊き上がる
パナソニックは、炊飯器の新モデルとして、圧力IHジャー炊飯器シリーズに「SR-NA102」を追加した。本製品は、5合炊きモデルながら、シリーズ史上最小設置面積を実現しており、同社の3合炊きモデル(SR-JX058)と比べても、小さい設置面積...

調理家電暮らし・生活・ペット

【終活の始め方】いつ始める?終活とは老後を「活」かすこと!前向きな気持ちで進めよう
終活は自分の老後を「活」かすためのものでもあります。家の中が片づいて不意のケガが防げるなど、実生活上のメリットのほか、資産や支出を見直すことで、訪れるかもしれないお金の問題に備えることもできます。日本人の健康寿命を踏まえると、70代で始めよ...

暮らし・生活・ペット

【キヤノン】手軽にシールプリントが楽しめるミニフォトプリンター 内蔵カメラで撮影すればすぐにプリントできる
キヤノンマーケティングジャパンは、ミニフォトプリンター「iNSPiC(インスピック)シリーズ」の新製品として「iNSPiC PC-223」と「iNSPiC ZV-223」の2モデルを発売した。いずれのモデルも、シールタイプの専用フォトペーパ...

ガジェット文具・ホビー・カメラ

【ライソン】肩に掛けて音楽や音声を聴くことができるウェアラブルスピーカー 内蔵マイクを使えば、ハンズフリー通話もできる
ライソンは、ワイヤレス肩掛けスピーカーの新製品として、生活防水機能を追加した「ウォータープルーフ ウェアラブルスピーカー SP-37」を発売した。本製品は、生活防水に対応した超軽量のワイヤレスネックスピーカーで、肩に掛けて音楽や音声を聴くこ...

家電・AVスピーカー

【ライソン】アウトドアでも暖かい状態のままカップ麺を食べられるソロクッカー カップ麺以外も直火で「焼く・煮る」が可能
ライソンは、アウトドアブランドの「OUTDOORMAN(アウトドアマン)」から、ソロキャンプや山登りなどでの調理に便利なカップ麺用ソロクッカーとして「MAMORU-MEN(マモルメン)」を発売する(11月中旬頃)。本製品は、人気のカップ麺に...

ハンドメイド・DIYスポーツ・アウトドア

【シロカ】人感センサーを搭載したセラミックファンヒーター ハンドル付きだから持ち運びもラク
シロカは、ファンヒーターの新製品として人感センサーを搭載した「人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカCUBE」を発売した。本製品は、キューブ型のコンパクトサイズながら、3.5m先まで温風が届く大風量と、約25dBの静音性を実現した...

空調家電

【デロンギ】自宅で本格コーヒーやカプチーノが楽しめる全自動コーヒーメーカー 豆から挽いた一杯を堪能できる
デロンギ・ジャパンは、全自動コーヒーマシンの新製品として「デロンギ マグニフィカ イーヴォ ECAM29064B」と「デロンギ マグニフィカ イーヴォ ECAM29081TB」の2モデルを発売した。いずれの製品も、好みのコーヒー豆を入れれば...

調理家電暮らし・生活・ペット

【シロカ】遠赤外線と輻射熱の効果で身体も部屋もじんわり温まるヒーター 火を使わないから安心して使える
シロカは、遠赤外線を使用したヒータの新モデルとして「遠赤軽量ヒーター かるポカ SN-M351」と「遠赤軽量ヒーター かるポカ SN-M371」の2モデルと発売した。いずれの製品も、遠赤外線と輻射熱のダブルの熱効果で、効率的に部屋と身体を温...

空調家電暮らし・生活・ペット

【シロカ】手軽に本格的なコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカー 豆や水の軽量からドリップまで全ておまかせ!
シロカは、全自動コーヒーメーカーの新製品として「コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこ PRO」を発売した。本製品は、コーン式ミルの搭載により、挽きムラを抑えた「こだわり挽き」と、豆の種類の合わせて選べる抽出温度によって、豆のおいしさを...

調理家電

【COSORI】ワンタッチでほったらかし調理ができるノンフライヤー おいしさを残したまま97%のオイルをカットしてくれる!
VeSyncは、COSORIブランドからノンフライヤーの新製品として「Lite 3.8L SMART ノンフライヤー」を発売した。本製品は、食材の余分な油を落としながら調理することで、97%ものオイルカットを可能にしている。食材に含まれる油...

調理家電暮らし・生活・ペット

【アイリスオーヤマ】業界最大クラスのAndroid搭載タブレット|15.6インチだからオンライン授業やweb会議にも対応する!
アイリスオーヤマは、Android 12を搭載したタブレットの新製品として「LUCA タブレット TM152M8N1」を発売した。本製品は、業界最大クラスとなる15.6インチの液晶画面を採用しているのが特徴で、見やすいうえに操作しやすいモデ...

Androidガジェット

【DJI】SNS投稿に適した縦向き撮影にも対応したアクションカメラ 最大160分間の録画に対応したバッテリーも付属する
DJI Japanは、アクションカメラの「Osmo Action」シリーズの新モデルとして「Osmo Action 3」を発売した。本機は、4K/120fps撮影に対応した1/1.7インチのイメージセンサーを搭載しており、155°の超広角と...

ガジェット文具・ホビー・カメラ

【GoPro】画質が飛躍的に向上したアクションカメラ 大きくなっが新型センサーの搭載で臨場感のある映像が録れる
GoProは、アクションカメラの新モデルとして、HEROシリーズに「HERO11 Black」「HERO11 Black mini」の2モデルを追加した。いずれのモデルも、従来モデル(HERO10 Black)よりも大きな新型センサーを搭載...

ガジェット文具・ホビー・カメラ

【Fitbit】自分の睡眠タイプを知ることができるスマートウォッチ 6日以上のバッテリー持続時間でサポート
フィットビット・ジャパンは、スマートウォッチの新モデルとして「Sense 2」と「Versa 4」を発売した。いずれのモデルも、最新のFitbit OSを搭載しており、24時間365日の心拍数モニターや活動量のトラッキング、睡眠の記録、スト...

ガジェット美容・ヘルスケア

【JBL】光と音をカスタマイズできるポータブルBluetooth スピーカー 環境音モードで豊かな自然を感じられる
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、PULSEシリーズの最新モデルとして「JBL PULSE 5」を発売した。本製品は、PULSEシリーズの第5世代目となるモデルで、LEDライティングによる躍動感のあるイルミネーションと高音質...

家電・AVスピーカー

【FitBit】日々の活動量や心拍数などを管理できる活動量計|アプリと連携すれば、睡眠や食事の記録から健康指標の確認もできる
フィットビット・ジャパンは、フィットネストラッカー(活動量計)の新モデルとして「Inspire 3」を発売した。本機は、フィットネストラッカーのエントリーモデルながら、日々の活動量や心拍数、睡眠、ストレスなど数多くの指標を24時間365日簡...

ガジェット美容・ヘルスケア

【光城精工】導体表面積を増大した超コンパクトなプラグ型仮想アース 真鍮削り出し仕様により振動抑制効果を実現
光城精工は、KOJO TECHNOLOGYブランドより、仮想アースの新モデルとして「Crystal Ep」を10月22日発売する。今回発売するのは、RCAプラグの「Crystal EpR」、φ3.5ステレオミニプラグの「Crystal Ep...

家電・AVスピーカー

【シャープ】冷めたおかずもできたてのような食感に復元できるオーブンレンジ 過熱水蒸気で食材の持つ旨みも引き出してくれる!
シャープは、オーブンレンジのウォーターオーブン「ヘルシオ」シリーズから新モデルとして「AX-XA30」を発売した。本機は、過熱水蒸気などの水の力で、冷めたおかずや惣菜などを、まるでできたてのような食感に復元する「ヘルシオあたため(おいしさ復...

調理家電暮らし・生活・ペット

【JBL】オープン型と密閉型を選べる完全ワイヤレスイヤホン 装着したまま会話ができるトークスルー機能も搭載
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドよりワイヤレスイヤホンの新モデルとして、「JBL TUNE FLEX」を発売した。本機は、「オープン型」と「密閉型」を用途に合わせて選べる2ウェイ仕様のノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤ...

ヘッドホン

【アイリスオーヤマ】自動撹拌機能を搭載した調理器 炒め物や油を使った揚げ物も、おまかせでできる!
アイリスオーヤマは、多彩な料理を一台でこなす調理器として「自動かくはん式調理器 CHEF DRUM(シェフドラム)」を発売した。本製品は、本体を0°、30°、50°の3段階に傾けることができ、内鍋が自動回転することで、調理の際に鍋をかき混ぜ...

調理家電暮らし・生活・ペット

【PICO】没入感のあるVR体験を実現したオールインワンVRヘッドセット さまざまなカテゴリーのコンテンツが楽しめる!
PICOは、VRヘッドセットの新モデルとして「PICO 4」を発売した。本機は、プロセッサーに、Qualcomm社製のSnapdragon XR2チップセットをを搭載しており、超軽量の筐体に、パンケーキレンズ、4K+解像度ディスプレイの採用...

家電・AVガジェット

【シャーク】自動ゴミ収集ドックを採用したコードレススティッククリーナー 新開発のiQテクノロジーで効率よく掃除ができる!
シャークニンジャは、コードレススティッククリーナーの「EVOPOWER SYSTEM」シリーズに更に進化を遂げた新モデルとして「EVOPOWER SYSTEM iQ」と「EVOPOWER SYSTEM iQ+」の2モデルを発売した。いずれの...

掃除機暮らし・生活・ペット

【カシオ計算機】スマホのアプリでラベル作りができるラベルライター 24mm幅テープの印刷が可能
カシオ計算機は、ラベルライターのNAME LANDシリーズからスマホのアプリでラベル作りができる「NAME LAND i-ma KL-SP100」を発売する。本製品は、24mm幅テープの印刷にも対応したラベルライターで、大きく印刷することが...

ガジェット

【日立】乾燥フィルターレス構造を採用したドラム式洗濯乾燥機|ホコリ・糸くずを一か所に集めて捕集するから手間が軽減できる!
日立グローバルライフソリューションズは、ドラム式洗濯乾燥機のビックドラムシリーズに最新モデルとして「BD-STX120H」をラインアップに追加した。本機は、「乾燥フィルターレス」の構造を新たに採用したことで、乾燥運転後に毎回必要だった乾燥フ...

洗濯機暮らし・生活・ペット

【ツインバード工業】1.4kgの軽量ボディを実現したコードレススティック掃除機 ダストパック式だからゴミ捨てもラクラク!
ツインバード工業は、同社が2021年に立ち上げた「感動シンプル」ブランドラインから、コードレススティッククリーナーの新製品として「コードレススティック型クリーナー(TC-E264B)」を発売した。本機は、「TC-E263GY」(2020年1...

掃除機暮らし・生活・ペット

【バルミューダ】サラマンダーモードを搭載したトースター|圧倒的な熱量で表層に焼き目をつけられる!
バリミューダは、トースターの新製品として「BALMUDA The Toaster Pro」を発売した。本製品は、2015年に発売した「BALMUDA The Toaster」に仕上げ焼き専用のサラマンダーモードを追加しているのが特徴で、火力...

調理家電

【ボーズ】耳に合わせてサウンドを自動で最適化する完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
ボーズは、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンの新製品として「Bose QuietComfort Earbuds II」を発売した。本機は、同社初となる「Custom Tuneテクノロジー」を搭載しているのが特徴で、それぞれの耳の特性...

ヘッドホンガジェット

【ソニー】独自のバーチャルサウンド技術を搭載したサウンドバー 新開発の7つのスピーカーがクリアな高音質を再現する
ソニーは、サウンドバーの新製品として、5.1.2chモデルの「HT-5000」及び3.1chモデルの「HY-A3000」の2モデルを順次発売する。いずれの製品も、独自の立体音響技術となる「360 Spatial Sound Mapping(...

家電・AVスピーカー

【日立】自動で庫内を撮影するカメラを搭載した冷蔵庫 冷蔵室内の食材チェックがアプリでできる!
日立グローバルライフソリューションズは、冷蔵庫カメラを搭載した冷蔵庫の新モデルとして「まんなか冷凍 HWSCC タイプ R-HWSCC47S」をラインアップに追加する。本製品は、本体上部に設置したカメラにより、冷蔵室のドアを開けた際に自動で...

調理家電暮らし・生活・ペット

【シロカ】47分でパンが焼けるホームベーカリー パン以外にもヨーグルトや焼き芋、甘酒も作ることができる
シロカは、ホームベーカリーのエントリーモデルとして、豊富なメニューに対応した「おうちベーカリー ベーシック (SB-1D251)」を発売した。本製品は、エントリーモデルながら、47分で焼き上げることが可能な「超早焼きパン」メニューをはじめと...

調理家電暮らし・生活・ペット

【サポカーとは】限定免許が導入!運転支援機能を備えた自動車が高齢ドライバーの選択肢に
サポカーとは、衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置といった、一定の運転支援機能を備えた自動車のことです。サポートカー限定免許(安全運転サポート車等限定条件付免許)は2022年5月から導入され、対象車をサポカーに限定することで...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【パナソニック】除菌・脱臭・加湿・集じんができる次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 1台で部屋の空気の質を高められる!
パナソニックは、家庭用 次亜塩素酸 空間除菌消臭機「ジアイーノ」シリーズの新製品として「F-MV5400」を発売した。本製品は、除菌・脱臭・加湿・集じんの4つの機能を1台に集約したモデル。新たに「集中クリーンモード」を搭載し、一時的に次亜塩...

空調家電

【オーディオテクニカ】高いノイズキャンセリング性能と高解像度再生を実現した「360 Reality Audio」認定完全ワイヤレスイヤホン
オーディオテクニカは、ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとしてフラグシップとなる「ATH-TWX9」を発売した。本機は、「360 Reality Audio」認定のイヤホンで、5.8mm径の高解像度ドライバー...

家電・AVヘッドホン

【高齢者の運転】安全に乗るためのポイントは?身体の変化を見極めることも大切
たとえば、目の衰えを感じたら速度を控えめにして、夜間の運転はなるべくしないようにする。あるいは足の衰えを感じたら、サポカーや障がい者仕様車の導入も検討しましょう。衰えた身体をサポートしてくれる車の導入も、事故を未然に防ぐ意味で必要です。【解...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【Honda】2リッター直噴エンジンと2モーター搭載のハイブリッドSUV|リアルタイムAWDの採用で優れた旋回性能を実現
Hondaは、SUVの新型モデルとして「ZR-V」を2023年の春に発売予定だ。本車両は、SUVのドライブ体験を一新しており、快適なドライビングのために、高いアイポイントと低い運転姿勢を両立したことで、これまでSUVでは味わえなかった、一体...

スポーツ・アウトドア

【アイリスオーヤマ】4Kチューナー内蔵スマート液晶テレビ|独自のAIオート機能で臨場感のある映像と音響に自動調整してくれる
アイリスオーヤマは、LUCAシリーズの新製品として「4K チューナー内蔵スマートテレビ」を5モデル発売した。いずれのモデルも、Dolby Vision(ドルビービジョン)とDolby Atoms(ドルビーアトモス)を搭載しているのが特徴で、...

家電・AVテレビ

【高齢ドライバー】過去3年間の違反で「運転免許技能検査」対象に!不合格になった場合はどうなる?
75歳以上のかたで過去3年間に信号無視、交差点右左折方法違反などの重大な事故を起こす可能性が高い違反があった場合は、運転技能検査の受検が必要となります。検査は100点満点からの減点方式で70点以上が合格となります。不合格となってもくり返しの...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【富士フイルム】新開発のイメージセンサーと画像処理エンジンを搭載したミラーレスデジタルカメラ
富士フイルムは、ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」の最新モデルとして「FUJIFILM X-H2」を発売した。本機は、新開発となる裏面照射型約4020万画素の「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと、高速画像処理エンジン「X-P...

文具・ホビー・カメラ